マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社関西ライン

海運業

東京都中央区新川1-16-14アクロス新川ビルアネックス 6F

株式会社関西ラインの過去求人・中途採用情報

株式会社関西ラインの 募集が終了した求人

船舶運航営業/大手メーカー専任/未経験歓迎/年休123日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

日本と東南アジアを行き来する外航貨物船の運航を社内から指示・管理・支援するオペレーション業務
具体的な仕事内容
【24年度平均年収900万円/船舶運航営業/在宅勤務あり/海外との取引あり】
オフィスにいながら船を動かす、第二の船長のような存在として、顧客、船長、現地代理店、気象情報提供会社などと連絡を取り合って担当船の航海をコーディネート。
入社1年程度で国内外の荷主への営業活動、さらには貨物船のチャーター業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
▼営業からバトンタッチ
貨物の数量とスケジュールが出たら先輩社員である営業担当者といっしょに「どの船を使うのか?」「どの貨物を積むのか?」「どういうルートが良いのか?」を考えます。
パズルをするようにあれこれ考えてベストな採算と安全運航を目指します。

▼航海の準備
「予定している日までに船は来るの?」「目的地まで燃料は足りる?」「予定している港の水深は大丈夫?」、そんな会話を交わした後、船に「航海指示書」を出します。
船長は全て外国人。英文でのメールやり取りが主となり、オフィスにいると英語での電話やり取りも聞こえてきます。
※ほか燃料や船が港に入るための諸手配あり

▼運航の指示管理
いよいよ船が出港。毎日船から現在位置や気象状況のレポートが届き、万が一、航海中トラブルが発生したときには先輩社員といっしょに解決策を考えます。
やがて船が目的地に到着し、全ての貨物を無事に揚げ終わるとほっと一息。
さて、この航海の採算は?
あらかじめ結ばれた契約書や現地から送られてくる書類をもとに計算し、自分が担当した航海で大きな利益が出ると思わずニンマリ。
やりがいを感じられる瞬間です。

※1名につき5~6隻の船を担当。多い時には月に2~3回程度、乗組員への航海に関する説明や船体の状態確認のため、国内停泊中の運航船を訪問します。

チーム/組織構成
営業部では男性9名、女性3名。所属いただく鋼材グループでは男性2名、女性1名が活躍しております。

※総合職のため、3~5年の頻度でジョブローテションの可能性あり。たくさんの事を経験してもらって将来は当社の中心的人物になるよう育成していきます。
※将来海外転勤の可能性あり

■組織名称:営業部(鋼材グループ、ドライバルクグループ、船主事業グループ、安全監督)
■男女比:男女比2:1
■年齢構成:20代8%、30代42%、40代17%、50代33%
■定着率:(直近1年間)92%

対象となる方

【未経験歓迎★海や船が好きな方】裁量を持ち、面白い仕事がしたいと考えている方/第二新卒歓迎
【必須条件】
■30歳以下の方 ■大卒以上

<先輩社員の入社理由>
■英語が活かせるグローバルな会社なので自分自身も成長できると思った
■とにかく海や船が好き
■ひとりひとりに与えられる裁量が大きい会社で思う存分活躍してみたかった

特に、さまざまな事柄に対して興味関心をもち、なんでも面白いと感じられる方が当社では活躍しています。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【時差通勤制度/在宅勤務制度あり】
※ただし規定および条件あり

<住所>
東京都中央区新川1丁目16番14号 アクロス新川ビル アネックス6階
<アクセス>
■東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩5分
■JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩7分
■東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩9分

※受動喫煙防止対策あり:敷地内禁煙

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)

★育児短時間勤務制度あり
★時差通勤制度あり
例)7:30~15:30/10:00~18:00
■平均残業時間
11時間

(昨年度実績/全社平均)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与、待遇に変更はありません

給与

月給32万円~37万円(一律下記手当を含む)+賞与年2回
(内訳:基本給20万6,400円~25万9,300円+資格給一律7万3,100円 + 職能給一律4万4,000円)

※残業代1分単位で別途全額支給
※年齢やスキルなど考慮の上、加給・優遇します。
※資格給・職能給については特別なスキルや資格など必要なく、未経験・経験者問わず全員に一律支給しています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■子供手当:子供1人につき月5,000円
■通勤手当全額支給
■役職手当
■出産祝い金あり

■賞与
年2回
(昨年度支給実績:夏1.5カ月分/冬3.5カ月分)

■昇給
年1回
(昨年度昇給実績:全社平均3%+定期昇給)

■入社時の想定年収
年収500万円
~580万円

■社員の年収例
年収例500万円(25歳)
年収例580万円(30歳)
年収例790万円(35歳/課長代理職)
年収例900万円(40歳/課長職)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員持株会
■退職金制度あり
■在宅勤務(リモートワーク)制度あり ※規定あり
■育児短時間勤務制度あり
■オフィスカジュアル/通年ノーネクタイ可
■会社が許可する場合に限り副業可
■各種セミナー参加費会社負担
■自社勉強会(不定期開催)

休日・休暇

<年間休日>
123日
(昨年度実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土日
■祝日休み
※メーデー(労働者の日)5/1もお休みとなります
■年末年始休暇 
※12/29~1/3
■GW休暇
■夏季休暇
※7日間
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社後6カ月後15日間/年、最大20日間/年付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※復職率100%、男性社員の取得実績もあり。
■介護休暇
■半休制度あり(月2回まで)

■【当社の強み】

◎大手子会社でもないワンマン経営の同族企業でもない、社員全員で作り上げるイマドキ珍しい独立独歩の会社
◎若手社員からの提案が採用されやすく自由度が高い。入社2年目の社員からの提案が「よし、それやってみよう!」となり長期契約に結び付いた例もあります。
◎多くの裁量が与えれる反面、責任感も大きい。それだけにアナタを成長させてくれる要素があちこちにあります。

未経験者はもちろん、外航船の運航営業(オペレーション、チャータリング)や、商社やメーカーで貿易業務に携わっていた方など、多彩な前職の方が活躍中です!

■【 グローバルな活躍が可能 】

海外の取引先や船長などと連絡を取る事が多くありますが、英語は苦手意識がなければ大丈夫です。先輩社員も入社後に自身で勉強して習得してきた方が多くいます。
もちろん英語をすでに話せる方は即実務で活かせます。

■【 主要取引先 】

・伊藤忠商事株式会社
・イーレックス株式会社
・岡谷鋼機株式会社
・株式会社神戸製鋼所
・JFE商事株式会社
・株式会社商船三井
・神鋼物流株式会社
・住友商事株式会社
・大中物産株式会社
・太平洋セメント株式会社
・豊田通商株式会社
・日鉄物産株式会社
・日本製鉄株式会社
・三井物産株式会社
・株式会社メタルワン など

<主要株主>
関西ライン役員持株会/カナックス/関西ライン従業員持株会/住友商事など

<取引銀行>
三菱UFJ銀行/三井住友銀行/りそな銀行/商工組合中央金庫


出典:doda求人情報(2025/5/26〜2025/7/20)

株式会社関西ラインの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。