株式会社浜学園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社浜学園の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 15件あります!
株式会社浜学園の 募集が終了した求人
灘中合格者数日本一の塾で「企画営業」業界未経験歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
灘中学の試験対策に特化した『灘中対策プレミアム講座』のPR、運営をお任せ◎浜学園のノウハウを各地へ!
具体的な仕事内容
(1)PR
浜学園では、灘中学校志望者に対して実力を測るテストを実施しており、そのPRをします。
PR方法は、DM、メール、紙面広告など。社内のデザイナーと連携しながら文章を作成。
例えば「首都圏で初めての実施!」「灘中対策の第一歩!」といったコピーを考えることもあります◎
テスト実施以外にも「入試分析イベント」など、興味を持っていただけるような企画アイデアがあれば大歓迎です!
(2)集客・案内
実施したテストを合格した方にメールや電話で連絡。『灘中対策プレミアム講座』の案内をします。メールを送るだけで、半数以上の方が講座に参加してくれます。
中には「授業についていけるか不安」という保護者の方も。これまでの実績やテストの平均点などを伝え、安心いただけるようケアします。
(3)テストや講座の運営
会場となる貸し会議室の選定から予約、授業準備(テキスト配布、黒板準備など)など。
当日は、きっちりと講座が行われているかどうか見届けるのも役割です。
(4)子ども、保護者の方のケア・フォロー
講座に参加されている保護者に向けての説明会(保護者会)や、子どもも交えた個人面談を実施します。
★月2回程度、出張あり!
実力を測るテストや講座の際に、それぞれ現地へと出張する必要があります。
講座の前後に保護者会や、個別面談の予定がある場合が多く、1回の出張につき1泊2日~2泊3日程度。
土日を含む場合もあります。頻度は月2回程度で、場所は首都圏、横浜、名古屋、広島、福岡です。
チーム/組織構成
配属先の部署名は「灘中広域推進本部」。
講座のPR、運営、保護者の対応に全国を飛び回っています。
テストの開催頻度を増やす、テスト以外にも「入試分析イベント」を開催して、浜学園の強みをより多くの方に知っていただくなど試行錯誤の日々。
一方で、保護者さまや子どものケアも日頃から欠かしていません。
まずは、先輩のそばで仕事の流れを覚えながら、興味を惹きつけるような企画や効果的な集客方法、保護者対応の仕方を覚えていきましょう◎
【塾業界未経験OK】提案型の仕事経験/営業経験がある方はスキルを存分に活かせます!
\職種・業種未経験歓迎!/
\教育業界に興味がある方は大歓迎/
【必須要件】
◆PowerPointやExcelを操作できる方(基本操作でOKです!)
◆全国各地への出張が可能な方
【こんな方にピッタリです】
◆教育業界で活躍したい方
◆確かな商材で誇りを持って仕事をしたい方
◆企画や広報に興味がある方
◆子どもが好きな方
上記一つでも当てはまればまずはチャレンジください◎
【西宮本部】兵庫県西宮市甲風園1-5-24
14:00~22:00(休憩1時間/実働7時間)
★シフト制での勤務になります!
正社員
【試用期間】6ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
【月給】25万5000円~40万3000円+各種手当
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します
※固定残業代(月20時間~30時間相当、3万3000円~7万3000円含む)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・交通費全額支給(規定有)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
:入社1年目※想定(月給25万5000円+諸手当)
年収549万円
:入社1年目※想定(月給40万3000円+諸手当)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■確定拠出年金
■つみたてNISA補助制度
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■企業主導型保育所
■ベビーシッター利用補助制度
■職員子弟割引制度
■慶弔金制度
■定期健康診断
<休日・休暇>
週休1日+年間祝日日数分16日 ☆次年度より年間休日120日に改定となります
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇:5日
■アニバーサリー休暇:1日
■隔週休暇:月2日
浜学園は学校教育では行えていない子どもたち一人ひとりにあった教育を行ってきました。
教育レベル向上のため、通常講師が運営や事務作業も兼任することが多い中で分業制を採用。「講師」と「職員」がそれぞれの専門性を活かしながらサポートし合っています。
講師の育成にも力を入れており、段階的にスキルアップできるような教育制度に。
最上の学びを子どもたちに提供し続けるため、最善を尽くしています。
60年以上の歴史を持つ大手学習塾。「浜学園」を語らずして中学受験を語ることはできません。
伝統の中で培ってきたノウハウと確かな実績で選ばれ続けており、売り上げは130億円を突破。
保護者の方も元塾生で親子二代にわたって通う方もいるほどです。
特別休暇や企業主導型保育所など、ワークライフバランスが整う制度を数多く実施しています。
休日が少なくなりがちな教育業界において、さらに働きやすさを推し進めるため、次年度から年間休日が120日にアップします!
株式会社浜学園の 募集している求人
全15件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)