マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

次世代IME福祉サービス株式会社

その他

岩手県盛岡市本宮1-16-12エコビル 102

次世代IME福祉サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

次世代IME福祉サービス株式会社の 募集が終了した求人

未経験OK!児童指導員/フルタイム or 短時間選択可能

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【原則定時退社】障がいを持つ子どもたち向けの児童福祉施設のスタッフをお任せします
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
■障がい児の療育(集団または個別)
未就学児~高校生が対象、定員は1日10名程度。
遊びや体験を通して成長をサポートするプログラムが中心です。

■プログラムの準備
クッキング体験や工作活動、勉強会、季節行事など。
お子さまに合わせたプログラムを準備します。

■施設内の整備
小さな子どもが多いので、怪我をするような箇所がないかのチェックや清掃など。

■療育の記録
子どもたちの様子や療育の状況などを記録します。

■子どもたちの送迎
幼稚園や保育園、学校、自宅などに送迎を行う場合もあります。

―――「スパーク運動療育」とは?
『共動・共感』をコンセプトに、、脳科学と発達心理学を基礎として開発された発達支援プログラム。運動や遊びを通して得意なことを伸ばし、関心を持つ、気持ちの切り替え、コミュニケーション力といった、社会で必要な能力の発達を促します。

\\\専門的な知識を学べます!///
毎月の社内勉強会や外部の研修があり、未経験からでも確かな知識を身に付けることができます!
「児童発達支援管理責任者」や「スパーク運動療育士」といった資格の取得支援も行っていて、保育関係の経験者の方もスキルアップできる環境です。

チーム/組織構成
※2025年4月1日現在
【発達サポートIMEトレーニング北上1号館】
5名のスタッフが在籍

【発達サポートIMEトレーニング北上2号館】
5名のスタッフが在籍

【発達サポートIMEトレーニング奥州1号館】
5名のスタッフが在籍

【発達サポートIMEトレーニング奥州2号館】
5名のスタッフが在籍

対象となる方

【未経験歓迎・年齢不問・学歴不問】子どもたちのことを想って働ける方なら大歓迎です!
______________
 \活かせる経験・スキル/
  ※必須ではありません
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●教員免許をお持ちの方(小・中・高・幼稚園教諭)
●保育士
●社会福祉士
●精神保健福祉士
●理学療法士
●作業療法士
●言語聴覚士
●大学、大学院において、社会福祉学、心理学、教育学又は社会学を専修する学科を卒業した方
●高卒以上で2年以上児童福祉事業(保育園や学童など)に従事した方(無資格でも可)
●3年以上児童福祉事業(保育園や学童など)に従事した方(無資格でも可)

勤務地

<北上市または奥州市の児童福祉施設>
★転勤なし
★マイカー通勤OK・駐車場完備
★勤務地は希望を考慮

_____
―北上市―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■発達サポートIMEトレーニング北上1号館
岩手県北上市常盤台四丁目7-48

■発達サポートIMEトレーニング北上2号館
岩手県北上市芳町9-5

_____
―奥州市―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■発達サポートIMEトレーニング奥州1号館
岩手県奥州市水沢大手町3-12

■発達サポートIMEトレーニング奥州2号館
岩手県奥州市前沢字塔ケ崎21-8

勤務時間

_______
―フルタイム―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1ヶ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間44時間以内

[学校休校日以外]
10:00~19:00

[学校休校日]
9:00~18:00

_____
―短時間―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シフト制
1日6~8時間程度/週32時間

<シフト例>
①10:30~17:30×3日
②9:30~17:30×2日

※いずれのシフトも休憩1時間あり
※勤務時間についてはご相談ください。
■平均残業時間
0時間

★残業はありません!定時退社OK

雇用形態

正社員
※フルタイム正社員または短時間正社員としての雇用になります。ご本人と相談のうえ決定します
※試用期間3ヶ月間あり。給与以外の待遇に変更なし

給与

【フルタイム】
月給18万3500円~(試用期間中は月給17万2490円)

【短時間】
月給13万3955円~(試用期間中は月給12万5918円)

※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※面接時にご希望もお伺いし、検討・決定させていただきます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交通費支給(規定有り)
■皆勤手当
■資格手当
■特別手当
■役職手当
■社宅手当
■資格支援手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収250万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■交通費支給(規定有り)
■健康診断
■車・バイク・自転車通勤通勤可(駐車場完備)
■転勤なし
■社内禁煙
■資格取得支援・手当あり
■車通勤可・駐車場完備
■20代の管理職登用実績あり
■女性管理職登用実績あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
★基本土日休みですが、「日曜日+他の曜日」の固定休でもOK! ★その他希望休が毎月2日間あり
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6ヶ月経過後に10日)※取得しやすい職場です
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
(実績あり)
■看護休暇
■生理休暇
■その他当社規定の特別休暇に該当する休暇(取得実績あり)

※短時間勤務の場合、1週間で32時間勤務

東北地方の障がい者福祉業界に新風を!

文部科学省によると
▼2009年度の全児童生徒数1074万人
 うち特別支援学校児童数は25万1000人
▼2019年度の全児童生徒数973万人
 うち特別支援学校児童数は48万6000人
10年間で全児童数は9.5%減ったにもかかわらず、特別支援学校に通う児童数は1.9倍に増えました。
こうした中、発達障がいを持つ子どもの気持ちや特徴に目を向け、ユーモアと意表を突くやり取りで子どもの気持ちを引き出していくプログラムを提供。
通級児童ゼロを目標に置くのが、当社サービスの特徴です。
岩手県内福祉業界に新しいスタイルのサービスとして、保護者を中心に口コミが広がり、お問い合わせは確実に増えています。


出典:doda求人情報(2025/5/12〜2025/8/3)

次世代IME福祉サービス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。