マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アーキセプト

住宅(ハウスメーカー)

千葉県市川市八幡3-4-8田中ビル5F

株式会社アーキセプトの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社アーキセプトの 募集が終了した求人

建築営業/狭小地の戸建て住宅に強み/水・日・祝日休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

狭小住宅に強い建築営業/競合が少なく高い成約率/プライベートも大事にできる環境
具体的な仕事内容
お客さまの夢や理想の暮らしをお伺いし、フルオーダーの住宅を一緒につくっていくお仕事です!

<仕事の流れ>
▼問い合わせ対応・業者回り
仲介業者から紹介していただくお客さまが中心です。
約9割が個人のお客さま。一人ひとりお理想の住まいのイメージや家を建てる時期、状況などを伺いプランニングに。

▼プランニング
一級建築士からスタートした当社。お客さまとのプランニングでも、設計スタッフと営業スタッフがチームでお客さまのご要望と向き合いながら、具体的な設計や設備などのプランを進めます。住宅ローンの返済シミュレーションなどにご納得いただければご契約となりあます。

★打合せの場で設計スタッフが図面を修正することもできるなど、確実かつスピード感のある対応が、お客さまからの高い満足度につながっています。

▼契約から工事へ
契約締結後は、施工管理とも連携し、予算管理や確認事項などをチームで共有しながら進めます。

▼引き渡し
完成したお家に不具合がないかお客さまと一緒に確認。問題がなければお家の引渡しが完了です!

【営業エリア】
・東京23区
・市川市
・浦安市
・船橋市 など
※都内の一等地を扱う場合もあります

【ここもPOINT】

■成果につながりやすい!
一般的なハウスメーカーでは活用が難しいような狭い土地でも、魅力的な家をつくれる技術力を持つ当社。競合が少ないので成果につながりやすいのが強みです。土地探しから設計、施工管理まで自社で一貫して行うので、無理なくコストを抑えて魅力のある価格を設定できます。

■未経験からでもしっかり稼げる!
単価の高い商材を扱うため、成果が大きい点も魅力。
不動産業界未経験で、1年目から年収1200万円越えを達成した社員も!

■水曜日+日曜・祝日休み!
業界では珍しい日曜・祝日休み!プライベートも大切にできます。

チーム/組織構成
不動産事業部全体は11名のうち営業担当は6名。
今後は現在専任担当者1名で行っている注文住宅の販売部門を増員し、お客さまからのニーズに応えていきます。

営業チームには若手から知識・経験ともに豊富なベテランまで、幅広いスタッフが活躍中!分からないことがあれば的確に応えてくれるので、未経験の方もご安心ください。

※女性管理職も活躍中

■定着率:95%以上

対象となる方

【学歴不問・第二新卒・未経験歓迎】成長意欲のある方や営業に挑戦したい方、大歓迎/要普免(AT限定可)
「稼ぎたい」「キャリアアップしたい」など、あなたの気持ちを評価します!

<こんな方はぜひご応募ください>
■収入アップを考えている方
■企業とともに自分も成長したい方
■成長企業で働きたい方
■スキルアップしたい方
■目標を達成することにやりがいを感じる方
■チームワークを大切にできる方

<下記経験・資格のある方は尚歓迎>※必須ではありません
■何らかの営業経験をお持ちの方
■不動産業界での実務経験をお持ちの方
■宅建の資格をお持ちの方

第二新卒、前職の経験を活かしたい方などいずれも歓迎です。

勤務地

【本社】
千葉県市川市八幡3-4-8 田中ビル5F

[アクセス]
都営新宿線「本八幡駅」徒歩1分
JR総武線「本八幡駅」徒歩5分
京成線「京成八幡駅」徒歩3分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)

当社は不動産業界で珍しい日祝休み。
千葉ロッテマリーンズを始めとする千葉県のプロチームの公式スポンサーも務めているため、お得に試合観戦に行ける機会や、会社全員で応援に行くことも!
■平均残業時間
20時間

 ※定時退社できる日もあり

雇用形態

正社員
試用期間1~3カ月(給与・待遇に変動なし)

給与

【未経験】
月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万8700円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、能力により決定

【経験者/目安は経験3年以上】
月給30万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万500円~11万7400円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、能力により決定

★今期より新しい人事評価制度を導入!
頑張りや成果をより公平に評価できるよう、基準やプロセスを見直しました。フェアな評価を通じて、モチベーション高く働ける環境を整えています!

■賞与
年2回
(1月・7月)※昨年度実績4カ月分/入社2年目より支給・業績と個人評価による

■昇給
年2回
(査定あり)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上
年収600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■資格手当(二級建築士:月5000円、宅地建物取引士:月5000円)
■退職金制度
■フィットネスジム(FITPLACE24本八幡店、市川店、船橋店、西船橋店、ユーカリが丘店)利用
本社のある千葉がフランチャイズのプロ野球チーム『千葉ロッテマリーンズ』やプロバスケットボールチーム『千葉ジェッツふなばし』を公式スポンサーとしてサポートしています。格闘技イベント「RIZIN」のスポットスポンサーにもなるなど、スポーツ業界への支援に力を入れています。

年間シートや無料チケットなども手に入るため、こうしたスポーツ観戦が好きな方にも嬉しい環境!社員全員で観戦に行くこともあります♪

フィットネスジムの利用も無料。社員が健康的なライフスタイルを送れるようサポートしています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
+5日有給取得

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(8日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(8日間)
■有給休暇 
※お休みも取りやすく、中には100%取得している社員も!
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※夏季・年末年始休暇について
入社して2年目以降は夏季・年末年始休暇で有給を5日使用していただきます

昨年実績:122日

入社後の流れ

▼入社後~6カ月
先輩や上司に同行して、お客さまとの対応の仕方、当社での仕事の進め方などを身につけていきます。

▼6カ月~
業務に慣れてきたら一人で動けるように。
お客さまとの打合せは設計スタッフとのチームで行うので、お客さまの思いをかたちにするためのスキルを、効率よく身につけることが可能です。

設計や施工管理も全て自社の社員で行う当社。営業としてのスキルはもちろん、設計や施工管理などの幅広い知識が、経験を積むごとに自然に身についていきます。家づくりのプロフェッショナルとして成長を目指したい方に最適な環境です。

創業以来成長を続けられる理由

狭小住宅に特化した当社は競合の少なさが強み。自社で土地の仕入れから住宅の販売まで一貫して行うため、マンションと比較してもコストパフォーマンスが高く、若い世代の方でも購入を検討しやすい価格を設定できるのが大きな魅力です。マンションの価格高騰も続いている中、「都内に家を持つ」というニーズに応え、創業以来業績を拡大し続けています。

洗練されたデザインの中に、暮らしやすさが息づく「ESPACER」という自社ブランドも好評。
社会や環境、生活の変化に柔軟に応えるプランニング力と価格・デザインを社内でかたちにできる当社への依頼は順調に伸びています。


出典:doda求人情報(2025/5/29〜2025/8/27)

株式会社アーキセプトの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。