NYKオフィス社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
NYKオフィス社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
NYKオフィス社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
資格取得も応援!社労士補助・事務/年休120日/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
【士業補助・事務】給与計算や社会保険事務を中心にお任せします。
具体的な仕事内容
当法人では、ルーチンワークにとどまらず、多様な業務や新規サービスの立ち上げにも携わっていただきます。士業補助業務を中心に、事務全般や業務効率化の取り組みにも関わっていただけるポジションです。
まずは1年以上、内勤での実務経験を積みながら、社内業務やクライアント対応の基礎をしっかり習得。
その後、習熟度に応じて担当者の補佐やコンサル業務への同行など、段階的にステップアップしていきます。
▼主な業務内容
・Excel・Word・PowerPointを使用した各種資料の作成
・給与計算業務および関連書類の作成
・労働保険・社会保険・労災保険などに関する書類作成・電子申請
・渉外業務および人事労務に関するアドバイザリー対応
・労務コンプライアンスに関するコンサルティング補助
▼その他の取り組み
・労務監査マニュアルなど、新サービスの企画・構築
・業務効率化やRPAの導入・運用サポート
・各種適性診断や人材育成に関する企画・実施サポート
・当法人主催の研修・セミナー・講演などの企画運営
\成長サポート体制も充実/
社内では1週間~2週間に1回のペースで情報共有ミーティングや社内勉強会を実施。
実際に経験した事例を共有したり、テーマに沿って“お題”を出し、自分で考えた回答を持ち寄るスタイルで、実務と知識のつながりを深めています。
将来的に社労士資格の取得を目指す方には、入社3年目以降を目安に専門学校の受講費用を全額法人が補助(※社労士資格に限る)。
好きなスタイルや学校を選べるほか、取得後は資格手当の支給もあります。
チーム/組織構成
◎現在、士業補助・事務スタッフとして7名が活躍中!
・うち2名は社労士の有資格者、3名が資格取得に向けて勉強中です。
・30代を中心に構成されており、落ち着きの中にも活気ある職場です。
・10年・15年と勤続するスタッフが多く、新卒入社から結婚・出産を経て、子育てと両立しながら働いている女性職員も!
【大卒以上・35歳未満の方】未経験歓迎/社会保険労務士の資格取得を目指したい方尚歓迎!
◆現在も3名の士業補助・事務スタッフが社会保険労務士の資格取得に向けて勉強中!
\チームで働くことが好きで、前向きに成長を目指したい方を歓迎します!/
当法人では、単なる事務処理にとどまらず、クライアントの課題解決に向けて主体的に動ける方を求めています。
▼こんな方を歓迎します
・人とのコミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・ロジカルに考え、素直に学ぶ姿勢を持ち続けられる方
・誠実な姿勢で業務に取り組める、前向きなマインドをお持ちの方
・柔軟な対応力と正確さを持ち、マルチタスクにも強い方
・相手を思いやり、先回りして行動できる方
社会保険労務士の資格をお持ちの方は優遇します。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし・天王寺駅直結】
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32階
※受動喫煙対策実施
8:30~17:30(実働8時間)
※勤務時間は会社カレンダーにより若干変動あり
■平均残業時間
10時間
~15時間程度
正社員
※試用期間3カ月間(期間中の給与や待遇に変更なし)
月給25万円以上
※社会保険労務士の有資格者で実務経験の要件を満たしている者は月給35万円以上
※知識や経験に応じて決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当(月3万円まで実費支給)
◆家族手当
◆残業手当
◆資格手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収325万円
~
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆健康診断
◆資格取得支援制度
◆研修制度充実(社内勉強会など)
◆おやつ・飲料(無料)あり
◆オフィスカジュアルOK(※クライアント訪問時はTPOに応じた服装を着用)
◆時短勤務制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※繁忙期(7月・11月・12月)は会社カレンダーにより土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)※2024年度実績
■GW休暇
■夏季休暇
(6日)※2024年度実績
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日/年)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
当法人は半世紀を超える歴史があり、セキュリティー対策やコンプライアンス策定、メンタルヘルス対策、マイナンバー推進、情報発信やITツールの導入など、時代に先駆けた提案を続けてきました。
また、法人としての発信力も高く、ホームページやSNS、メルマガの配信に加え、セミナーや講演会の開催など、積極的な情報提供を行っています。オフィスはあべのハルカス内にあり、スタイリッシュでとても快適です。