EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 71件あります!
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア/年間休日123日/リモート・フルフレックス
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
主にデジタル技術を活用した業務系アプリケーションの開発・保守・運用/クライアントの課題解決 など
具体的な仕事内容
EYデジタルハブ福岡は、テクノロジーのエキスパートが集う組織。基幹系システムの導入やグローバル展開、データアナリティクス基盤の構築、AI・ブロックチェーン等最新技術の活用、サイバーセキュリティの強化等により、お客さまのDXを支援しています。
■□
募集ポジション
□■
■ローコード/ノーコードエンジニア
└RPA(UIPath)、もしくはローコード/ノーコードツール(Tagetik) など
■SAPエンジニア
└コンサルティングファーム、SIer、パッケージベンダー など
※経験モジュール・工程は問いません
■Microsoftエンジニア
└Microsoft製品(Azure、Dynamicsなど)の業務アプリケーション
■エマージエング・テクノロジー エンジニア
└新しいテクノロジー(人工知能、ブロックチェーン、メタバース、RPA、IoTなど)
・データ分析
・ビッグデータプラットフォーム
・ソリューション設計(データ分析プラットフォーム、機械学習)
■金融業界に精通したエンジニア
└コンサルティングファーム、IT企業、金融機関 など
■製造、通信、流通、医薬・ライフサイエンスなどに精通したエンジニア
■□
3つのPOINT
□■
□スキル・キャリア□
クライアントは幅広い業界をリードするグローバル企業が多数。グローバルプロジェクトへの参画、ストラテジー部門との協力体制など幅広い経験を通して、エンジニアとしてのスキルやキャリアをアップできます。
□育成環境□
入社後研修+OJTでテクニカルスキルはもちろん、コンサルティングスキルも身につけていただきます。e-learning、集合研修、部内研修などでキャッチアップし続けられる環境です。
□ワークスタイル□
リモート、フルフレックス、時間休取得OK!柔軟なワークスタイルで、ライフステージの変化にも対応可能。社員全員がプライベートと両立しながら活躍しています!
チーム/組織構成
※2021年10月開設と立ち上げ間もない組織のため、活躍のチャンスも多数あります!
※さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが、性別・年齢・国籍を問わず、前職の経験を活かして活躍中です!
■男女比:男性72%・女性28%
【業界経験・工程不問】IT業界で実務経験者★Javaなどの1つ以上の開発言語の習得をしている方
【必須要件】
■下記いずれか1つ以上の開発言語や技術の習得をしている方
└Java、JavaScript、.NET、VB、C、C#、PostgreSQL、MySQL など
■設計・開発・テスト・導入などの実務経験2年以上の方(目安)
※学歴・業界経験不問
【歓迎要件】
◎チームマネジメント経験(進捗・課題管理、変更管理、品質管理等)
◎MS Azure、Dynamics、Tagetik、
その他業務特化・共通基盤系のパッケージの企画構想・提案・設計・開発・導入経験
◎各種3rdパーティ資格試験取得
◎IPA基本/応用情報技術者、スペシャリスト系資格
◎英語スキル
*幅広いプロジェクトがあるため、これまでのご経験やスキルを活かしていただけます。
*経験年数が満たない方でも、今後の成長性や意欲を重視した採用を行いますので、ぜひご相談ください!
\リモートワークOK(居住地域によってはフルリモートも可)/
【EYデジタルハブ福岡】
福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50
福岡大名ガーデンシティ8F
★在宅勤務を推奨しています(週1日~2日程度の出勤)
※EYデジタルハブ福岡に出勤もOK
※転勤は基本的にはありませんが、プロジェクトによっては他日本国内での勤務の可能性もあり
■リモートワークについて■
業務遂行に問題がなければ、EYデジタルハブ福岡に出社する義務はありません。西日本(近畿以西)のどこでも勤務可能です。詳細は面接時にご確認ください。
※宮崎県や鹿児島県在住で、フルリモート勤務(月1日程度の出勤)のメンバーもいます
【フルフレックスタイム制】
└標準的な勤務例/9:30~17:30(7時間勤務・13:00~14:00の60分休憩)
□柔軟なワークスタイル□
リモートワークとフルフレックス勤務で、柔軟なワークスタイルを実現。出社頻度は通常週2日程度。ただし出社義務はなく、居住地や状況に応じてメンバーによって出社頻度が異なります(相談可能)。もちろん出社での勤務も可能です。
《一日のスケジュール》
*リモートワーク日/Fさん(男性)の場合
ー子供を保育園に送迎ー
09:30 始業/プロジェクトの会議・クライアントとのミーティングなど
12:00 昼食
13:00 資料作成・プロジェクトの進捗会議
17:00 子供とお風呂・ご飯
19:00 残務処理
20:30 終業
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間:6カ月(試用期間中に、待遇や条件の変更はありません)
メンバー:年俸500万円~900万円(みなし残業代含む)
管理職(管理監督者):年俸900万円~1,500万円
※12分割して1/12を月々支給。
※年俸はこれまでの経験・前職の実績に応じて決定し、当社規定に基づき提示いたします。
<みなし残業代について>
メンバーのみなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月50時間分を、月12万1,340円~21万8,370円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
<ポイント>
★追加でパフォーマンスボーナスあり!会社業績及び個人のパフォーマンスに基づき支給されます。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~1,500万円+賞与
■通勤手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■団体生命保険
■確定拠出年金
■資格取得支援制度
■各種研修プログラム(導入研修 ほか)
■語学支援
■育児コンシェルジュサービス
■服装自由
■サークル活動
<女性の活躍を推進>
■厚生労働大臣が定める認定マーク「えるぼし」認定3段階目を取得
■子育てサポート企業として「くるみんマーク」認定を取得
★MBAを無料で取得できる制度★
職域やポジション、社歴に関係なく無料で取り組めます!
■「EY Badges」
データアナリティクスやイノベーションといった専門分野において、一定時間の研修受講やその業務経験で社内資格認定される、デジタルリテラシー向上のための制度。
■「EY Tech MBA」※2020年に導入
Hult International Business Schoolと提携し、EYでの業務に従事しながらオンライン受講で正式なMBA学位を取得できる制度。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(15日~25日)※入社時に付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/女性100%・男性70%)※
■創立記念日
◎5日以上の連続休暇も取得できます
★鳥飼八幡宮様(福岡市)/メタバース神社
鳥飼八幡宮をメタバース空間に再現することで、「神社の在り方の最適化」を支援
★生命保険会社/次世代デジタル化
Nexus基盤を活用した保険金業務デジタル化推進
★自動車メーカー/Tagetik EPM
制度・管理会計、400社以上のグローバル連結会計のプラットフォームを更新
★部品メーカー/Tagetik EPM
制度・管理会計、帳票作成のプラットフォームを構築
★化粧品製造・販売/SF AMS
SAP Success Factors(SF)人事システムの運用保守 など
EYは世界トップクラスの監査法人です。そこでのノウハウを取り込み、EYデジタルハブ福岡は設立されました。このグローバルでの経験・ノウハウを活かし、日本のクライアントのニーズに対してきめ細かなデジタルサービスの提供をしています。
九州にいながらグローバルプロジェクトへの参画、ストラテジー部門との協力体制、様々な業界知識、付加価値の高い開発に取り組めます。
新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、一人ひとりが重要な戦力として活躍しています。これまでのテクノロジーの経験を活かしつつ、コンサルタントとして新しいキャリアパスを歩むことが可能です。
評価は1年に3サイクル。カウンセラーとの面談を実施、次のランクに上がるための改善点や強みをFBで確認し、昇格を目指していただきます。
評価面談も毎サイクル実施しており、カウンセラー・ユニットリーダー等参加します。メンバーの出来る事・出来ない事を確認するだけでなく、どうすれば成長できるか、このキャリアの方向性で本人が納得しているか、一人ひとりに時間をかけて議論します。
ランク定義は言語化されメンバー全員に展開されており、透明性のある評価制度となっております。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の 募集している求人
全71件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)