マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

土地家屋調査士法人首都圏測量登記事務所

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都渋谷区代々木1-58-7204

土地家屋調査士法人首都圏測量登記事務所の過去求人・中途採用情報

土地家屋調査士法人首都圏測量登記事務所の 募集が終了した求人

土地家屋調査士補助/未経験歓迎/国家資格取得支援有/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【国家資格を取得可能】土地の調査・測量をして境界線の制定から登録手続きまでをお任せ
具体的な仕事内容
■仕事の流れ
━━━━━━
■現場の情報収集(依頼を受けたら、測量する土地、隣接する土地の資料や測量図面を調べます。)

■測量(基本的に2名体制で、1~2日かけて進めていきます。)

■境界線の選定/図面作成(専用ソフトがあるので、慣れれば問題なし!)

\パズルや機械いじりなど正確性を問われる趣味がある人にはピッタリかも?/
細部にこだわり、コツコツと取り組む姿勢が大切!
正確な境界線を引くための道のりは何パターンもありますが、
最終的には正解を導き出せたときは大きなやりがいを感じられます!
未経験者でもフォロー体制は充実しているのでご安心ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国家資格「土地家屋調査士」は入社後に取得にチャレンジ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国家資格「土地家屋調査士」の取得については元塾講師の代表星野が、
あなたの理解度に合わせて効果的な勉強法からレクチャー♪
合格率約10%の難関資格を”わずか1年半”で合格したノウハウを存分に伝授します!
※試験前の休暇取得も可能
※資格取得後は「資格手当」の対象となります。

資格取得後は土地家屋調査士の業務を担当頂きます!

★中核メンバーとして活躍
惜しみなくノウハウを教え、年齢や経験に関係なく頑張りを評価する体制。意欲次第でキャリアアップも目指せます。将来の幹部候補としての活躍に期待しています。

★幅広いスキルが身につく案件担当制
測量は外で行い、測量の計算や図面作成などは内勤業務。分業制ではなく担当制で、業務に一貫して携われるため、幅広いスキルを身につけることができ、内勤・外勤にバランス良く取り組めることも魅力です。

★安定した暮らしを実現
国家資格を取得することで、専門性の高い仕事で安定したキャリアを築けます!
また資格保有者が少ないため、需要が高く、安定した収入もバッチリ!
安定した収入で、計画的な貯蓄や投資、住宅購入など、ライフイベントへの準備も万全にできます!

チーム/組織構成
30代を中心に若手メンバーが活躍中!中途入社のメンバーがほとんどのため、様々なバックグラウンドが混ざり合ったチームとなっています。

対象となる方

【未経験歓迎】手に職をつけて、将来も安心のキャリアを築きたい方歓迎!/要大卒以上・普通自動車免許
★専門スキル・資格などは一切不問!
必要な専門事項は入社後に身につけられるため、
人柄重視のポテンシャル採用を実施しています!

<必須条件>
■大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\歓迎する人物像/
◎新しい技術習得に前向きな方
◎正確性を重視できる方
◎コツコツと仕事を進められる方
◎コミュニケーション力を活かしたい方

★第二新卒歓迎
★未経験歓迎

勤務地

【転勤なし/代々木駅2分・新宿駅8分】
■東京都渋谷区代々木1-58-7 ヴェラハイツ代々木204

<アクセス>
・JR「代々木駅」北口より徒歩2分
・都営地下鉄「代々木駅」A13出口より徒歩2分
・JR「新宿駅」南口より徒歩10分
・JR「新宿駅」新南口より徒歩8分
・小田急電鉄「南新宿駅」より徒歩4分
・都営地下鉄「新宿駅」A1出口より徒歩6分

★事務所の近くには人気の飲食店やコンビニも多く、ランチには困りません!
★案件状況によって出張あり(年1~2回)
近年では、北海道、富山、大阪などに行っています。出張の際、ご当地グルメや観光も少し楽しめるよう、スケジュールの調整も可能。もちろん、宿泊・交通費は事務所が負担します。

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

~30時間程度 ※繁忙期(年度末など)は上回る場合があります。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり ※期間中の給与は下記「給与」欄を参照ください(その他の待遇に変更はありません)。

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回
※経験・能力などを考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万3000円以上支給。
 上記を超える時間外労働分は別途支給。

<試用期間3カ月>
月給23万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万3000円支給。
 上記を超える時間外労働分は別途支給。

★賞与は、2005年に個人事務所として開業以来19年間欠かさず年2回の支給実績あり+業績により別途臨時賞与も!

★資格取得後は資格手当の対象になります!

■賞与
年2回
(7月・12月/入社後の初賞与は試用期間終了から6カ月経過後の支給)
+臨時賞与あり(業績による)

■昇給
あり(随時)

■入社時の想定年収
年収330万円
~360万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■資格取得支援制度
■研修制度
入所時のOJT研修の他にも、定期的な実務研修、全体研修を実施しています。

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※万が一、休日出勤した際は振替休日を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(5日 ※計画年休)
■慶弔休暇 
(有給)

当事務所について

土地や建物に関する調査・測量・登記を一貫して手がける当事務所。測量をメインに手がける事務所は数多く存在しますが、実は、当事務所のように土地、建物の登記まで一貫して行える事務所は多くありません。
豊富な実績、高い技術力が評価され、大手不動産デベロッパーやハウスメーカーなどと安定した取引があり、今後も依頼が増えていく見込みです。今後の事業拡大を見据え、新しいメンバーを育成していくこととなりました。


出典:doda求人情報(2025/5/22〜2025/7/16)

土地家屋調査士法人首都圏測量登記事務所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。