マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社H・O・C

ITコンサルティング

北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番6号 ばらと北一条ビル

株式会社H・O・Cの過去求人・中途採用情報

株式会社H・O・Cの 募集が終了した求人

ITサポート営業/月給27万円~/土日祝休み/健康優良企業

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修充実◎】中小企業や店舗のお客様へ、OA機器やWebサービスによるオフィスの効率化をご提案。
具体的な仕事内容
《当社で働くポイント》
◎20代、30代の若手メンバーが活躍中
◎研修充実!未経験の方でも活躍できる
◎頑張りが給与に反映!インセンティブの平均支給額120万円/年
◎希望者にはBリーグやJリーグの観戦チケットをプレゼント

\私たちについて/
TVやWebでお馴染♪あの『スイデコ』長谷川産業グループの一員として
北海道/東北本社のIT/情報通信総合商社で「業界TOPクラスの実績(売上48.71億円:2024年3月)」

ーーー仕事内容
飲食店・エステサロン・美容室・塾・量販店などを
運営する法人のお客様に対して、通信環境の改善や
オフィスのコスト削減をご提案。

【サービス例】
◎IT活用によるペーパーレス化
◎Wi-Fiや光回線、ネットワーク構築
◎デジタル複合機やIT通信機器
◎企業HPや集客用LP、動画の制作など

複合機を購入いただいているお客様のオフィス移転の際に、
LED活用などのコスト削減やHP制作のご相談をいただくことも。

オフィス周りのIT/DX化をお手伝いしている当社だからこそ、
様々な商材でお客様のお困りごとをワンストップで解決することができ、
他にも、クラウドサインを一緒にご提案することで、
ペーパーレス化の促進にも繋がり、お客様にお喜びいただけます。

ーーー研修/フォロー体制
◎独自の研修プログラムで未経験からでも成長!
◎その他、メーカー毎の商品研修や営業研修で営業として
必要な様々なスキルが身に付きます。

◆営業コミュニケーションスキル
◆商品/サービス知識
◆企画提案・プレゼンスキル

ーーー目指せるキャリア
◎一緒に適性を発見しましょう
1.『ゼネラリスト』コース:リーダーとして組織マネジメントをお任せします。
→将来のマネージャ、事業部長など経営幹部候補

2。『スペシャリスト』コース:知識や経験を積み上げ専門性を高めていただきます。
→ITコンサルタントへ

3.『キャリアチェンジ』:社内FAやジョブローテーション制度活用
→管理部門(人事など)やWebマーケ、モバイル事業部へ

チーム/組織構成
◎チーム制|チームの目標やKPI達成を全員で目指していきます。
◎社員の平均年齢は29.8歳|20代・30代の若手社員が活躍中&女性のリーダーも在籍。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】◎コミュニケーションスキルを活かして活躍したい方★要普免(AT限定可)
\未経験大歓迎/
★経験不問
★既卒・第二新卒歓迎
★業界・職種未経験OK

・基本的なPC操作ができればOK
※入社までに必要な知識やスキルは特にありません。

≪一つでも当てはまる方は是非ご応募ください!≫
◇地域企業のDX化に貢献したい
◇ITに興味がある
◇規模+成長+安定の揃った企業で働きたい
◇お客様と長く取引ができる営業がしたい
◇お客様から「ありがとう」と感謝される仕事がしたい

<前職例:先輩社員の90%以上が未経験入社>
飲食店スタッフ|アパレル店員|エステティシャン
保育士|保険外交員|中古車販売|整備士|不動産営業
コールセンター|一般事務(秘書・広報)|経理|人事など

勤務地

北海道(札幌2拠点・旭川・帯広)|仙台|秋田で一斉募集

◆本部   :札幌市中央区北1条西3丁目3番6号ばらと北一条ビル

◆札幌営業所:札幌市中央区北5条西6丁目1-23北海道通信ビル3F

◆旭川営業所:旭川市宮下通9丁目766番地フージャース旭川駅前ビル9F

◆帯広営業所:帯広市東2条南6丁目20番地長谷川産業(株)3F
※マイカー通勤可(規定あり)

◆仙台事業所:宮城県仙台市青葉区一番町二丁目1番2号NMF仙台青葉通りビル6F

◆秋田事業所:秋田市山王5丁目11-31エムドゥビル3F

※原則として本人の希望しない転勤ナシ
※地域限定社員可

勤務時間

◆9:00~18:00(休憩90分)
※実働7.5時間/1日
■平均残業時間
20時間

以下(1時間前後/1日)

雇用形態

正社員

給与

月給270,000円~+賞与2回+インセンティブ(※想定年収4,000,000円~)

※経験・能力などを考慮の上、決定いたします
※上記額には固定残業代(月40時間分/11万円~)を含みます。超過分は別途支給します
※試用期間は6ヶ月となり、
 期間中の給与は月給25万円~(固定残業代:月40時間分/10万円~含む。超過分は別途支給)となります。
 その他待遇に変更はありません。

【手当】
一律職能給 1万円以上(固定給に含む)
・通勤手当※規定あり
・住宅手当(本人名義であれば月5000円)
・慶弔手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎各種インセンティブ有
・月次インセンティブ
・半期報奨金
・累計実績インセンティブ
※個人、チーム、売上や粗利など目標達成で支給

【営業メンバーの80%がインセンティブを獲得】
■平均支給額:120万円/年間
■最高支給額:87万円/月間
※新卒含む

■賞与
年2回
(業績連動)

■昇給
年12回
※年齢や経験に関係なく全員に昇格チャンスがあります。
※実績だけではなくパーソナル部分も評価します。

■入社時の想定年収
年収400万円
「未経験入社」(月給27万円+賞与2回+インセン)

■社員の年収例
◆年収420万円「新卒/入社2年目」(月給25歳+賞与+インセン)
◆年収498万円「未経験入社/入社3年目」(月給30万円+賞与+インセン)
◆年収800万円「リーダー/入社5年目」(月給45万円+賞与+インセン)

待遇・福利厚生・各種制度

【社会保険】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

■従業員優待割引※
・飛行機チケット割引 など
・スポーツジムや飲食店の優待割引
■冬季光熱費補助あり※
■iPad、タブレット端末貸与
■社宅・引越し費用補助(規定有)
■誕生日お祝い制度(商品券1万円)
■定期健康診断
■懇親会費用補助(毎月)
※互助会加入者
■子の看護休暇
■永年勤続功労者制度
■社内ライセンス制度
■社内FA制度(配属先の変更が可能)
■ジョブローテーション制度(キャリアチェンジが可能)

\NEW!新たな福利厚生を導入/

【1】Jリーグ『コンサドーレ札幌』のシーズンチケット「メインスタンド特別席を4席分/1試合」を希望者に抽選でプレゼント

【2】Bリーグ『レバンガ北海道』『仙台89ERS』『秋田ノーザンハピネッツ』のスポンサーチケット 希望するチームの招待席を先着順でプレゼント

【3】セゾンカード「ゴールドカード」発行及び年会費無料

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
土日祝日(年間カレンダー/土曜出勤日あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得~復職率100%)
■介護休暇
■生理休暇
■特別休暇
※5日以上の連続休暇取得可

募集背景

◆前年比120%の成長率(売上高約48億円※2023年3月)
コロナ後も堅調に成長、業績好調にて事業拡大中

そこで、

★10名以上の増員を計画!

「地域貢献」「地方創生」に繋がる仕事

\地元をもっと応援したい/
◎「地方創生」
オフィスや店舗の生産性向上と人材不足をITの活用で解決、支援

\『地元を元気に!』U・Iターン歓迎/
原則、希望勤務地の配属となります。
※転居を伴う転勤の際は、住宅手当などの
福利厚生も充実

頑張りがしっかり給与に反映

◆各種インセンティブ有
・月次インセンティブ
・半期報奨金
・累計実績インセンティブ
※個人、チーム、売上や粗利など目標達成で支給

\新卒メンバーを含む営業職の80%がインセンティブ獲得/
・年間平均インセンティブ:120万円
・最高月間インセンティブ:87万円

頑張りをダイレクトに反映するので稼ぎやすく、
モチベーション向上がしやすい環境です!


出典:doda求人情報(2025/6/2〜2025/8/31)

株式会社H・O・Cの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。