株式会社西原商店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西原商店の過去求人・中途採用情報
株式会社西原商店の 募集が終了した求人
資源循環を支える法人営業/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
資源循環を支える法人営業職
具体的な仕事内容
・法人への定期訪問による既存フォロー、新規開拓営業(段ボール、金属、プラスチックなど)
・回収スキーム(頻度・ルートなど)の構築と社内調整
・見積作成、契約手続き、納品管理などの営業事務対応
・再資源化に向けた販売先(製紙会社、加工会社など)との折衝
・地域や行政との連携業務(イベント参加、講習など)
チーム/組織構成
営業職は現在11名。経験の浅い社員も多く、未経験者も安心してスタートできます。
■組織名称:第1営業部、第2営業部
■男女比:男性11名、女性0名(2025年4月時点)
■年齢構成:40代~60代まで幅広い年齢層が活躍中です
■定着率:直近3年の定着率は約90%と高水準です
未経験歓迎/人柄重視の採用です
学歴・経験不問。社会人未経験の方や異業種出身の方も歓迎します。
【歓迎条件】
・地域に根ざして働きたい方
・社会貢献性の高い仕事に興味がある方
・チームで連携して取り組むのが得意な方
・営業・販売・接客の経験をお持ちの方
・第二新卒歓迎
・Uターン、Iターン、Jターン歓迎
人柄を重視して選考します。お客様や社内との信頼関係を築けるコミュニケーション力を重視しています。
熊本県熊本市南区流通団地1丁目50
8:00~17:00(休憩60分)※前後1時間変動有
■平均残業時間
20時間
~30時間程度 定時退社できる日も多くあります。
正社員
月給 23万円 ~
※基本給・各種手当・固定残業代の総額
基本給:月給 18万円~
固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
■変動手当
・通勤手当(通勤距離に応じて下記の通り支給致します)
2km未満 0円
2km~10km未満 4,000円
10km~15km未満 6,000円
15km~25km未満 8,000円
25km~35km未満 10,000円
35km~45km未満 12,000円
45km~55km未満 14,000円
55km~ 16,000円
・精勤手当 10,000円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・成績手当(基本給と別に成績に応じて20,000円~60,000円/月支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
(賞与、各種手当含む)
■社員の年収例
350万円(入社3年目)
400万円(入社5年目)
510万円(入社11年目)
当社では、社員が安心して働ける環境を整えるため、以下の福利厚生を提供しています。
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・永年勤続表彰制度
・中型免許取得支援制度 (当社規定あり)
・車・バイク通勤可
・制服貸与
・交通費支給
・研修・資格取得支援あり
これらの制度を通じて、社員一人ひとりの成長と働きやすさをサポートしています。
<年間休日>
108日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■育児休暇
※取得実績あり
★年間休日108日 (1月:10日,2月:8日,その他の月:9日)
営業職の役割は、ただモノを動かすのではなく、資源を循環させる仕組みを構築すること。地域企業や行政と連携しながら、持続可能な社会づくりに貢献しています。営業が提案した回収スキームが環境負荷を下げ、企業のコスト削減にもつながる。そんな社会的意義のある仕事に挑戦してみませんか?
業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、OJTを中心に段階的な研修体制を整えています。先輩との同行からスタートし、少しずつ取引先を引き継いでいきます。また、営業活動に必要な業界知識やリサイクル法なども基礎から丁寧にレクチャー。「人を育てる」社風が根付いています。
創業から60年以上、地域密着で事業を続けてきた西原商店。景気に左右されにくいリサイクル業界で、地元の企業・工場・自治体と深く関係を築いています。長期的に安定した働き方が可能で、将来を見据えてキャリアを築きたい方にもおすすめです。