特許機器株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特許機器株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 18件あります!
特許機器株式会社の 募集が終了した求人
メーカー法人営業/ルート営業/賞与実績7.0カ月分/土日祝休
- 正社員
【ルート営業/大手有名建物への納入実績多数】建設・半導体業界へ向けて「振動制御装置」のご提案
具体的な仕事内容
【揺れを制御する装置の、世界トップクラスメーカー】
国内の数多くの有名建物をはじめ、世界的にも納入実績が豊富にあり、振動に関する技術の特許は300以上。
あなたには、そんな当社の営業担当として、既存取引のあるクライアントへのルート営業を中心にお任せします。
★振動制御装置は、どこで使われる…?★
・全長数百メートルの高さの超大型ランドマーク
・数十階クラスの超大型高層ビルやタワーマンション
・ナノ単位の精度が求められる半導体検査装置
など、使われるシーンもさまざま。クライアントのニーズやオーダーをお聞きし、納入先の用途や環境に合わせて仕様をカスタマイズしながら、最適な製品を提案していく営業です。
◇◆◇具体的には…◇◆◇
▼顧客へのニーズやプロジェクトのヒアリング
▼調査報告書に基づいた、必要商品の要求スペック確認
▼最適な当社商品のご提案
▼必要に応じてオーダーメイド製品のご提案
▼納品までのフォロー対応
など
★ココがPOINT!★
(1)7割以上の成約率・競合優位性の高さ:
業界内で知名度が高く、圧倒的な技術力・納入実績を誇るため、たとえ競合他社と争うケースになっても7割以上の成約率があります。
(2)建設・半導体業界で必要不可欠な装置:
建設シーンで高層建物や大規模建造物には、居住性を高めるために設置が必要であったり、半導体のようなナノレベルの精度が要求される検査シーンなどでは必要不可欠な装置だからこそ、安定的に需要のある商材です。
チーム/組織構成
【配属先について】
■建設部門:主に、ビルや施設・ランドマーク等の建造物向けの「防振装置」がメイン商材となります。
■半導体部門:主に、モノづくりの製造・検査シーンで必要な「除振装置」がメイン商材となります。
【入社後スグは…】
▼振動の基礎・技術・製品について座学を中心に学ぶ「基本研修」
▼営業同行・工場実習を行う「事業現場研修」「生産現場研修」
▼配属後も1~2年程度の期間をかけて先輩と一緒に業務を進める「OJT研修」
など、研修が充実しているだけでなく、中途社員が90%の職場で、専門知識を覚える中でつまづきやすいポイントまで熟知した先輩たちがあなたの成長をフォローしていきます。
■定着率:97.1%(直近1年以内)
【業界経験不問/営業経験をお持ちの方】入社後に研修も充実しています!
■必要条件:
営業経験をお持ちの方(有形・無形不問/業界経験不問)
┗専門的な知識やノウハウは、入社後にしっかり研修を実施します。1~2年程度を想定したOJT期間もありますので、業界未経験の方もご安心ください。
【こんな方は大歓迎】
・メーカー営業に興味がある
・顧客深耕型の営業スタイルに興味がある
・将来性ある企業で働きたい
・市場価値の高いキャリアを築きたい
・社会で注目されるような大規模プロジェクトに関わりたい
・新しい知識や技術に触れながら成長したい
など
【こんな経験は、入社後スグに活かせます】
・メーカーでの営業経験
・課題解決型の営業経験
・建設、半導体業界での就業経験
など
【直行直帰OK】兵庫県尼崎市・東京
■本社:(半導体業界向けの除振装置営業)
兵庫県尼崎市南初島町10-133
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
■東京支社:(建設・半導体業界向けの装置営業)
東京都千代田区東神田2-5-15 住友生命東神田ビル4F
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
9:00~17:15(所定労働時間7時間15分 休憩60分)
★労働基準法では、基本的な上限は所定労働時間は8時間とされていますが、当社の所定労働時間は7時間15分!
平均残業時間は35時間程度ですが、所定労働時間の短さが、よりプライベートにゆとりをもてる働き方につながっています!
■平均残業時間
35時間
程度
正社員
試用期間あり:3カ月
※試用期間中も、給与・待遇の変更はありません。
月給318,000円~337,000円(固定残業代含む)
※月額基本給は245,000円~264,000円
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、一律月73,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
(昨年度実績:7.0カ月分)
■入社時の想定年収
年収500万円
~600万円程度 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
■社員の年収例
550万円(25歳・入社3年目)
600万円(27歳・入社5年目)
700万円(主任)
800万円(係長)
※上記はあくまで参考給与例です。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費支給
■総合福利厚生外部サービス加入
■総合福祉保健加入
■健康保険組合加入
■人間ドック(40歳以上)
■借り上げ社宅(転勤時)
■職能別研修
■階層別研修
■ハラスメント防止研修
■資格取得支援制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■傷病特別休暇
「振動」と聞いて、難しいイメージを持たれる方もおられるかもしれません。
しかし、研修では本当に基礎的なことからレクチャーしていきますので、ご安心ください。
わかりやすい例で言うと、地震のような大きな振動を体感する人は多いかもしれませんが「人が認知できないようなレベルで、地面は常に小さく振動している」ことはご存じでしょうか?
当社へ入社された直後の先輩たちは「知らなかった」と答えた人たちもたくさんいます。
研修ではそんな『振動の初歩』からしっかりレクチャーできればと考えています。
文系出身で理学に関わることがなかった先輩も活躍しておりますので、業界未経験の方もご安心ください。
特許機器株式会社の 募集している求人
全18件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)