マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社イーカム

ゼネコン

【本社】

株式会社イーカムの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

株式会社イーカムの 募集が終了した求人

不動産の入札業務/賞与年2回/完全週休2日/残業月5時間以下

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【火水休み/残業月5時間以内】競売・公売などの入札をメインにした、不動産の仕入・企画・販売管理業務
具体的な仕事内容
不動産の仕入から商品化まで、プロジェクト全体の進行管理をお任せします。

土地・マンション・一軒家など、さまざまな理由で公示される不動産を、競売や公売で入札・落札。
社内の各部署と連携しながら、自社の商品として生まれ変わらせます。

\この仕事の魅力/
★競売・公売・一般競争入札を経験できる希少なポジション
★プロジェクト全体を動かすスキルが身につく
★業界で高く評価される、専門性&市場価値の高い人材に!

………………
具体的な内容
………………
▼事前調査
裁判所、国税庁、財務局などのWEBサイトをチェックして物件を選定。
入札候補を決定したら、まずは法規制や権利関係を調べ、考えられるリスクや対応策をまとめます。
(例:建築可能な大きさや階数、賃借人の有無、現居住者の状況など)

▼入札準備
その後、相場の確認や施工費用の見積を各部署に依頼し、入札価格を決定。
入札に必要な書類の準備を行います。

▼落札・商品化
落札が決まったら現地へ出向し、立退交渉からスタート。
その後、設計部門などと連携しながら測量や各工事を進め、自社の商品として仕上げていきます。

………………
入社後の流れ
………………
まずは社内のルールなど基本的なルーティン知識を覚えていただきます。
その後は実務を通じて、仕事の進め方を少しずつ身につけていきましょう。
専門的な判断が必要なときは、顧問弁護士のサポートを受けられるため、安心して取り組めます。

チーム/組織構成
配属先は「業務部」で、現在7名が在籍。
そのうち2名が同業務を担当しています。

困ったことやわからないことがあっても気軽に相談できる風土があり、チームで助け合いながら業務を進めています。
定着率が高く、落ち着いた環境で腰を据えて活躍したい方にぴったりです。

■組織名称:業務部
■男女比:5:2

対象となる方

【高卒以上】不動産売買や入札業務の経験をお持ちの方◆業界経験を活かして次のステップへ!
【応募条件】
■不動産業界での勤務経験をお持ちの方
■宅地建物取引士(宅建)

☆不動産売買や入札業務の経験がある方、仕入から個人のお客様への販売までのおおよその流れを理解している方は、すぐにご活躍いただけます!

【こんな経験・資格を活かせます】
■不動産の競売・公売入札業務の経験
■売買・仲介など、不動産の仕入に携わった経験(物件の種類は不問)
■ファイナンシャルプランナー(FP)
■建築士

◎高卒以上
◎社会人経験3年以上の方歓迎

勤務地

◎「都庁前駅」徒歩6分

新宿支店/東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル42階

<アクセス>
■都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」徒歩6分
■東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」徒歩9分

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★プライベートの時間も大切にできます!
平均残業時間は月5時間以下と少なめ。
基本的には18時半ごろにはほとんどの社員が退社しています。
■平均残業時間
5時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給33万4713円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月2万4713円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※上記は最低保証額です。
給与はスキルや経験を考慮の上、決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(上限月5万円)
■役職手当
■資格手当
・宅地建物取引士(宅建):月3万円

■賞与
年2回
(7月・12月)※別途決算賞与あり

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収499万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■定期健康診断
■携帯電話貸与
■定年60歳
■再雇用制度(65歳まで)
■社員研修
■社員旅行(国内と海外に分けて開催しています)
■保養所(熱海)
■服装自由(オフィスカジュアル)

休日・休暇

<年間休日>
117日
+計画年休5日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火水休み)
■年末年始休暇 
(6日間)
■GW休暇
(3日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後に10日間付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■その他会社指定の休暇あり

◎5日以上の連続休暇OK

独自の戦略で、安定経営と事業成長を両立

建売住宅を中心に、デザイン性や意匠にこだわった魅力ある住まいを手がけてきた当社。
他社が敬遠しがちな物件も積極的に仕入れ、独自のノウハウで手頃かつ価値ある住宅へと商品化してきました。

競売や公売にも対応できる十分な資金力と信用を持ち、安定した経営を継続。
堅実さと成長性を併せ持つ環境で、腰を据えてキャリアを築けます。


出典:doda求人情報(2025/5/29〜2025/7/23)

株式会社イーカムの 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。