株式会社電業社機械製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社電業社機械製作所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社電業社機械製作所の 募集が終了した求人
プラント設計/未経験歓迎/年休126日/賞与平均6.39か月
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
<7割が官公庁・地方自治体案件>巨大ポンプ・送風機・トンネル換気等の設備全体のレイアウト設計
具体的な仕事内容
【当社について】
━━━
国内トップクラスのシェアを誇り、
官公庁の公共事業を中心に手がける
風水力機械メーカー。
創業以来115年間、上場企業として
安定した経営を続けています。
【やりがいと成長ポイント】
━━━
◎社会インフラを支える責任と誇り
上下水道・農業設備など、
社会のインフララインに
直結する設計に携われます。
◎未経験でも安心の教育体制
3カ月の座学+工場研修、
OJTで2~3年かけてマンツーマン
で育成します。
◎幅広い案件でスキルアップ
構造設計だけでなく、流体解析、
制御設計、現場管理、書類作成など
マルチに学べる環境です。
◎現場経験も豊富
全国各地へ出張し、実際に機械の
動作確認や、施工調整携われます。
【お仕事内容】
━━━
■プラント全体のレイアウト設計
ポンプや送風機に加えて、配管、駆動装置、
バルブ、制御機器などを含む
プラント全体の構成設計。
社内ネットワークで設計情報を共有し、
ウォーターハンマー対策や
圧力バランス検討を実施します。
■お客さまとの打ち合わせ
仕様・性能要件をヒアリングし、
レイアウトや機器選定を提案。
施工や据付時期も含め、
具体的な調整を行います。
■図面や資料の作成
構造図、据付図、製作図面、配管図などを
3DCADや製図ソフトで作成。
取り扱い声明書や操作マニュアルなどの
書類も作成も担います。
■解析や検証業務
設計の裏付けとして、CFD解析、
強度解析、水槽試験などを導入し、
最適な中流体特性・強度設計を検証。
プラント内での圧力や衝撃力の
シミュレーションも実施します。
■現場との連携・施行サポート
工場出荷後には現地据付の施工計画に
基づき、現場対応、立ち合い、調整を行い、
稼働試験を確認。
先輩社員によるOJTを受けながら、
経験を積んでいきます。
※客先打ち合わせや、現場への出張は、
先輩または他部署の社員が同行。
約2~3年を目安に1人で行くことが
増えてきます。
※具体的な入社後の流れは、
休日休暇の下をチェック!
チーム/組織構成
(システム設計課(技術者14名))
★ほとんどの社員が未経験で
スタートし活躍しています!
■年齢構成:20代2名、30代5名、40代5名、50代2名
■定着率:中途定着率80%以上
<育成重視の採用です>【高専卒以上/実務未経験歓迎】理系学部・学科卒業生歓迎!その知識を活かせます!
#未経験歓迎
#第二新卒歓迎
#人柄重視の採用です
【こんな方は大歓迎!】
■モノづくりが好きで手に職付けたい方
■地元で働きたい方
■コミュニケーションを取りチームで取り組みたい方
■何か新しい事にチャレンジしたい方!
【こんな知識・経験をお持ちの方は活かせます】
※必須ではありません!
■製造メーカー・電気・プラント会社で設計経験
■機械・電気・建築系の学科を卒業、または同等の知識・スキル
■CAE・CADの使用経験
■機械・電気分野での研究開発経験
■機械設備などに関する品質管理経験
■風水力事業に関する業務経験
実務経験は問いません。
新卒・第二新卒の方もOK!
理系学部・学科で学んだ経験があればOK!
ぜひ一度面接でお会いしましょう。
【転勤なし/車通勤OK/U・Iターン歓迎】
<三島事業所>
静岡県三島市三好町3-27
伊豆箱根鉄道駿豆線「三島広小路駅」より徒歩15分
★受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり
フレックスタイム制
<標準的な勤務例>
・8:00~16:50(所定労働時間7時間50分 休憩60分)
<コアタイム>
・10:00~15:00
<フレキシブルタイム>
・設定なし
★自由度高く働けます★
出張は月に0~5回ほど。
日帰りや1~2泊のことが多いです。
日程は、自身で調整可能な場合もあります。
■平均残業時間
残業も多少発生しますが、事情のある方などは相談の上、調整いたします。
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
< 基本給15年連続UP中!>
月給27万円~40万4000円+各種手当+社宅補助+賞与(年間平均6.39カ月分)
※経験・スキル・年齢などを考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■家族手当
■住宅手当
■出張手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
※平均年6.39カ月分(2025年実績・労働組合員平均)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~827万円
■社員の年収例
年収552万円/大卒27歳/月給29万2000円(残業20H程度)+諸手当+賞与
年収727万円/大卒34歳/月給35万5000円(残業20H程度)+諸手当+賞与
年収827万円/大卒40歳/月給40万4000円(残業20H程度)+諸手当+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出企業年金
■確定給付企業年金
■財形貯蓄
■従業員持株
■従業員住宅融資
■社宅・独身寮あり
└引越代・赴任旅費・賃貸契約金等100%支給(規定あり)
└U・Iターン支援あり
■社員食堂あり
■携帯電話支給
■クラブ活動あり
<スキルアップ支援>
■研修制度(英会話・新人教育・階層別・職務に応じた教育など)
■資格取得支援制度(資格取得費用全額補助)
■資格取得報奨金
■海外語学留学
■セルフキャリアドッグ制度
└キャリア形成を積極的に支援しています。
■メンター制度
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日、取得率約80%)平均取得日数は12~15日
■産前・産後休暇
※女性の取得率100%
■育児休暇
※取得率:女性100%/男性の取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
<消化率は約80%>
当社では有給休暇を7割以上
取得することを推奨しています。
有休奨励日がないためすべて
自分の好きなタイミングで使用可能。
5日以上の連休も取得可能です。
▼座学研修&工場実習(3カ月間)
会社について、システムの操作方法等
初歩的な研修を実施。
その後、工場実習を含め他部署(施工管理等)
から日々どんな業務をしているかを学び、
会社全体のつながりを把握します。
▼OJT研修スタート
午前中は2DCAD、3DCAD等を学んだり、
各部門からレクチャーを受けます。
午後は実際に先輩と一緒に、お客さまとの
打ち合わせ、現場調査に同行したり、
初歩的な設計に挑戦してみたりと、
インプットとアウトプットを
繰り返し行っていきます。
定期的に技術者同士の交流会、
会社負担で自主的に勉強できる
機会を設けています。
直接、メーカーへお邪魔して、
機器の特徴や仕様について
教えてもらったりと、
日々進化し続ける技術に
追い抜かされることなく、
知識・スキルを高めていただける環境です。
株式会社電業社機械製作所の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)