生活協同組合連合会コープ自然派事業連合
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
生活協同組合連合会コープ自然派事業連合の過去求人・中途採用情報
生活協同組合連合会コープ自然派事業連合の 募集が終了した求人
物流企画/賞与年2回/完全週休2日/時差出勤可/職員食堂あり
- 正社員
【未経験歓迎】各種データを基にした改善策の立案など、無理・無駄のない物流環境の構築をお任せします。
具体的な仕事内容
<具体的な業務>
■最適な物流環境の企画・提案・構築
■各種データ(コスト・作業時間など)の分析・検証
■業務フローの設計・改善
■人材配置の管理・調整
■作業スケジュールの管理・調整
■物流システム周りの要件定義
■人材の評価制度の枠組み設計 など
◎センター内の物流環境を適正な状態に整えることが、このポジションのミッションです!
<これまでの改善施策の事例>
・ピッキングラインのシステム改善による業務効率化
・業務フローの見直しによる作業時間の短縮
・容積計算を用いた商品保管用ドライアイスのロス削減
\ココがPOINT/
着眼点は「業務の中の無駄を減らす」こと。
直感ではなく各種データから導き出した根拠をもとに改善案を提案し、トライ&エラーを繰り返しながら物流環境の最適化を目指しましょう!
━━━━━━━━
◇入協後の流れ
━━━━━━━━
物流の現場に足を運び、現場目線で改善点を探ることも、このポジションの大切なお仕事。その視点を養うために、物流業務未経験の方にはまずライン作業を通して物流の仕組みや現場の状況を把握していただくことからスタートします。
▼基礎研修(入協1カ月~2カ月目)
実際のライン作業を経験し、センター内の物流の仕組みや仕事の流れを学びます。
▼OJT研修(3カ月目~)
先輩に教わりながら、物流管理業務に挑戦。作業スケジュールの組み方やスタッフへの仕事の割り振りを学びます。
▼業務開始(6カ月~1年目以降)
現場で得た知見や改善点を活かし、物流センター全体の運営の設計や業務フローの改善に着手。少しずつ業務範囲を広げていただきます。
大切なのは、失敗を恐れずに主体的に取り組む姿勢。なにかあればすぐに上司に相談できる環境なので、ご安心ください!
※入協時の経験に応じて各研修期間は変動します。
チーム/組織構成
配属先となる「物流企画」は、今年の5月にできたばかりの新ポジション。現在1名が管理者として活躍中です。
入協後にライン作業や現場の管理などを学ぶ「物流管理」には20代~40代の職員12名も在籍しており、250名ほどのパートスタッフと一緒にコープ自然派の物流を支えています!
■男女比:男性7名:女性5名
【学歴・経験不問】数字管理やプロセスの効率化に興味・関心をお持ちの方 ◎意欲・人柄重視の採用です!
<応募条件>
■学歴/経験不問(意欲重視の採用)
■業務上で数字管理やデータ分析などもお任せしていくため、数字に抵抗が無い方
<歓迎条件>
■基本的なPCスキル(Word・Excel等に入力ができるレベルでOK)
■製造業などにおいて生産管理やラインの工程改善・標準化に取り組んだ経験
\このような方を歓迎します/
◎数字管理やプロセスの効率化、データの分析が好きな方
◎ロジックを基にした数字の改善に魅力を感じる方
◎自ら課題を発見し、率先して課題解決に取り組める方
◎新しい知識の習得に前向きな方
【U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】
■本部・神戸セットセンター/兵庫県神戸市西区見津が丘3-8-5
<アクセス>
・神戸電鉄粟生線「木津駅」より徒歩15分
・各線「三宮駅」より神姫バスに乗車[神戸複合産業団地口停留所][見津が丘3丁目停留所]より徒歩3~5分
◎マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
◎受動喫煙対策:館内禁煙
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
◎時差出勤制度あり
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給23万円~27万円+賞与年2回(別途、業績により年度末賞与支給)
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※月給には時間外労働の有無に関わらず月8時間分(1万4000円~2万円)の固定残業代を含む。超過分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費
■時間外手当(超過分)
■家族手当
■役職手当
■住宅手当
■賞与
年2回
(7月・12月)+業績に応じて期末賞与あり(昨年度支給実績あり)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~380万円
■社員の年収例
年収350万円(28歳/入協2年目)
年収430万円(30歳/チーフ)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■生協役職員共済制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■職員食堂あり
■事業所内保育室あり(神戸市3号認定)
■研修制度(基礎研修ほか)
■服装自由(オフィスカジュアル)
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(金曜+土・日のうち1日)
■年末年始休暇
(4日間)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(1時間単位で取得可能)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■キャリア支援休暇
(育児・介護中の職員が対象)
■リフレッシュ休暇(6日間)