株式会社ホタルクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホタルクスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社ホタルクスの 募集が終了した求人
照明器具の回路設計/年休126日/賞与4.5カ月分
- 正社員
LED光源を活用した施設用照明や、光の波長を制御する新製品の回路設計業務をお任せします。
具体的な仕事内容
お客さまの要望や社内の企画に基づき、照明製品の電源・制御回路(主にアナログ)を設計。試作・評価・改善を経て、量産立ち上げまで一貫して携わります。
<主な仕事内容>
■顧客要望や市場ニーズのヒアリング
■回路構成・部品選定、制御回路の設計(AC-DCスイッチング電源 など)
■回路試作・性能評価・改善提案
■製造部門や品質管理との調整、仕様書作成
■既存製品の改良や不具合解析、VE(価値向上)検討
■サプライヤーとの調整業務 など
★POINT 01★
“こうしたい”を設計で形にする、
提案型スタイル。
───────────────
ホタルクスの回路設計は、決まった仕様をなぞるだけの業務ではありません。お客様の「こういう製品を作りたい」「ここを改善したい」といった声に対し、どうすれば実現できるかを技術的に考え、提案から関われる点が大きな特長です。
★POINT 02★
試作・評価・改善まで、
モノづくりのすべてに関われる
──────────────
設計した回路を実際に試作し、性能を測定・分析。改善点を見つけて再設計し、量産ラインまで立ち上げる──
“作って終わり”ではない工程に最後まで関わることで、自分の手がけた製品が世の中に出ていく実感が得られます。
★POINT 03★
社内外と連携しながら、
より良い製品をチームでつくる
──────────────
機構設計、製造、品質管理、営業、仕入先メーカーなど。さまざまな関係者と協力しながら、照明の価値をつくっていくポジションです。
「設計だけに閉じこもらない」
「チームでモノづくりがしたい」
そんな方にぴったりの環境です。
チーム/組織構成
配属先は、滋賀工場にある新技術開発部です。
現在は回路設計・機構設計・評価・製造技術など、それぞれの専門性を持ったメンバーが在籍しており、各プロジェクトに応じてチームを組みながら製品開発を進めています。
チーム内では隔週で進捗共有や困りごとの相談も行っており、ひとりで抱え込まずに進められる体制が整っています。実務はOJTが基本となり、先輩社員が伴走しながら業務を教えていきますので、社内文化にも技術にも、自然と馴染める環境です。
家電レベルの電圧機器の電源回路設計のご経験をお持ちの方 ※学歴不問
■家電レベルの電圧機器の電源回路設計のご経験をお持ちの方
<次のいずれかにあてはまる方は歓迎します!>
・100W~10KWの容量の電源設計のご経験をお持ちの方
・組み込みマイコンを含む回路設計のご経験をお持ちの方
・太陽光発電、蓄電池システムの回路設計のご経験をお持ちの方
・国内安全企画の基礎知識をお持ちの方
・完成基盤の評価検証、基盤パターンの作成経験をお持ちの方
・チームでものづくりを進めたい方
・設計スキルを磨きながら、長く安心して働ける環境を探している方
【U・Iターン歓迎!借上社宅あり/自動車通勤OK】
滋賀工場/滋賀県甲賀市水口町日電3-1
受動喫煙対策:有(オフィス内禁煙、屋外喫煙所あり)
9:00~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩45分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇等に変更はありません)
月給24万6000円~36万円
※上記金額は経験・スキルを考慮し、決定いたします。
■賞与
年2回
(6月・12月)※2024年度支給実績4.5カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収410万円
~610万円(時間外手当10時間分、賞与4カ月分含む)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当(全額支給)
交通費規定支給(通勤距離に応じてガソリン代を支給します)
自動車通勤OK
結婚祝金
ペアレントファンド(子ども出生児に55万円を支給)
借上社宅 ※社内規定あり
引越し補助 ※U・Iターン支援あり
研修制度充実(新入社員研修、OJT、階層別研修、コンプライアンス研修など)
スキルアップ補助費支給(外部セミナーや通信教育などを受講する場合、受講費用を会社が負担します)
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社月から20日付与)※年度途中に入社した場合は月割で付与
■ファミリーフレンドリー休暇(5日間)
★5日以上の連続休暇の取得OK
<ファミリーフレンドリー休暇について>
ホタルクス独自の特別休暇制度で、お子様の学校行事や病気の際に使用できます。
入社後は段階的に業務の幅を広げていけるよう、OJT体制を用意。基礎から設計の流れを学び、専門知識を深めながら、設計者としての実力を磨いていけます。
▼入社~1年目
・先輩のOJTのもと、既存製品の改良や不具合対応からスタート
・簡単な設計業務を通じて、製品知識や技術理解を深める
・評価・測定などを通じて、実務経験を積み上げる
▼3年目
・規格対応や評価業務への実務的な関わりを増やしていく
・自主的な課題対応や改善提案にも挑戦
・設計工程への理解を深め、応用力を養う
▼5年目
・設計ツールを用いた実践的な回路設計を担当
・関係部門との調整や、設計提案の機会を増やし、設計者としてスキルアップ
株式会社ホタルクスの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)