有限会社豊中自動車教習所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社豊中自動車教習所の過去求人・中途採用情報
有限会社豊中自動車教習所の 募集が終了した求人
教習指導員/月給38万円以上/転勤なし/通勤アクセス良好
- 契約社員
- 転勤なし
自動車教習所にて、技能教習・学科教習を担当していただきます。 ★高齢者や企業講習にも注力中!
具体的な仕事内容
豊中自動車教習所にて
教習指導員として【技能・学科教習】をお任せします。
学生をはじめ主婦・主夫、高齢者、
企業講習を受ける方など
幅広い層の方に通っていただいている
豊中自動車教習所。
一人ひとりに合った指導を心がけてください!
☆平成29年度には「卒業生の事故ゼロ」を達成!
大阪府警察本部長から
指定自動車教習所功績表彰をいただくほどの
安全運転指導がモットーです。
《具体的な仕事内容》
■技能教習
運転技術を習得していただくため、
実際に車に乗って教習を行います。
免許取得だけが目的ではなく、
卒業後も安全運転を守れるよう、
親切かつ、丁寧な指導をお願いします。
■学科教習
運転免許を取得するために
必要な知識・ルールを教えます。
壇上タイプの教室は、大学をイメージ。
プロジェクター・車の模型など、
最新設備が整っています。
※当教習所では、技能教習で経験を積んでから
学科教習を担当していただきます。
チーム/組織構成
平均年齢は38歳。男女ともにたくさんの指導員が活躍中!
また、10年以上勤続している社員も多数おり、
長く働き続けられる職場でもあります。
☆最初は契約社員からのスタートですが、
入社1年後には、指導員としての経験や
当校での勤務実績に基づいて正社員登用を行ないます。
ほとんどの方が勤続2年以内で正社員になっています。
将来的には、後輩指導員をマネジメントする役職へキャリアアップすることも可能です。
これは、決して年功序列ではありません。平等に活躍や成果を評価します。
■学歴不問 ■ブランクOK ■教習所指導員の有資格者歓迎!※経験年数は問いません
☆ブランクのある方も歓迎
☆学歴不問
☆経験不問
【必須条件】
■指定自動車教習所指導員の資格をお持ちの方
※経験年数は問いません
■要普通自動車免許
【こんな方を歓迎します】
★しっかり稼げる仕事がしたい
★自分の頑張りが評価される職場で働きたい
★人に教えることが好き(向いていると言われる)
★運転するのが好き
★安定している会社で働きたい
→1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!
※マイカー通勤OK
※駅から徒歩6分
【豊中自動車教習所】
住所:大阪府豊中市玉井町4-2-5
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
9:00~18:00
(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
40時間
以内。遅くても20時には退勤します ※土日は基本残業なし
契約社員
契約期間:1年(更新あり)
※1~2年以内で、ほとんどの社員を正社員登用しています
月給38万円以上+各種手当+賞与年2回(7.2か月分)
※経験・年齢を考慮の上、決定します
※上記金額には固定残業代(40時間/月7万3,500円)を含みます
※超過分は別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分を全額支給)
■路上手当(月平均1万円)
☆以下は正社員登用後にプラス
■住宅手当(月2万円)
■家族手当(配偶者:月2万円、子1人:月1万円)
■役職手当(月2万円~7万円)
■賞与
年2回
(7.2ヶ月分)
■昇給
年1回
※正社員登用後
■入社時の想定年収
年収450万円
~500万円
■社員の年収例
年収650万円/正社員(40歳)
年収550万円/正社員(30歳)
年収500万円/契約社員(30歳)
■各種社会保険完備
■ドリンク飲み放題
■制服貸与
■自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
■リフレッシュルームあり(仮眠OK)
■各種研修制度
■年1回社員旅行
<年間休日>
106日
<休日・休暇>
■週休二日制
【シフト制】月8~10日休み ※1~3月は月6日休み
■年末年始休暇
(8日)
■夏季休暇
(7~10月の間で3日間取得OK)
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率90%以上!)
豊中自動車教習所の入所希望者は
年間で3,200名。(今期見込み)
これは、大阪府内でもトップクラスの数字です。
※令和4年大阪府警察データより
この数字に誇りを持ち、
卒業生の“その後”も考えた丁寧な指導を行っていただける方を歓迎します。
当教習所では、70歳以上の免許更新に伴う「高齢者講習」にも力を入れております。
口コミではかなり人気が広がっており、
実際に、年間6500人もの方が受講しに来てくださっています。
また、企業講習のニーズも拡大中。
業務中の事故を減らすためのカリキュラムをご用意しており、
こちらも積極的に請け負っています。
当教習所では、春と秋の交通安全運動に合わせて、「わくわくフェスタ」というイベントを開催!
イベントの内容は、定番のフリーマーケットのほか、自動車シミュレーターによる子どもたちの運転体験、パトカーとの写真撮影ができる参加体験型安全講習など、自動車教習所にしかできないもの。
2024年7月には第14回目を開催し、おかげさまで1日に約6000人が集まるイベントにまで成長。警察署・市役所・消防局との合同開催で、地域の皆様には季節の風物詩的なお祭りとして愛されるまでになりました。