トヨタL&F栃木株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トヨタL&F栃木株式会社の過去求人・中途採用情報
トヨタL&F栃木株式会社の 募集が終了した求人
トヨタ産業車両の整備スタッフ/賞与年3回/年休120日以上
- 正社員
国内トップクラスのシェアを誇る「トヨタ産業車両」の整備・点検業務をお任せします!
具体的な仕事内容
━━【具体的には】━━
フォークリフトやショベルローダーなど、トヨタブランドの産業車両に特化した整備・点検業務を担当いただきます。入社後は段階的にスキルアップできる体制が整っているので、安心してスタートできる環境です。
■ショップエンジニア(工場内勤務)
工場に持ち込まれた車両の点検・メンテナンス・修理業務を担当。油圧装置やエンジン整備など、フォークリフトならではの整備を行います。
■フィールドエンジニア(訪問整備)
サービスカーで(担当エリアの)お客様のもとへ訪問し、その場で点検・修理を行います。
\快適な作業環境!/
整備工場には冷暖房を完備し、夏場は熱中症対策として空調服購入の援助やドリンク補助制度(猛暑手当)を実施。体調に配慮された職場づくりを進めています。
━━【1日の流れ(例)】━━
▼08:30/始業
▼09:00/打ち合わせ
▼09:30/点検・修理
▼12:00/昼休憩
▼13:00/点検・修理
▼17:30/終礼(作業の進捗報告)
▼18:00/終業
━━【入社後の流れ】━━
まずは、工場での整備業務(ショップエンジニア)からスタート。
先輩社員の補助や新車点検を通じて、少しずつ業務に慣れていきましょう。徐々にスキルと経験を身につけていき、次のステップである訪問整備(フィールドエンジニア)へと進んでいきます。
★一人ひとりの経験に合わせて、トレーナーがマンツーマンで指導。段階的に業務を習得できる環境があります。
チーム/組織構成
◎配属拠点は栃木県内。地域密着型で、腰を据えて長く働ける環境です。
◎100名規模の組織ながら、チームワークを大切にし、困ったときは自然と助け合う風土があります。
◎平均年齢は35歳。男性が多く在籍しており、明るく活気ある職場です。
■組織名称:サービス部
【高卒以上】整備工場での実務経験or整備士免許保有者 ★第二新卒歓迎
<優遇条件>※いずれかに当てはまる方
■整備工場などでの業務経験がある方
■整備士免許をお持ちの方
<活かせるスキル>※必須ではありません
□フォークリフト特定自主検査資格をお持ちの方
□フォークリフト運転技能者をお持ちの方
□玉掛け・クレーン・溶接免許をお持ちの方
\こんな方をお待ちしています/
・整備士として多彩なスキルを身につけたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・プライベートも大切にしたい方
・安定性抜群の企業で長く働きたい方
※職種・業種未経験歓迎
【栃木県内7カ所/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可】
※勤務地はご自宅から通勤可能な範囲で決定します。
※勤務地の希望も考慮し、県内での異動のみとなるためご安心ください。
<住所>
■本社/栃木県宇都宮市平出工業団地37-2
■鹿沼営業所/栃木県鹿沼市茂呂2618-2
■小山営業所/栃木県小山市大字高椅1623番地9
■芳賀台営業所/栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台142
■佐野営業所/栃木県佐野市関川町字梅の木582-6
■西那須野営業所/栃木県那須塩原市北二ツ室350-6
■今市営業所/栃木県日光市森友580-2
8:30~17:30(実働7時間30分)
■平均残業時間
10時間
~20時間程 ★基本定時退社!
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)
月給24万円~40万円+各種手当+賞与年3回支給(前年度実績)
※これまでのご経験やスキルを考慮の上決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■住宅手当
■技能手当
■残業手当
■賞与
年3回
(7月・12月・3月)※昨年実績:5カ月
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
~560万円
■社員の年収例
年収420万円(25才/経験5年)
年収500万円(30才/経験10年)
年収560万円(35才/経験15年)
年収800万円(40才/経験20年/マネージャー職)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■社内表彰制度
■資格取得支援制度
■研修充実(入社時研修など)
■マイカー購入支援制度あり(トヨタ車に限る)
■社員旅行
■ジム利用無料
■食事カード支給
■猛暑手当支給(夏季は、ドリンク補助金を支給)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日・祝)※月に1~2回程の土曜出勤があります(祝日は必ず休みです)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社後6カ月経過時に付与)
■ファミリー休暇
■誕生日休暇
※年末年始など、5日以上の連続休暇あり