株式会社京浜工業所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社京浜工業所の過去求人・中途採用情報
株式会社京浜工業所の 募集が終了した求人
生産管理(管理職候補)/長期連休取得可能/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【キャリアを活かす】生産管理として研削砥石・ダイヤモンド工具の製造部門で生産管理や製造を担います
具体的な仕事内容
生産管理として現場との連携や、発注対応などの業務のお任せします。
本求人は今後も業績を伸ばしていく当社の目標のためにも、管理職候補として働いていただく方を探す募集となっております。生産管理としてのご経験を活かし、キャリアアップをしたい方にぴったりの求人です。
【具体的な担当業務】
●生産管理(納期調整)
●品質管理・品質保証(製造番号の刻印)
●在庫管理、材料手配
●完成品の梱包、出荷準備
●従業員の労務・安全管理・人材育成
●業務のマネジメント
●資料作成、集計業務
●ISOの手続きに伴う報告書の作成
【扱う製品について】
金属の部品や素材を削って磨くための研削砥石と、金属や樹脂材料などの硬い素材を高精度で加工できるダイヤモンド工具を作っています。いずれも自動車や鉄鋼、ベアリングなどものづくりの現場で欠かせません。
当社の製造工程は大量生産のライン生産ではなく、受注を受けてから職人の技術で1つずつ製造するスタイルです。
そのため、大手電機機器メーカーの企業様を中心に様々な企業様と取引をさせていただいております。
【研修・キャリアパスについて】
まずは当社製品に関する知識や製造工程をOJTを中心に学んでいただきます。当社での基礎的スキルと生産管理としての調整能力が身につき、マネジメントへの意欲がある方には本社工場の管理をゆくゆくはお任せしたいと考えています。
また、当社では階層別研修や全体研修も実施。業務に必要な資格費用の全額補助といった支援や、外部研修受講料の補助なども行っています!
~製造部門のスタッフも同時募集しております。~
当社は大量生産のライン製造体制ではなく、お客様のニーズに合ったカスタムメイドの製品をひとつずつ製造していますのでモノづくりの技術が身に付きます。
【担当いただくお仕事】
■工具製造、機械加工業務
■品質検査 など
★OJTによるサポート充実!職種・業種未経験者も採用します
★入社後の待遇・給与などの条件は生産管理と同一です
チーム/組織構成
本社工場にはベテランから若手まで12名のメンバーが在籍しています。入社後はOJTを中心にお仕事を学んでいただきます。
【高卒以上】生産管理・品質管理の経験をお持ちの方/受注生産・自社開発のものづくりに関わりたい方歓迎
★高卒以上
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
【必須となるスキル】
■生産管理・品質管理の経験をお持ちの方
★職種・業種未経験歓迎!上記に当てはまらない方でも製造スタッフの採用枠あり
【下記に当てはまる方は歓迎!】
■安定基盤の老舗企業で長く働きたい方
■CAD使用・工具等の製品図面の読み書きができる方
東京本社/東京都品川区東大井2-13-8 ケイヒン東大井ビル
【アクセス】
京浜急行線「立会川駅」より徒歩4分
JR,東急大井町、りんかい線「大井町駅」より徒歩11分
★転勤なし※本人希望によっては検討可能
★受動喫煙対策あり
勤務時間:8:20~17:20(所定労働時間8時間/休憩60分)
【1日の流れ】
8:20 朝礼(当日の製造作業の確認)
9:00 メール処理・販売管理システムの確認
10:00~10:05 午前休憩
10:05~12:00 前日完成した製品の品質確認と刻印作業
12:00~12:45 昼休憩
13:00 完成品の梱包~出荷準備
14:00 営業担当と打合せ
15:00~15:10 午後休憩
15:30 当日の生産数(見込み)・販売管理システムの確認
16:30 翌日の製造作業の流れの検討
17:20 業務終了
■平均残業時間
7.5時間
程度※18時ごろには帰社する社員がほとんどです!
正社員
試用期間6カ月※試用期間中は月給20万円~25万円、その他の待遇は変更なし
月給23万円以上
※試用期間終了後に地域手当(毎月2万円)を支給します。
※ご経験・能力により条件は異なります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費規定内支給(月3万円迄)
■多能工手当
■技能手当
■役職手当
■地域手当(東京:月2万円、静岡・栃木:月1万円、山形:月5000円)
■報奨金制度(営業予算・粗利目標の達成など部門、個人成績により年度ごとに支給)
■賞与
年2回
※7月・12月/年間2.99ヶ月分(前年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
年収600万円(工場長/入社15年目)
年収450万円(グループリーダー/入社10年目)
年収380万円(チームリーダー/入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定給付企業年金
■退職金制度(社内規定有/勤続3年以上)
■借上げ社宅制度あり
■研修制度充実(OJT、階層別研修、全体研修など)
■資格取得支援制度・外部研修受講料の補助
■報奨金制度
<年間休日>
119日
(2024年度実績・計画年休5日含む)
<休日・休暇>
■週休二日制
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社6カ月経過後10日付与
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり