株式会社コダマサイエンス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社コダマサイエンスの過去求人・中途採用情報
株式会社コダマサイエンスの 募集が終了した求人
メンテナンススタッフ/未経験歓迎/残業月10h/賞与5カ月分
- 正社員
- 転勤なし
【全員が未経験スタート/資格取得支援】建物の床下メンテナンス工事の施工業務/17時定時退社がほとんど
具体的な仕事内容
主に建物のシロアリ防除・駆除工事、床下環境の改善工事などを担当いただきます。
【 入社後の流れ 】
基本的な挨拶から、実際の工事や後片付けの仕方まで、OJTを中心に丁寧に教えます!
いまではベテランの先輩も、全員が未経験スタート。仕事を通して着実にスキルが身についていきますので、安心してご入社ください!
【 具体的な仕事内容 】
■床下メンテナンス工事
・シロアリ防除工事
・床下環境改善工事(床下換気扇の取付)など
■工事中の写真台帳、施工報告書の作成
※営業社員がお客様、JAや工務店から受注した工事の施工を行います
※現場へは会社の工事車両で二人一組になって訪問します
※1日の工事件数は1件程度です
【 仕事のPOINT 】
★「ありがとう」の声をたくさんいただける
シロアリ駆除、床下工事などは専門的な技術が必要となるため、施工が完了したときには、お客様から感謝の言葉をいただけることが多くあります。人に喜んでもらうことが好きな方にとっては、日々やりがいを感じられる仕事です。
★ 二人一組で現場を回るから安心
基本的には先輩と二人一組で作業を行うため困ったことがあればすぐにサポートを受けられる体制が整っています。
★ 残業ほぼなし!プライベートも充実
基本的に17時に退社可能で月の平均残業時間は10時間程度。家族の時間、趣味の時間なども大切にでき、転職してプライベートが充実したという社員の声も多数あります
★ 資格取得・スキルアップを支援
「しろあり防除施工士」「蟻害・腐朽検査員」「第二種電気工事士」などの専門的な資格取得を会社としても支援。社員の積極的なスキルアップを後押ししています。
★ 日頃のがんばりを賞与で還元
自分の家族も大切にしてほしいという思いから収入面も大きくサポート。昨年度は「5カ月分」の賞与を支給するなど、社員への還元もしっかり行っています。
★ 床下という特殊な環境での作業
普段は人が入らない床下での作業が中心。身体をハードに動かすことはありませんが、特殊な環境下での仕事であることをイメージしてご応募ください。
チーム/組織構成
<チームワークを重視>
二人一組になって作業を進めるため、質問もしやすく、フォローもすぐにしてもらえる環境です!
【学歴不問/未経験歓迎】人から感謝される仕事がしたい方・体を動かすことが好きな方、大歓迎!
【応募条件】
■普通自動車運転免許(AT限定不可)
※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎!正社員デビューの方も大歓迎です!
※害虫駆除などの経験をお持ちの方は優遇します。
<こんな方にピッタリ!>
◎地元で働きたい方、{就業場所(島根・鳥取・広島)}へUターン・Iターンしたい方
◎人から感謝の言葉をいただける仕事がしたい方
◎体を動かすことが好きな方
◎プライベートの時間も大切にしたい方
◎腰を据えて長く活躍できる職場で働きたい方
【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】
■隠岐営業所
島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四1
※入社直後3か月の研修期間は、島根県松江市西嫁島2-8-23にて就業(研修期間中の宿泊は手配します)
※受動喫煙対策:あり
<勤務時間例>
8:15~17:00(実働7時間45分/休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間以内)
■平均残業時間
10時間
程度 ※基本的には定時で退社できます。
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中は日給1万円。各種手当の支給なし。
※その他の待遇面に差異はありません。
月給23万~25万円+各種手当+賞与年3回(昨年度実績:5カ月分支給)
※経験やスキルを考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
※賞与については初年度のみ寸志としての支給となります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額)
■時間外手当
■扶養手当(1人目:月6000円、2人目以降:月4000円)
■学生扶養手当
・大学生1人あたり/月3000円
・高校生1人あたり/月2000円
・中学生1人あたり/月1000円
■資格手当(規定による)
■工事手当(施工内容による)
■グループ手当(売上目標の達成度による)
■賞与
年3回
(昨年度実績:5カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~360万円
■社員の年収例
年収380万円(入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服・作業着貸与
■マイカー・バイク通勤OK
■社用車あり
■資格取得支援制度
■社員旅行(全額会社負担/インド・ハワイ・オーストラリア・シンガポールなど)
■企業年金制度
※定年60歳(70歳まで再雇用制度あり)
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜ほか)※会社カレンダーによる(基本は5月を除く第2、第4、第5土曜日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2025年12月26日~2026年1月4日)
■GW休暇
■夏季休暇
(2025年8月10日~8月15日)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日(入社6カ月経過後)~20日 ※希望に応じ連休取得も可
■産前・産後休暇
■育児休暇
8名(うち4名男性)※男性2名の育児休業取得の予定あり
■介護休暇
「従業員がいきいきと活躍できる職場環境の構築に積極的に取り組む企業」に贈られる、島根県主催の「第6回しまねいきいき雇用賞」を当社が受賞しました。
■魅力あふれる職場文化の創造
■すべての従業員にとって働きやすい環境の整備
■長期的なキャリア形成を支援する制度の確立
これらの継続的な努力が高く評価され、今回の受賞につながりました。
◎しろあり防除施工士 (公益社団法人日本しろあり対策協会)
◎蟻害・腐朽検査員(公益社団法人日本しろあり対策協会)
◎ペストコントロール技術者(日本ペストコントロール協会)
◎防除作業監督者(厚生労働大臣指定講習会修了者)
◎健康住宅アドバイザー(日本健康住宅協会)
◎第二種電気工事士(国家資格)
◎二級建築士
◎一般耐震技術認定者(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)
※資格取得支援制度があり、スキルアップを推進しています!