マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ニッカン

その他

静岡県静岡市清水区蒲原161

株式会社ニッカンの過去求人・中途採用情報

株式会社ニッカンの 募集が終了した求人

「 電工二種保有のあなたへ 」 /電気工事/平均賞与130万

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【グループ内の工事中心なので、連携◎】大規模工場・発電所を支える電気工事を中心にお任せします。
具体的な仕事内容
日本軽金属株式会社およびグループ各社の工場・発電所等における
電気設備の設置、電気配線工事をお任せします。

<具体期には>
・MC旋盤など工作機械や工場ラインの電気配線
・新規設備導入に伴う電気計画や配線設計
・高所作業車やクレーンを使用した天井配線工事

※水力発電所・変電所など、
普段は立ち入ることのない施設での作業も多く、
貴重な経験を積むことができます。

<仕事のやりがい>

(1)スケールの大きな工事
取り扱う電気は、
低圧、高圧、特別高圧と様々。
通常の現場とは規模・内容ともに異なり、
高度な知識と注意が求められます。

(2)貴重な現場経験
水力発電所や変電所といった特殊な施設に、
立ち入って作業できるのは、当社ならではの経験です。

(3)スキルアップを実感できる
経験を重ねることで知識と技術の幅が広がります。
使いやすさ・効率性を意識した提案ができると活躍しやすいです。

「グループ内の案件が多いので、移動に関わる負担が少ない」

当社の工事対応エリアは、
蒲原地区が主な中心で、まれに清水地区・山梨地区に
行くことがあります。

そのため、工事業界でよくある
「長距離移動」や「全国出張」はほとんどありません!

清水:本社から車で約30分
山梨:本社から車で約60分

移動時間があらかじめ読めるため、
スケジュールが立てやすく、体力的にも安心。
現場が終わった後に、
本社へ戻ってからの業務対応もしやすいのがメリットです。

チーム/組織構成
【チームの雰囲気は?】

現在6名体制の設備部では、
30~50代の男性社員が活躍中。

平均勤続年数は10年以上と、
腰を据えて働ける環境が整っています。

日々忙しい部署ではありますが、
平日の残業はほとんどありません。

リーダーである課長が的確に指示を出しており、
チーム全体で効率よく仕事を進めています。

また、常駐の外注業者様と
連携して業務を行うことも多く、
経験豊富な職人さんと一緒に現場で学べる機会もあります。

実務を通じてスキルを磨ける環境ですので、
成長意欲のある方にはぴったりです。

■組織名称:設備部
■男女比:全体で16名(内、女性2名)
■定着率:平均勤続年数:10年

対象となる方

【学歴不問/ブランク歓迎!】「第二種電気工事士以上の資格」をお持ちの方は、未経験でも’’選考優遇’’
#業界未経験歓迎!
#職種未経験も大歓迎!
#資格不問で応募OK!


電気工事のご経験者、
大歓迎!


第二種電気工事士 保有者、
大歓迎!



【歓迎する経験や資格など】
□ 電気工事の実務経験をお持ちの方(年数不問)
□ 第二種/第一種電気工事士資格をお持ちの方
□ 電気・空調に関連する資格保持者
(高所作業車やMT車免許保有者も歓迎)

◎こんな方はピッタリ!◎
・小規模現場からステップアップしたい!
・規模の大きな会社で安定して働きたい!
・コスパよくスキルアップしたい!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

資格保有者は、’’ブランク’’や’’実務未経験’’でも、
選考優遇(面接確約)します。

もちろん、未経験で頑張りたい方も応募OKですので、
気軽にエントリーください◎

勤務地

〒421-3203
静岡県静岡市清水区蒲原161番地
(日本軽金属株式会社 蒲原製造所内)

〈POINT!〉
・転勤なし!腰を据えて働けます!
・無料駐車場あり/マイカー通勤OK
・日本軽金属株式会社 蒲原製造所内にあります!
・東京ドーム約''10''個分の広大な敷地です。
・施設内には、カフェテリアや診療所など 魅力的な設備あり!

「工事エリアも、近場のみ!」
当社の工事対応エリアは、
「蒲原地区・清水地区・山梨地区」の3エリアに限定。

清水は本社から車で約30分、山梨でも約60分と、
すべて本社からラクラク通える距離です。

また、現場の途中で「工具が足りない」「部品を追加したい」
といった場合でも、本社に気軽に戻れる距離なので安心!

帰宅時も現場が遠くないので、時間が読みやすく、
プライベートも大事にできます◎

勤務時間

8:10~17:00
(所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分

雇用形態

正社員

給与

\経験者は500万円~スタートも可/

※ご経験は、給与を優遇します!※
=================
月給 285,000円~375,000円
=================

<試用期間>
3ヶ月あり
※期間中に待遇の変動はありません

<残業代は別途支給>
固定残業時間制ではないため、
残業に関しては、全額を支給します。

案件が重なる繁忙期などは、
残業代だけで、20万円~程度を稼ぐ社員もいます!
※できる限り代休推奨

■賞与
年2回
2025年 年間賞与(社員平均) 社員平均:130.4万円

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収420万円
29才(第二種電気工事士保有/未経験の場合)
年収580万円
35才(第一種電気工事士保有/経験8年の場合)

■社員の年収例
入社3年後/28歳/年収415万円
 (月給25万円+諸手当+賞与114万円)
入社10年後/35歳/年収490万円  (月給28万円+諸手当+賞与145万円)
入社20年後/45歳/年収582万円  (月給36万円+諸手当+賞与192万円)

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

〈手当一覧〉
◇通勤手当(全額支給、車通勤はガソリン代補助)
◇家族手当(配偶者:5000円/子1人目:7000円/子2人目:5000円/子3人目:4000円)

〈制度一覧〉
◇有給休暇制度
◇退職金制度
◇資格取得報奨金制度
◇社員無料駐車場(マイカー通勤OK)
◇入社研修あり

〈設備、支給物一覧〉
◇制服支給
◇空調服支給
◇熱中症対策ドリンク支給
◇社員食堂(カフェテリア方式)
◇診療所

※仕事に必要な工具などは、別途無料支給を行います。
(使いたい工具などは、稟議を通すことで使用可能です。)
〈休暇制度について〉

あなたの理想の働き方に最大限寄り添いたいと思っているため、
休暇は取りやすい雰囲気を心がけております。

「子育てで今日は休暇をもらいたい」
「今週は家族と旅行にいきたい」など

年間休日は118日あることに加えて、有給消化率は70%!半休の消化も可能です。
ワークライフバランスも重視しながら、
仕事もプライベートも充実できる環境を整えております。

休日・休暇

<年間休日>
118日

<休日・休暇>
■週休二日制
連続5日以上取得可
■祝日休み
■年末年始休暇 
※5日以上取得可能
■GW休暇
※5日以上取得可能
■夏季休暇
※5日以上取得可能
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※年間有給休暇1日~11日 (下限は、入社直後の付与日数)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※パパママ育休取得実績有
〈休暇制度について〉

私たちは、一人ひとりの理想の働き方に寄り添いたいと考えています。
そのため、「休みたい」と言いやすい雰囲気づくりを大切にしています。

たとえば、
「子どもの行事があるのでお休みしたい」
「家族旅行に行くために休暇を取りたい」
といった希望も気軽に相談できます。

年間休日は118日、平均有給取得率は70%以上!
年間休日と併せて、123~130日程度のお休みを取っています。
半日単位での取得も可能です。

プライベートも大切にしながら、安心して働ける職場環境を整えています。

\知 っ て ほ し い/ 支援制度◎

当社では、社員の成長を会社全体で応援しています。
資格取得にかかる費用(受験料・講習費・教材費など)は、
すべて会社が全額補助!

WEB講習も補助対象のため、
時間や場所に縛られず学ぶことも可能です。

▼対象資格例
・第一種電気工事士
・施工管理技士(電気/土木など)
・第三種電気主任技術者(電験三種)
・各種技能講習(玉掛け・高所作業車運転技能講習など)

さらに、資格を取得した際には報奨金の支給もあり、
スキルアップがそのまま評価につながります。


出典:doda求人情報(2025/6/16〜2025/9/14)

株式会社ニッカンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。