マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ナコード

その他

東京都中央区東日本橋2-27-8アサノビル 5F

株式会社ナコードの過去求人・中途採用情報

株式会社ナコードの 募集が終了した求人

未経験歓迎の生産・品質管理/年間休日123日/残業月10h

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

建設現場の廃石膏ボードを再資源化/品質チェックから出荷・在庫管理までお任せします。
具体的な仕事内容
===
募集ポジションについて
===
当社では、建設現場などから出る「廃石膏ボード」を回収・再資源化し、自社製品として再び生まれ変わらせる事業を行っています。

その中であなたにお任せしたいのは、製品が安全・スムーズに作られていくように、現場を支える“生産管理事務”のポジションです。


===
具体的にはこんなお仕事をお任せします!
===
【Step1:まずはここから!】
■製品の品質チェック
…できあがった製品に問題がないかを確認
■出荷スケジュールの管理
…製品を納品するタイミングや量の調整
■製品在庫の確認
…製品や副資材が不足していないか、日々チェック
■製造機械のデータチェック
…「昨日の機械は正常だったか?」を毎日確認
※慣れてきたら、製品分析や簡単な測定をお任せすることもあります。

【Step2:ゆくゆくは…】
◆現場への指示出しなど、製造ラインの運転をリード
◆省エネ・効率化のアイデアを提案・実行
◆設備トラブル時の対応や修繕の手配
◆生産スケジュールや設備の管理業務
◆将来的にはチームをまとめるリーダー職も!


===
未経験からでも安心!充実のサポート体制
===
▼最初の1~1.5カ月間は導入研修あり!
・セメント業界の基礎知識
・機械の仕組み
・安全管理のルール などをじっくり学べます。
▼その後は先輩のサポートのもと、OJTで実務にチャレンジ!
少しずつ業務を覚えていけるので安心してください。


===
仕事のスタイルは?
===
ある程度のルーティンはありますが、「毎日同じ作業」ではなく、日々の状況に応じた調整・判断が必要な仕事です。
「今日は在庫が多いから出荷を調整しよう」
「この機械の温度が少し高いから点検しよう」
など、現場全体を見ながら柔軟に対応していきます。

チーム/組織構成
勤務地の社員は全21名(事務10名、現場11名)。落ち着いた雰囲気の中で、各々の業務に集中して取り組める環境です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】生産・品質管理の経験がない方でもOK/意欲を重視した採用です!
<歓迎スキル>※必須ではありません
■基本的なPCスキル
■生産工場での品質管理や生産管理の経験
■理系学科を専攻されていた方

<こんな方はぜひご応募ください>
■意欲を持って業務に取り組める方
■周りとのコミュニケーションを大切にできる方
■スキル・キャリアアップをしたい方
■大きな機械を見たり触ったりすることが好きな方
■ルールをきっちり守れる方
■真面目で誠実に業務に向き合える方

選考のポイント

・当社に入社後の自分のスキルアップの思い
・当社への入社希望理由と意欲
・コミュニケーション能力 など

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
住所/千葉県袖ケ浦市南袖44番地
※車通勤OK
※受動喫煙対策あり

勤務時間

8:00~16:40(所定労働時間7時間40分 休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

 ※毎日17時前には退社しております!

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変動なし)

給与

月給23万円~34万円+諸手当(通勤手当・残業手当・住宅手当)+賞与年2回
※経験、能力により決定

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■住宅手当
■資格取得手当
■旅行補助(年1回/3万2000円付与)
■リフレッシュ制度
※勤続20年/2日休暇+7万円分の旅行クーポン
※満50歳以上かつ勤続10年以上/5日休暇+30万円分の旅行クーポン

■賞与
規定あり

■昇給
規定により、毎年、前年の職務成績、会社の業績を勘案して昇給あり

■入社時の想定年収
年収368万円
~544万円

■社員の年収例
年収530万円(月給30万円+諸手当+賞与2回/入社3年目/37歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(導入研修・OJT・資格取得研修など)
■旅行費用補助(年1回3万2000円/規定あり)
■リフレッシュ制度(勤続満20年で7万円のクーポン+休暇2日支給、満50歳以上かつ勤続10年以上で30万円のクーポン+5日の休暇支給)
■作業服・ヘルメット・安全靴・その他作業上の安全保護具貸与

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
(会社指定日2日)
■有給休暇 
※長期休暇中も機械設備の定期修繕を計画しているため、場合により出勤を数日お願いする可能性あり
※5日以上の連休OK

【組織構成詳細】

<事務所>
業務部3名
設備部2名
製造部4名
計10名

<製造設備運転>
製造係11名

<派遣>
台貫業務2名

■男女比
<事務所>
・男性8名/女性1名、派遣女性1名

<製造係>
男性11名

■平均年齢
<事務所>
52歳

<製造係>
43歳

■定着率
令和5年度迄の実績
<事務所>
100%

<製造係>
100%

■成果もプロセスも評価します!

年に1回、目標設定と面談を実施。
結果だけでなく、そこに至るまでの努力もきちんと見ています。
頑張り次第で昇給・昇格のチャンスあり!
生産・品質管理からのスタートとなりますが、実績を挙げれば課長などの管理職となり、給与もキャリアもアップ!


出典:doda求人情報(2025/6/2〜2025/8/31)

株式会社ナコードの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。