マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Panoma

リフォーム・内装・インテリア

東京都渋谷区東3-13-11A-PLACE恵比寿東8F

株式会社Panomaの過去求人・中途採用情報

株式会社Panomaの 募集が終了した求人

内装設計・空間デザイナー/審美眼を鍛える研修/資格手当充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【スキルが磨ける】「図面を引くだけ」じゃない!カタチにする力が身につく内装設計・空間デザイナー
具体的な仕事内容
\ここがポイント/
◆ニーズをヒアリングし、提案から設計までを一貫して担う
◆社内の風通しが良く、相談や意見も出しやすい
◆チームで進める!現場との連携力も身につく
◆20代~30代が活躍中!スキルと感性を磨き続けられる環境

今回募集するのは、お客さまへのヒアリングから提案・図面作成・すり合わせ・プレゼン・実施図面までを一貫して手がける内装設計・空間デザイナーのポジションです。

デザイナーとして「ただ指示を受けて描く」のではなく、自分のアイデアを提案し、クライアントとともに「空間をつくっていく」醍醐味が味わえます。

実際に使われる空間をデザインするからこそ、現場の声にしっかりと耳を傾ける姿勢が求められます。
お客さまの理想を叶えるため、営業や施工担当と連携しながら、丁寧に設計を進めていきます。

【主な業務の流れ】
▼打ち合わせ
「どんな空間にしたいのか?」を丁寧にヒアリングし、要望の背景までくみ取ります。

▼現地調査
営業担当とともに現場へ足を運び、寸法や既存設備、導線、採光などの条件を確認します。

▼図面作成
現地調査や打ち合わせ内容をもとに、Vectorworksを使用して図面を起こします。

▼社内確認・方向性のすり合わせ
社内ミーティングで方向性をすり合わせ、必要に応じてクライアントとの追加調整も行います。

▼プレゼンテーション・実施図面作成
プレゼンを通じてデザイン意図を共有し、最終的な実施図面をまとめます。

【対応する主な案件】
医療施設(クリニック・歯科など)が中心
その他:オフィス/住宅/商業施設など

◎1つのプロジェクトに対して、営業・施工・デザイナーの3名でチームを組み、各専門の視点から意見を出し合いながら進めていくスタイルです。

チーム/組織構成
CI事業部は現在7名体制。20代~30代のメンバーが中心の組織で、コミュニケーションを取りやすい環境です。社員が自由に意見を出しやすいよう、雰囲気作りを心がけている部長のもとで、スキルを磨き続けられます。

■男女比:男性:2名/女性:5名

利用するツール・ソフト等
・ベクターワークス(Vectorworks)
・Lumiom(3Dソフト)

対象となる方

【学歴不問】CADの基本的なスキルがある方(目安としてCADを使用した実務経験が1年以上ある方)
【必須条件】
■CADの基本的なスキルがある方

【歓迎条件】
■設計・デザイン経験がある方
■ベクターワークスの使用経験がある方歓迎
■建築士、インテリアコーディネーター等の有資格者歓迎

「ただ与えられた図面を引くだけでは物足りない」
「もっと自分のアイデアで空間をつくりたい」
「裁量を持って、クライアントと直接向き合いたい」
そんな想いをお持ちの方を歓迎します。

資格保有者の方には、最大5万円/月の手当を支給!
■1級建築士(5万円)
■2級建築士/1級建築施工管理技士(3万円)
■インテリアコーディネーター(3万円)
■商業施設士(3万円)
など

◎業界未経験歓迎

勤務地

【一部在宅ワーク・テレワーク可能/転勤なし】

東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE 恵比寿東8F

※屋内禁煙(受動喫煙対策)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
※時差出勤も可能です
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件変動なし)

給与

月給24万円~+賞与2.5カ月分+加算賞与 
※残業代別途支給
※経験やスキルに応じて優遇します
※会社が指定する資格の保有者は上記に加え資格手当を支給します

■1級建築士:5万円/月
■一級建築施工管理技士:3万円/月
■二級建築士:3万円/月
■二級建築施工管理技士:1万円/月
■インテリアプランナー:1万円/月
■インテリアコーディネーター:3万円/月
■一級福祉住環境コーディネーター:3万円/月
■二級福祉住環境コーディネーター:1万円/月
■建築設備士:3万円/月
■ウェブ解析士:1万円/月
■宅建士:1.5万円/月

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
本社から10Km以内に居住の場合、最大3.5万円を会社が負担します

■賞与
※2.5カ月分+チーム目標の達成度合いに合わせて加算賞与を支給
※入社1年目から支給します

■昇給
年1回
(1月)
・事業部長は自身の賞与額、部下の賞与額の決定権を付与されます

■入社時の想定年収
年収348万円


■社員の年収例
440万円/24歳/2年目
484万円/26歳/5年目
520万円/32歳/7年目
※年齢と経験を考慮致します。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限2万円/月)
■残業手当(超過分支給)
■借り上げ社宅制度(上限3万5000円/月)※規定あり
■資格手当(最大5万円/月)
■住宅手当(本社から10Km以内に居住の場合、最大3万5000万円を会社が負担します)
■資格取得支援制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
■屋内禁煙(受動喫煙対策)
■時短制度
■入社研修
■部署間MTG
■社内イベント(歓迎会、懇親会、運動会など)※審美眼研修含め年9~10回開催
■オフィスコンビニ(飲み物、お菓子、カップラーメンなど)
■ウォーターサーバー
■在宅(リモートワーク)制度あり※応相談
■フリーアドレス導入

<審美眼研修>
デザイナーとして知識・想像力を向上するために取り入れています。
美術館、演劇鑑賞など、会社の経費で参加することができる、好評のイベントです!
※費用は全額会社負担
※第二土曜日の出勤を利用します(2カ月に1回)
<資格手当の詳細>
■1級建築士:5万円/月
■一級建築施工管理技士:3万円/月
■二級建築士:3万円/月
■二級建築施工管理技士:1万円/月
■インテリアプランナー:1万円/月
■インテリアコーディネーター:3万円/月
■一級福祉住環境コーディネーター:3万円/月
■二級福祉住環境コーディネーター:1万円/月
■建築設備士:3万円/月
■ウェブ解析士:1万円/月
■宅建士:1.5万円/月
上記資格保有者は最大5万円/月支給します。
※その他建築に関する有資格者はご相談ください。

休日・休暇

<年間休日>
113日
※社員平均120日(有休奨励日あり)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)毎月第二土曜日は出勤となります、土日に出勤した際は必ず平日に振替休日を取得します。
■年末年始休暇 
※昨年実績12/29~1/7
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社後6カ月経過後、10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
★5日以上の連続休暇取得OK
★顧客との打ち合わせや施工立ち会いなどで土日に出勤した場合、振替休日を取得可能です

\プライベートの時間を大切にできる/
有休取得をして家族との時間を取ったり、自己研鑽の時間に充てたりと、充実した休暇を過ごせます。
自身の予定に合わせて比較的自由に休暇取得できるので、働きやすい職場です。

当社のデザイナーの特徴

当社の営業はお客さま思いです。
できるだけそのご希望に沿えるよう、提案ではいつも2~3パターンのデザインを作成します。
また、ここで大切なので「私たちがつくりたいものをつくる」のではなく「お客さまの理想を形にする」真摯な対応です。
お客さまに一番近い立場にいる営業担当と連携しながら、お客さまに「任せてよかった」と言っていただける仕事を一緒にしていきましょう。

お客さまの多種多様なご要望に対して、まずは一人で考えていただきますが、迷いや悩みがあれば全員でアイデアを出して形にしていきます。さまざまな相談事に対して、経験者であるあなたの意見をどんどん出していただけると嬉しいです。

部署間の隔たりは一切ナシ

最適な工事のご提案にあたって、さまざまな部署と連携をとりながら仕事を進めます。
当社は部署間の隔たりが一切ないのが特徴。
ワンフロアで他部署と連携がとりやすいので、非常にスムーズ。
和気あいあいとした穏やかな雰囲気の中、仕事を進めることができますよ。


出典:doda求人情報(2025/6/5〜2025/9/3)

株式会社Panomaの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。