マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社銀座もとじ

専門店・その他小売

東京都中央区銀座4-8-12コチワビル広告会館 1F

株式会社銀座もとじの過去求人・中途採用情報

株式会社銀座もとじの 募集が終了した求人

経理・総務/銀座勤務/賞与有/創業46年/業界未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

銀座呉服店の管理部門にて、経理総務の業務をお任せします。
具体的な仕事内容
業務割合は、経理6割、総務4割ほど。基本業務に加えてDX化に向けた取り組みも実施中です。
自身の経験から生まれるアイデアや工夫を存分に活かせる環境です。

【経理業務】
■データ入力(会計ソフト・販売管理ソフトへの入力)
■日次・月次の会計処理
■入出金の管理
■売掛金・買掛金の管理 など
※使用ソフトは、会計ソフト:弥生会計

【総務業務】
■勤怠管理
■社内規定の整理
■健康診断の手配、調整
■社員の入退社に関する手続き・調整
■面接のスケジュール調整
■備品の手配

☆ポイント☆
◎できる業務から始め、少しずつステップアップも。
経験や知識、資格に応じて、できる業務からお任せしていきます。日商簿記3級の知識があれば問題なくできるレベルです。また今後のキャリアとして、経理としてステップアップも可能。決算業務などにチャレンジすることもできます。

☆業務体制の最適化にチャレンジ!☆
呉服店という事業柄と長年の歴史により、これまで領収書や顧客情報の管理を紙で対応していました。これからはDX化を目指し、電子化を進めていく方針です。体制を最適化していくために、ぜひ経理総務の視点からアイデアや意見を聞かせてください。

チーム/組織構成
管理部門ではDX推進に向けて、領収書や顧客情報などの電子化を進めていきます。あなたのこれまでの知見を活か
して、体制強化・働きやすい環境づくりへの意見やアイディアにも期待しています!

対象となる方

◆経理経験をお持ちの方(経験年数・担当業務・業種は問いません)
基本的なPCスキルをお持ちの方を想定しています。
※業種未経験歓迎

<下記に当てはまる方、歓迎!>
◎日商簿記3級以上の知識・資格がある方
◎和装や日本文化に興味がある方
◎コミュニケーションを大事にできる方
◎知識や経験をもとに、裁量を持って働きたい方

勤務地

<銀座もとじ 本部>
東京都中央区銀座4-8-12 コチワビル3階
※転勤はありません。

勤務時間

<入社時に、A・Bどちらかの働き方を選べます!>
【A】9:15~18:15
【B】10:15~19:15
※いずれも実働8時間・休憩1時間。

★残業は月平均20時間ほどです。
※以下、【A】【B】共通となります。
【A】9:15~、月給25万円~、年休125日
【B】10:15~、月給28万円~、年休110日
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間が3ヶ月あります。
※試用期間中は契約社員での雇用となります。その他の給与・待遇に変更はありません。

給与

■月給25万~35万円+各種手当+賞与年2回
※能力や経験、選択する働き方を考慮し決定します。

<月給例>

【A】月給25万円~30万円(想定年収/350万~450万円)

【B】月給28万円~35万円(想定年収/400万~530万円)

※上記、固定残業代(【A】4万5000円以上/30時間)(【B】4万8000円以上/30時間分)を含む。超過分は別途支給。
※A・Bは、勤務時間帯・休日数が異なります。詳細は各項目をご覧ください。入社時にどちらかの働き方を自由に選択できます。

■賞与
年2回
(7・12月 ※昨年度実績:3ヶ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円 【A】の場合
年収400万円
~530万円 【B】の場合

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆時間外手当(超過分を別途支給)
◆着物手当
◆資格手当
┗簿記1級・2級・和装士・きもの検定・着付講師など
◆調整手当
◆屋内全面禁煙
◆永年勤続表彰制度
◆社員割引制度
◆退職金制度(福祉はぐくみ企業年金基金)
◆団体がん保険

休日・休暇

<休日・休暇>
入社時に、【A】完全週休2日制・【B】週休2日制 どちらかの働き方を選べます!
■年末年始休暇 
(5日間)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度:10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

社長の泉二より

『大島紬』は、創業者の故郷奄美大島で作られる織物で、私たち『銀座もとじ』の原点です。
その『大島紬』はもちろん、『プラチナボーイ』という糸を使った着物や、大都会・銀座でしなやかに生きる街路樹の柳で染め織りした『銀座の柳染』など、オリジナル商品の企画・開発に注力しています。昨今は、国内外・世代を問わず、和装に興味を持つ人が増えているのを実感しているところです。

日本には素晴らしい手仕事があり、それを守り、未来へとつないでいくことが私たちの使命。この文化を国内外へ広めていくためにも、業務体制や組織の最適化は欠かせません。あなたの経験とアイデアを発揮して欲しいと期待しています。


出典:doda求人情報(2025/5/29〜2025/8/27)

株式会社銀座もとじの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。