マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ホンダモビリティランド株式会社

スポーツ・ヘルス関連施設

三重県鈴鹿市稲生町7992【本社・鈴鹿サーキット】

ホンダモビリティランド株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

ホンダモビリティランド株式会社の 募集が終了した求人

テーマパーク運営スタッフ/未経験歓迎/賞与5.4カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験OK/研修有】鈴鹿サーキット内アトラクション、ホテル、レストラン、モータースポーツ運営・接客
具体的な仕事内容
=======
お仕事内容
=======
適性や希望を鑑みて、下記いずれかへ配属となります。

【アミューズメントパーク】
アトラクションやグッズショップの運営

●ゲストの受け入れ
●アトラクションの運行
●アトラクションの管理・保守・メンテナンス
●グッズ等の販売
●チケットの販売
●アルバイトスタッフの管理・教育 など

【リゾート】
ホテルやキャンプ場、スパ施設の運営

●ホテルやキャンプ場のフロント業務
●レストランの受付や接客 など

【モータースポーツ】
『F1』『鈴鹿8耐』などレースやイベントに関わる業務全般
レースの企画・開催・運営を手がける部署で、営業的な仕事から管理的な仕事まで、幅広い業務があります。

●イベントの企画
●ゲストの受け入れ
●コースの管理・レスキュー
●バックオフィス業務 など

=======
入社後の流れ
=======
▼入社時に各種研修を実施し基礎知識を学びます。
▼OJT形式で現場実習スタート!自信を持って接客できるよう一人ひとりしっかりサポートします。

◎キャリアアップも実現できる!
成長段階に応じて、中堅社員向け研修やマネジメント研修など教育プログラムも用意。未来を見据えたキャリアプランも設計できる環境です♪

チーム/組織構成
\平均年齢25歳!若手中心の活気に満ちた職場!/
■アミューズメント事業:正社員は150名程
■リゾート事業:正社員70名程
■モータースポーツ事業:正社員90名程

中途入社の社員も多く、「子どもたちと接する事が好き」「テーマパークで働きたい!」「人を笑顔にすることが好き!」という理由で入社したメンバーが揃っています!

対象となる方

【人柄・意欲重視】高卒以上・未経験歓迎・接客業経験者大歓迎/要普通免許 ★テーマパークで働きたい方!
【応募条件】
■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)

【こんな経験を活かせます】
□飲食店での調理もしくは接客経験
□テーマパーク等でのアトラクション運営経験
□宿泊施設やリゾート施設での勤務経験
□自動車、交通事業関係の経験
□商品販売業での勤務経験

【このような方をお待ちしています】
□好きなことを仕事にしたい方
□人を楽しませることが好きな方
□人とコミュニケーションを取るのが好きな方
□何事にも前向きに取り組むことができる方

選考のポイント

\意欲・人柄重視の選考を実施!/
「お客様を笑顔にしたい」「安定した会社で働きたい」「プライベートの時間も大切にしたい」…
など、面接であなたの思いをお聞かせください!

勤務地

【三重県/転勤なし/車通勤OK】

<鈴鹿サーキット>
三重県鈴鹿市稲生町7992

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※配属する部門によって勤務時間が異なる場合がございます。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間2カ月あり(試用期間中の待遇に変動なし)

給与

月給20万6800円~25万3600円 + 各種手当 + 賞与(年5.4カ月 ※2025年度予定)
※経験・キャリアを考慮し、当社により決定します
※残業代は、別途全額支給いたします

■賞与
年2回
(6月/12月)
※(年5.0カ月 ※2024年度実績)
※(年5.4カ月 ※2025年度予定)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅制度(規定による)
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■半日有給休暇制度、時間有給休暇制度
■保養所あり
■社員食堂
■研修制度
■自動車通勤可
■退職金制度
■資格取得支援制度

【 各種手当 】
■育児手当
■介護支援手当
■住宅手当
■通勤手当 など
★上記以外にも『ホンダ互助会』や『ホンダ住宅共済会』など、ホンダグループ共通の福利厚生を完備しています!

★従業員全員が仕事と生活をうまく両立できる環境づくりを実現するために、さまざまな取り組みを実施しています。
⇒詳しい情報は当社HPをご参考ください!

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■週休二日制
(週内で連続した2日を基本とする)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(試用期間後に6日付与、入社半年後6日付与 ※最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/男性の取得実績もあり)
■介護休暇
■私傷病休職 など
■施設休業期間中の連続休暇あり

当社では、施設休業期間を利用して、連続休暇を取得できます。
この休暇期間を活用して、趣味や旅行などリフレッシュの時間をしっかり取れます。

当社が目指す未来

私たちは、子どもから大人まで誰もが楽しめる「モビリティ文化」をつくり上げることをミッションに、
F1やMotoGPなどの国際レースが開催されるサーキット、さまざまなアトラクションが楽しめるテーマパーク、そして宿泊施設等を完備した、世界的に見ても珍しい複合施設を運営しています。
これからも、もっと多くの方に喜びや驚き、感動を届けるために、進化し続けていきます。

アトラクションを一部ご紹介

◇チララのハローガーデン
自分で操作してはちみつを集める『ぶんぶんばち』や、自然観察を楽しめるモノレール型アトラクション『でんでんむし』等

◇コチラのプッチタウン
信号や標識を守りながら運転体験ができる『コチラドライビングスクール』やレーサー気分が味わえる『プッチグランプリ』等

◇GPフィールド
空の上から鈴鹿サーキットレーシングコースを一望できる巨大観覧車、日本初の本格的なレーシングバイクのライディングを体験できるバイク型コースター等

他にもたくさんの楽しいアトラクション・イベントを運営しています!


出典:doda求人情報(2025/5/29〜2025/8/27)

ホンダモビリティランド株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。