マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Low Code

ITコンサルティング

東京都品川区西五反田7-1-106F

株式会社Low Codeの過去求人・中途採用情報

株式会社Low Codeの 募集が終了した求人

大手企業向けDX/急成長期の中心メンバー/月給42万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

ローコード/生成AIの活用、業務効率化で生産性向上へ、人材育成の支援を担当します。
具体的な仕事内容
当社のPoint▼
〇Microsoft社出身の代表や社員が多数在籍。
〇急成長フェーズの中心メンバー
〇月給42万円以上/年収588万円~
〇年間休日120日※5日以上の連続休暇可能
〇スタートアップ企業のため、起業スケールや変化を感じられる

近年、生成AIの登場により企業のDX化はこれまで以上に加速しています。
DX化へのニーズが高まっている中、弊社では多くの企業様からお問い合わせを頂いております。
営業経験を活かしAIやDX領域を極めたい方にお勧めの求人です。

Low Code ってどんな会社?▼
2024年2月にMicrosoft出身の代表が創業した1年4ヶ月目の会社です。
「本気で日本をよりよくしたい」という信念を基に、大手企業様を中心としたMicrosoft製品導入企業に対して、“使いこなせる”状態までを伴走するDX推進・業務効率化/生産性向上・人材育成を支援しています。単なる導入支援ではなく、現場の社員が自分たちで使い続けられる仕組み=内製化の定着こそが、私たちが大切にしている支援の本質です。
創立1年4ヶ月ながら多くの大手企業様と取引をしており、2028年には支援企業数400社・売上40億円の達成を目指しています。

仕事内容▼
大手企業を中心に、Microsoft 365の生成AI(Copilot)やローコードツール(Power Platform)の定着化、内製化支援を一貫して担当します。

具体的には、
■業務変革戦略の立案・ロードマップ策定
■実施戦略のすり合わせ
■追加施策の提案・実行
■ハンズオン研修や実践によるスキル定着支援
■Microsoft製品の研修設計・実施
■アイデアソンやハッカソン企画・インプットサポート

チーム/組織構成
弊社mission▼
「日本中のすべての社員が、生成AIやローコードを使いこなすことで業務を楽にし、やりたかったことに注力できる世界をつくる」
Microsoft 365のライセンスには多くの製品が含まれていますが、大多数の製品が認知・活用されていません。
これらの製品を使いこなすことで、業務を自動化・最適化し生産性を向上することで、そこで生まれた時間を“本当にやりたいこと”へ注げるように。それを実現するのが当社のMissionです。

対象となる方

【大卒以上】法人営業経験をお持ちで、ローコードツールや生成AIへの興味もとに活躍したい方
【必須要件】
■何らかの法人営業経験をお持ちの方(商材・業界不問)
■ローコードツールや生成AIへの興味・関心をお持ちの方

【こんな方は歓迎します!】
◎大手企業への提案・折衝経験をお持ちの方
◎裁量権を持ちながらスピーディーな成長を実現したい方
◎顧客だけでなく社会に貢献できる仕事をしたい方
◎変化をポジティブにとらえ楽しめる方
◎本質的な課題解決に取り組みたい方

#業界未経験歓迎

勤務地

【転勤なし】品川区の本社での勤務となります。
※基本オフィス勤務/リモートワークの相談も可能!

<本社>
東京都品川区西五反田7-1-10 6F
■アクセス
└東急電鉄「不動前」駅より徒歩7分
└東急電鉄「大崎広小路」駅より徒歩7分
└各線「五反田駅」より徒歩8分

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

\原則定時での退社を推奨しています!/
残業時間は業務内容・役割・時期により異なります。
社内全体として生産性を高めながら、メリハリのある働き方を心掛けており、プライベートとの両立や自己管理を尊重するカルチャーです!
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇の変動なし

給与

月給42万円~50万円
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
※上記給与には固定残業代として月45時間分、8万1974円~12万8084円を含みます
 45時間を超える時間外労働分は別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当

■賞与
年2回

■昇給
年2回
(パフォーマンスとバリューの体現の2軸で評価を行っています)

■入社時の想定年収
年収588万円
~700万円

■社員の年収例
年収588万円/入社1年目/経験1~2年
年収700万円/入社1年目/経験2~3年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■Chat GPT Pro利用額負担
■ディスプレイ完備
■ウォーターサーバー利用可

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(試用期間に関わらず入社時から10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇可能!

社内での情報交換も非常に盛んです!

ローコードツールや生成AIは注目度が高く、日々進化するテクノロジーだからこそ、情報のインプットが欠かせません。そのため社内では、情報キャッチアップの時間を設けたり、知識をシェアしたりするなど、互いに補い高め合う文化が根付いています。

また悩みを相談し、改善に向けてアドバイスし合えるところも当社の特徴。同じ悩みを抱える同世代の存在も心強さにつながります!

ポジションの魅力

① DX/AI領域の支援を体系的に学べ、DX推進のプロとして市場価値を高められます
② クライアント企業の組織変革の最前線に関わることができ、組織が変わることを体感できます
③ 平均年齢33歳、元Microsoftの代表をはじめ、様々なバックグラウンドの優秀なメンバーと事業・組織づくりを経験できます

生成AI/ローコードツール活用メリット

属人化を解消し、誰でも業務プロセスを自動化できる点が最大のメリットです。たとえばレポート集計、提案資料の作成、稟議・承認フローなど担当者任せになりがちな作業を自動化し生産性を向上することで、ヒューマンエラーを抑えながら作業時間を大幅に削減することができます。


出典:doda求人情報(2025/6/16〜2025/6/22)

株式会社Low Codeの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。