大和化成工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大和化成工業株式会社の過去求人・中途採用情報
大和化成工業株式会社の 募集が終了した求人
人事総務/未経験歓迎/年休120日/フレックス/リモート可
- 正社員
- 転勤なし
【土日祝休み・残業月平均16h】人事・総務/経験やスキル、適性に応じた業務から少しずつお任せします!
具体的な仕事内容
まずはできることからお任せしますので
未経験の方もご安心ください!
※具体的には…?※
【人事】
■新卒・中途採用
・採用計画の企画、実施
・求人媒体の選定、進行管理
・学校説明、インターンシップなどの対応
・応募者対応、面接日程の調整
■研修対応
・新入社員の研修企画、実施
・既存社員の研修企画、実施
その他、労務、人事制度の運用(評価集計)など
慣れてきたら、社員の健康管理や
社会保険関連の業務に挑戦!
当社の人事総務部で活躍しながら、
少しずつ経験・スキルを磨いていきましょう♪
\入社後の流れ/
先輩社員がマンツーマンで業務のやり方や流れ、
専門知識などをお教えします。
分からないことがあればすぐに相談ができ、
社内教育制度、資格取得支援などもあるため、
イチから着実な成長を目指すことが可能です!
(ひとり立ちまで半年ほどを見込んでいます)
【無理なく活躍できる環境を整備】
#年休120日/完全土日休み
#残業月平均16h程度
#フレックスタイムや在宅勤務可能
#最大11連休/年3回の長期休暇あり
#育休取得実績多数/男性も7割が取得!
#健康的かつ経済的な『無料給食制度』あり
#家賃補助・家族手当など各種手当をご用意
#資格取得支援や社内技能検定制度あり
その他にも、社員が業務に集中できるよう
充実の福利厚生を整えています。
『直近3年間の離職率は約3%』と、
長期キャリアを築いている社員がほとんどです!
チーム/組織構成
幅広い年齢層が在籍し、若手も多数活躍中!
和やかな雰囲気で、役職や年齢の垣根なく
コミュニケーションを取りやすい職場です。
★働きやすさが整っていることもあり、
子育て世代も無理なく活躍しています!
■定着率:95%以上(直近1年以内)
【未経験歓迎】大卒以上/安定企業で腰を据えてキャリアを築きたい方◇人事総務経験者はなお歓迎!
<応募条件>
・大卒以上
#業種・職種未経験歓迎
#人事・総務業務経験者はなお歓迎!
\こんな方が活躍しています/
・人と接することが好きな方
・フットワーク軽く活動したい方
・地域に根差して働きたい方
・責任感を持って業務に取り組める方
【転勤なし/マイカー通勤可能】
<本社>
愛知県岡崎市保母町字上平地1番地
最寄り駅:美合駅
※車通勤OK/駐車場完備
※敷地内全面禁煙
※U・Iターン歓迎
8:15~17:15(所定労働時間8時間 休憩60分)
\フレックスタイム制度OK/
生活サイクルに合わせて勤務時間を変更することもできます!
当日フレックスタイムの申請も出せるため、気軽に取り入れやすいのが特長です。
★コアタイム/11:15~14:15、フレキシブルタイム/5:00~22:00
\時短勤務制度もOK/
育児や介護、プライベートを尊重したワークスタイルも可能です!
■平均残業時間
16時間
程度
正社員
※試用期間3カ月
(期間中の給与・待遇に変更なし)
月給25万4450円~27万4600円
※残業代は別途支給します。
※年齢やご経験を踏まえ、決定致します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月10万円)
■家族手当
■子育て支援手当
■福利厚生手当
■リフレッシュ手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
※賞与実績:2024年度5.5か月、2025年度5.5か月
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収440万円
~480万円
■社員の年収例
年収480万円/入社1年目/30歳
年収440万円/入社1年目/25歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度
■退職金制度
■自己啓発支援制度(外部教育受講時の受講料、交通費、食事代、宿泊費など全額会社負担)
■社内技能検定制度(39講座が受講可能/受講料すべて無料、e-ラーニングも可)
■研修制度(キャリア教育)
■財形貯蓄
■家賃補助制度
■研修センター
■こじま健康管理センター
■スポーツクラブ(無料利用 )
■無料給食制度
■ガソリンの安価販売(当グループ運営のスタンドにて)
■車購入時や自動車保険の支援
■お祝い(誕生日、結婚記念日、クリスマス)
■Amazon Business 健康支援品購入可能(2万4000円/年)
■資格取得報奨金(資格取得時に5000円~1万円支給)
<給食制度とは?>
当社のユニークな福利厚生のひとつである『無料給食制度』。
メニューは日替わりの定食や丼ぶり、麺類、カレーライスから好みの食事を選んで食べることができます。
飲み物もお茶、コーヒー、ジュースなどを無料で利用できます!
<社内イベントや節目のお祝いも>
社内で各種スポーツ大会を定期的に開催しています。
また、社員の人生の節目をお祝いする制度として、誕生日にお祝いのクッキーや親睦会ではケーキをご用意!
成人や結婚などのお祝いの食事会も開催されており、他のメンバーとのコミュニケーションを取りやすいと社員からも好評です♪
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(9日~11日)
■GW休暇
(9日~11日)
■夏季休暇
(9日~11日)
■慶弔休暇
■有給休暇
有給休暇初年度10日(最大保有数40日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
★平均有給休暇取得日数:16日(2023年度)
入社3年目、30歳、40歳、50歳など人生のキャリアに応じたキャリア教育を実施!
外部教育に関する受講料などの費用を全面的に会社がバックアップする自己啓発支援制度や、全39講座がe-ラーニングで無料受講できる社内技能検定制度など、各社員が日々スキルアップできるような環境を整えています。