株式会社シクロ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シクロの過去求人・中途採用情報
株式会社シクロの 募集が終了した求人
生活支援員及び職業指導員/年間休日127日/土日休み
- 正社員
【未経験歓迎】利用者様の「できる」を増やすサポートをする仕事!シール貼り、珈琲の焙煎、パン製造など
具体的な仕事内容
障がいなどがあり一般就労が難しい方が
働きやすい環境を作っていくお仕事です。
当社は酒造・酒販事業、介護医療事業、
就労支援事業、カフェ・飲食事業など
幅広い事業を行っており、
その中から利用者様の長所を活かせる
作業を見つけ、サポートします。
例えば
・珈琲豆のピッキング(悪い豆をはじく)
・珈琲の焙煎
・自社運営ビアバーで提供する料理作り
・オリジナルTシャツ作成(バーなどで販売)
・クラフトビール醸造の麦芽カスを
パンの材料にするための乾燥作業(アップサイクル事業)
・パン製造
・お菓子製造
・おしぼりのシール貼り
・お箸詰
・マンション清掃
・カフェ運営(今後予定)など
作業の種類が幅広いため
利用者様に合う職場が見つけやすく、
自社での仕事のため融通が利き、
利用者様ものびのび作業することができます!
入社後はまず電話かけ作業から始め、
徐々にできることを増やしていただきます。
当社事業所をそれぞれ週ごとにまわりながら、
3~4か月を目途に適性に合った事業所へ配属予定です。
■6~7割が事務作業
利用者様とコミュニケーションをとることも
大事ですが、メインはPC業務になります。
WordやExcelを使い、利用者様の体調や作業内容の
記録など事務作業を行います。
■1日の仕事の流れ(例)
9:00~ 始業
その日のスケジュール確認、
電話連絡やいらっしゃった利用者様への対応をします。
10:00~ デスクワーク
利用者様の状態などを入力します。
12:00~ お昼休憩
13:00~ 作業
利用者様と一緒に作業を行います。
いろんな知識を身につける機会があります。
15:00~ 作業終了
利用者様の退所。
入力業務などの最終確認とチェック、明日の準備をします。
18:00 退社
チーム/組織構成
平均年齢は30代。
約半数が未経験からのスタートです!
経験・資格・学歴不問!PCスキルのある方は歓迎します(Word・Excel)
福祉・介護業界の経験や資格は不問です。
異業種からのご応募も歓迎します!
《こんな方と一緒に働きたいと考えています》
・メンバーと一緒の目線で楽しみ、
一緒に汗をかくことのできる方
・アイディアを形にする労力を惜しまない方
・新しいことを積極的に楽しめる方
・固定観念なく、柔軟に仕事に取り組める方
■職種未経験歓迎
■業種未経験歓迎
■学歴不問
■第二新卒歓迎
試用期間中は弊社の就労継続支援B型事業所を
1週間ごとにローテーション勤務をしていただきます。
その後、3~4ヶ月を目安に適正と人員状況を考慮し、
固定勤務先を決定します。
※全て大阪市内、駅近なので通勤便利!
■就労継続支援B型事業所 ディレイラ
■就労継続支援B型事業所 エシャペ
■就労継続支援B型事業所 ピニオンなんば
■就労継続支援B型事業所 ルウなんば南
■就労継続支援B型事業所 デルニ
■就労継続支援B型事業所 モワユ天下茶屋
■就労継続支援B型事業所 オートビュス
■就労継続支援B型事業所 DIG西田辺
■就労継続支援B型事業所 プラトウ
■就労継続支援B型事業所 ギドン
■就労継続支援B型事業所 BOOKSTACKてんのうじ
■就労継続支援B型事業所 サンテリテ(2025年始動予定)
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間6ヶ月あり
試用期間6ヶ月間は契約社員としての雇用です。
(月給24万円~/昇給・賞与なし/その他の条件変更なし)
月給25万円~
※試用期間6ヶ月間は月給24万円~
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月2万5000円まで)
■資格手当あり(介護福祉士+1000円)
■賞与
年2回
(6月、12月)+業績人事考課により決算賞与あり(3月)
※業績・能力による
■昇給
年1回
(4月)※業績・能力による
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月2万5000円まで)
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■業績人事考課により決算賞与あり
■各種研修制度あり
■屋内禁煙
■資格支援制度(取得費会社負担/社内規定有)
■クラブ活動(トレイルラン・投資部・軽音楽部)
└5名以上集まれば部として認定、
部費として活動費の助成もあり
■時短勤務制度あり
■提携保育園無料利用可能
(託児スペースあり、5~6名が利用中)
■ワーキングマザー・ファザー制度
(子育てをしながら働く社員を支援する施策)
└子育て中の社員の提案で制度化されました
☆子育て中の方も安心!託児所完備
2歳から小学生まで幅広い年齢のお子様をお預かりしています。
他の年齢の子と交流したり、学校終わりに来て宿題をする子も!
子育て中の方も安心して働いていただけます。
<年間休日>
127日
(事業所の休業日数により変動あり)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日+祝日休み相当)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(6ヶ月後、10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別有休休暇(8日)