マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社シアテック

建設コンサルタント

愛媛県新居浜市新田町3-1-39惣開ビル3F

株式会社シアテックの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 23件あります!

株式会社シアテックの 募集が終了した求人

会社の成長に直結する人事職/未経験歓迎/フルフレックス

  • 正社員
仕事内容

【未経験歓迎】新卒・中途採用活動の企画実行、人材育成、労務管理などの人事全般をおまかせします。
具体的な仕事内容
当社は、住友化学グループの一員として、確かな技術力と信頼を強みに、総合コンサルタントとして長年にわたり成長を続けてきました。

今回募集する人事職は、“人”を支えるポジション。採用や育成を通じて、会社の未来を形作っていく役割を担います。


【 具体的な業務 】

入社直後は、<採用関連業務>を主に担当していただきます。
採用関連業務はいわゆる「人材採用における指令塔」のような役割。
「どうしたら当社に合う人を採用でき、活躍していただけるか」を考え、技術者であるリクルーターと共に対策を講じていきます。

具体的には、
・新卒および中途採用活動の企画および実行
・採用課題の分析、明確化
・リクルーターとの採用企画立案
・面接や面談の進行管理
・紹介会社とのやり取り
・採用ブランディングや企業PR活動
・採用イベントの企画、運営
・報告資料作成
など、多岐にわたる業務を担当していただきます。

将来的には下記業務もお任せしたいと考えています!

■人材育成関連業務
・社員教育および人材育成の企画・実行
・キャリア研修やメンター制度の導入・運営
課題に向けた新しい解決策や提案も歓迎される社風です◎

■人事制度関連業務
・賃金や評価制度の企画および実行
・社内制度の見直しおよび改善提案

■労務管理業務
・勤怠/労働時間管理、給与/社会保険対応
・安全衛生、健康管理業務


【 入社後について 】

入社後は、導入研修を経てOJTで実務経験を積みながら業務に慣れていただきます。
不安なことや分からないことは先輩や上司にすぐに聞き、一緒に解消していきましょう!

チーム/組織構成
現在、総務部は6人で構成されており、そのうちの1人として人事業務を担当していただきます。人事の専門性を高めるとともに、総務部全体の業務に携わる機会もあります。社員同士のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境が整っています。

対象となる方

【職種・業界未経験歓迎】課題解決のために周りを積極的に巻き込みながら動ける方
■未経験歓迎

<必須条件>
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

<こんな方を歓迎します>
・自らアクションを起こし、問題解決のために周囲を巻き込むことが得意な方
・新しい知識を積極的に取り入れるのが好きな方
・分からないことに対し、必要な情報を調べるのが好きな方
・普段から勉強する習慣があり、成長意欲が高い方

勤務地

【マイカー通勤可(片道5km以上等、弊社規定による)】
所在地:愛媛県新居浜市新田町3-1-39惣開ビル3F
※屋内全面禁煙

★転勤は当面なし
本人の希望やキャリア形成のため、将来的に転勤の可能性はありますが、必ずご要望をお聞きし相談しながら決定します。無理な異動はありませんのでご安心ください。

勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務例/8:30~17:15(休憩45分 実働時間8時間)
■平均残業時間
35時間

(全社平均)

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
※試用期間中の給与、待遇等に変更はありません

給与

月給:23万6,000円~39万6,000円

■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年実績5.6カ月分

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
625万円・32歳・経験10年(月給29万6,000円)※諸手当・賞与込
510万円・27歳・経験5年(月給24万8,000円)※諸手当・賞与込

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■退職金制度あり
■社員寮あり※対象者に限る
・社員寮、社宅の使用料(月額)
└単身者:50,000円までの物件は10,000円、50,000円超の物件は家賃・共益費の20%
└複身者:家賃・共益費の30%+上限家賃(地区ごとに設定)超過額
 上限家賃例:2人暮らし・愛媛/千葉/大分地区の場合75,000円
※その他規定詳細については必要に応じて選考プロセス内でご説明します
■OJT、階層別研修(新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修等)、技能向上研修(技術士受験対策研修、職能研修等)
■助成制度を設けて資格取得・通信教育・語学研修等、自己啓発を奨励しています
└資格サポート例:受験費、交通費、登録料を全額負担/資格取得奨励金は半期毎支給※2025年6月時点

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■介護休暇
■出産休暇
■公務休暇
■有給休暇※初年度20日、最大40日(入社初年度は入社月により有給付与日数が異なります)


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/8/27)

株式会社シアテックの 募集している求人

全23件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。