マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大成有楽不動産株式会社 【大成建設グループ】

設備管理・メンテナンス

東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル

大成有楽不動産株式会社 【大成建設グループ】の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 17件あります!

大成有楽不動産株式会社 【大成建設グループ】の 募集が終了した求人

施工管理/土日祝休み/年休130日/転勤なし/定着率90%

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

当社が受注したビル、マンションのリニューアル工事における施工管理をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
【 当社について 】
◎150年以上の歴史を誇る大成建設グループの一員。安定性は抜群です。

◎既存の建物に対するリニューアル工事を行っており、今後も必要とされ続ける業界です。

◎全国2600件の物件を管理。著名な大型物件やランドマークも手掛けています。
<管理物件>※順不同・一部抜粋
■新国立劇場
■金城学院大学
■宮城県立こども病院 など


【 具体的な仕事内容 】
・修繕工事の提案・企画
・見積書作成
・建物診断
・施工業者の選定
・現場の工程管理・品質管理
・物件の引き渡し

<担当いただく工事について>
■大規模修繕工事
∟オフィスビルやマンションの1棟丸ごとのリニューアル工事
・工事金額:1千万円~1億円ほど
・工期:3カ月~半年ほど

■小規模修繕工事
∟直結増圧式給水などの水回り、空調や外壁塗装工事など
・工事金額:数万円~数百万円ほど
・工期:数日~3週間ほど

※月の担当件数は案件により変動しますが、平均2~3物件です。
※基本的には土日が休日ですが、やむを得ず出勤した場合、可能な限り振休を取得していただきます。

<協力業者について>
施工業者の皆さんは、当社の工事を多く経験している方たちばかり。大成建設の協力会社に工事を担当いただくこともあり、スムーズに進めることができます。

★ノートPC等の貸与で効率的な働き方
 ̄ ̄
一人一台ノートPCを貸与しており、自宅や出先で事務作業が可能です。また、iPadを利用して写真やメモはクラウド上で共有。
移動時間の削減や情報共有の工数削減につながっています!

★スケジュール管理の裁量大
 ̄ ̄
スケジュール管理は個人の裁量に委ねており、自分自身の予定も加味しながら工事計画を立てることができます。
また、積極的な有休取得も推奨。年間でほとんどの方が10~15日取得しています!

チーム/組織構成
20代~70代まで幅広い年代の方が活躍中。40代、50代から新しいキャリアをスタートさせた先輩もいます!
直行直帰や自宅での事務作業も可能なことから、中には子育てと両立をしながら働く女性も在籍しています。

対象となる方

【学歴・年齢不問】施工管理の実務経験者(ブランクOK)/建築系の学科で学ばれた方(未経験歓迎)
────
★建築系の学科で学ばれた方は実務未経験でもOK
★施工管理経験をお持ちの方でブランクがある方もOK
────

【歓迎条件】
下記、いずれかの資格をお持ちの方歓迎します!
■建築施工管理技士1級、2級(RC造・S造・SRC造における経験必須)
■管工事施工管理技士1級、2級
■電気工事施工管理技士1級、2級

マンション・ビルの施工管理業務経験がある方は優遇します!

【こんな思いをお持ちの方にピッタリな環境です】
■最後の転職先として安定した環境で働きたい
■身体への負担を少なくし、メリハリをつけて働きたい

※未経験歓迎
※第二新卒・社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

【転勤なし/東京/横浜/千葉/直行直帰OK】
■本社/東京都中央区京橋3-13-1(有楽ビル)
■東京リニューアル事業部/東京都中央区晴海1-8-11(晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーY21階)
■横浜支店/神奈川県横浜市中区長者町6-96-2(大成建設横浜支店ビル)
■千葉支店/千葉県千葉市中央区新町1000(センシティタワー)

※希望を考慮して決定します
※出張なし

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間)

────
残業削減に向けた取り組み
────
働き方改革として、一人当たり時間外労働時間の上限を下げ、就労環境の改善に取り組んでいます。勤怠状況は毎日WEBで管理し、上限を超えそうな場合は業務量を調整。PCの稼働時間を把握しているので、申請のない残業はできない仕組みです。

また、一人ひとり無理なスケジュールにならないように室長が管理しており、こうした取り組みを通して残業時間の削減につながりました。
■平均残業時間
30時間

以下 ★時期により波はありますが、現場がない期間は定時退社も可能です。

雇用形態

正社員

給与

◆経験者(資格保持者):月収例34万円~58万円
└月給20万円~30万円+手当+賞与

◆未経験者:月収例28万円~40万円
└月給18万円~24万円+手当+賞与

※これまでの経験・スキルを考慮して決定いたします。

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円 ※時間外手当30時間/月平均を含む

■社員の年収例
年収例550万円~700万円/経験者/40~50代 ※時間外・資格手当含む
年収例350万円~480万円/未経験者/20代 ※時間外・資格手当含む

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■継続雇用制度
→定年は60歳ですが、65歳までは再雇用社員として働くことが可能です。また、65歳以降も契約社員として活躍されている方が多数いらっしゃいます。

<各種手当>
■通勤交通費(全額支給)
■時間外手当
■地域手当
■公的資格手当
■慶弔金制度
・結婚祝い金
・出産祝い金
・傷病見舞金
・災害見舞金
・特別見舞金

<教育・研修>
■研修制度(階層別研修、専門別研修)
■資格取得支援制度
→資格取得支援や専門知識の理解を深めるために、定期的な勉強会やテストを実施しています。

<その他>
■従業員表彰制度
■大成建設グループ保有宿泊保養施設
■共済会
■社員区分変更制度
■『福利厚生倶楽部』による各種割引利用可
【評価について】
年1回、評価面談を行っています。明瞭な制度のもと納得感を持った評価を受けることが可能です。
また将来的に管理職を目指すのか、あるいは専門職として技術を磨くのかといった、キャリアパスの相談も随時実施。自分の目標に向かった最適な働き方の実現が目指せます。

休日・休暇

<年間休日>
130日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
※基本的には土日が休日ですが、やむを得ず出勤した場合、可能な限り振休を取得していただきます。
■有給休暇(10日~20日)
※年度途中入社の場合、当該年度は期間に応じた日数となります
■年末年始休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇
■育児休業
※男性の取得実績もあり
★くるみん認定も取得しています!
■介護休暇

大成有楽不動産株式会社について

2012年4月、ビル管理・マンション管理を手掛ける「大成サービス株式会社」と不動産開発・賃貸事業を手掛ける「有楽土地株式会社」の2社が合併することで当社は誕生しました。以来、不動産の価値を「つくる」不動産事業と「まもる」施設管理事業を軸に展開し、オフィスビルやマンションにおける建物管理から不動産仲介、開発、管理までワンストップで手掛けられること強みに、安定した基盤を築いています。

これからも「人がいきいきとする環境を創造する」という大成建設グループの理念のもと、安全・安心・快適な住環境をお客様に届け続ける当社でなら、定年まで安心して長期のキャリアが築けることでしょう。

フォロー体制も抜群!

支店によりますが、定期的に報告会を実施。工事進捗を共有したうえで、必要であればフォローできる体制を整えています。たとえば千葉支店では持ち回りで、成功体験や知識を発表する場を設けています。一人ひとりが注力していることを知れるだけでなく、お客様へ施工計画を説明する際の練習にもなるので、非常に好評です。


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/9/24)

大成有楽不動産株式会社 【大成建設グループ】の 募集している求人

全17件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。