マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社FunClock

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区六本木4-8-5和幸ビル7F

株式会社FunClockの過去求人・中途採用情報

株式会社FunClockの 募集が終了した求人

ゲームプランナー/年休125日/ゲーム業界への再挑戦を応援!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【上場グループでゲーム開発に携わる】ゲームのプランナー・開発補助・テスターなどの業務をお任せ!
具体的な仕事内容
【ゲームが好き、その気持ちを仕事に。】
「もっとこうしたい」を実現できる
「もう一度ゲーム業界に挑戦したい」
――そんな想いを叶えられる場所です!

あなたにお任せするのは、
コンシューマーゲーム、PCオンラインゲーム、
スマホアプリ、アーケードゲームなど、
“ゲーム”に関わるお仕事です。

―――――――
具体的には…
―――――――
■テスト・検証・バグチェック(テスター)
■開発補助(デバッグ・スクリプト作成など)
■ゲームプランナー(企画・統括) …など

\POINT/
【 有名タイトルに携われるチャンスも! 】
◎国民的人気を誇るRPG
◎世界中で遊ばれているオンラインゲーム
◎話題の新作スマホアプリ
◎アーケードの音楽ゲーム など
“遊ぶだけ”ではない、“関わる”喜びを実感できます!

―――――――
未経験からでも挑戦できる!
“ゲームに関わるエンジニア”へ
―――――――
~ある社員の入社後のステップ例~

▼まずは研修で基礎を学ぶ
PC操作や業界知識を座学で身につけるところからスタート!

▼ゲームテスト業務に挑戦
音声・グラフィック・動作確認など、バグを探すテスター業務から始めます。

▼その後は…
ゆくゆくはキャリアや適性に応じて、テスト・プランナーなど
“ゲームをつくる側”の業務へステップUPも可能!

\さらに!/
●月1回のキャリア面談で「将来のキャリアパスについて」相談可能
●自社のゲームを創る「FCゲーム開発部」に参加OK
●専任講師による「FunClockアカデミー」でスキルUP

チーム/組織構成
\ほぼ全員が未経験入社!/
アパレル・飲食・販売・事務・YouTuberなど、前職はさまざま。
共通点は「ゲームが好き!」という気持ちだけ。

■男女比:6:4(女性リーダー活躍中)
■年齢構成:26歳(20~25歳が53%)
■定着率:85%以上(直近1年間)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】「ゲームが好き」――その想いが応募資格です!
――――――
★こんな方を歓迎します!
――――――
■ゲームに関わる仕事がしたい
■ゲーム系の大学・専門を出たのに、業界に入れなかった
■諦めた「ゲームに携わる夢」をもう一度目指したい
■“好き”を“仕事”に変えたい

必要な知識は入社後にイチから学べます!
「ゲームに関わりたい」という気持ちさえあれば大丈夫です。

選考のポイント

\応募理由は自由!/
「とにかくゲームが好き」 「一度は諦めたけど、やっぱりゲームに関わりたい」 「学生時代に学んだ知識を活かしたい」など… あなたの"ゲームへの気持ち"をぜひ聞かせてください!

勤務地

【転勤なし/六本木(本社)または東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先】
★リモート・在宅あり
★引っ越し費用の補助あり

■本社:
東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル7F
(「六本木」駅から徒歩1分)

★勤務先はお住まいやご希望を考慮の上で決定しますので、ご安心ください!

<受動喫煙対策:各拠点受動喫煙防止対策あり>

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※プロジェクトにより異なる場合があります。
■平均残業時間
4時間

程度 ★原則定時退社です!

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり(詳細は給与欄)

給与

【月給25万円~+資格手当(1種類につき月1万円以上)】
※未経験者は月給20万円~

<補足>
月給20万円~の場合は、固定残業代(2時間、月3000円以上)を含む。超過分別途支給。
月給25万円~の場合は、固定残業代(20時間、月3万3784円以上)を含む。超過分別途支給。

◆入社後6カ月間は試用期間となり、契約社員として雇用。契約期間満了後、正社員として雇用します。
※試用期間中の給与は19万7000円(残業代は別途全額支給)。
※その他、福利厚生に変更なし

―――――――――――
頑張りが収入に反映!
―――――――――――
定期昇給で勤続1年ごとの1万円昇給あり。
また、資格取得については1種類につき、毎月1万円以上の手当を支給!
ほぼ全員が、入社後1年で月収2万円以上アップしています!

【 未経験入社の方の月収例 】
▼月給20万円からスタート
▼1年後には【月収24万円にUP】!
→3種類の資格を取得(資格手当月3万円)+1年間勤怠良好で1万円の昇給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(全額支給)
■資格手当(該当する各資格1種類につき毎月1万円以上を支給)
■技術手当
■役職手当

■賞与
あり

■昇給
年2回
(勤怠良好でも昇給します!)

■入社時の想定年収
年収300万円
~1000万円

■社員の年収例
年収500万円/27歳・経験5年 ※未経験入社
年収400万円/25歳・経験3年 ※未経験入社
年収300万円/23歳・経験1年 ※未経験入社

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■入社祝い金(5万円)+遠方にお住まいの方はさらに5万円を支給!
(入社から6カ月時に支給いたします。 詳細は面接時にお話しします!)
■時短勤務可能
■社員寮あり(家賃月3万円/家賃・水道・光熱費込み)
■引っ越し支援あり(初期費用を安く抑えられます)
■服装自由(プロジェクトによる)
■社内CAFE&BAR(コーヒーやお酒を無料利用可能!)
■部活動(ゲーム開発部、フットサル部、映画部など)
■各種イベント開催
→肉会(焼肉、しゃぶしゃぶ)、食事会、
ピザパーティー、ボウリング大会などを毎月1~2回開催しています!
もちろん費用は会社負担です!(参加は任意)

―――――――
各種研修・成長サポート
―――――――
■各種研修制度
・入社後研修(座学/OJTなど)
・FunClockアカデミー(専任講師によるスキルUP研修会)など
■資格取得支援サポートあり
■資格受験費補助
■書籍購入補助

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※もしも土日出勤となった場合は振休を取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★有休取得率平均90%以上
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇 他

★5日以上の連続休暇OK♪
※プロジェクト先により異なる場合あり

資格取得で収入&スキルUPできる!

【 対象資格例 】
・基本情報技術者
・応用情報技術者
・JSTQB
・CCNA
・LinuC …など

合計20種類以上のIT系資格が対象。
合格すれば、1種類につき
毎月1万円以上の資格手当が支給され、
収入UPにも繋がります。
(取得のための書籍購入費用、
試験費用なども会社が補助します!)

社内でゲーム開発のノウハウに触れる!

当社の部活動の1つである
『FCゲーム開発室』では、社内環境で
オリジナルのゲーム開発に挑んでいます!
自分達で開発~テストまでを手掛けるなど、
実務に近い練習を積める環境です。
将来携わる案件で活かせるよう、
みんなでノウハウを集めて活動中です!

言語はC#がメイン。
開発エンジンとしてUnityを用いた
アクションやPRGゲームを開発中!
今後は多様なプラットフォームで
いろんなジャンルのゲームを手掛けていく予定です◎

風通しの良い会社には秘訣あり!

社会人になると、友人と過ごす機会や時間は
とても貴重なものになってきます。

そこで当社では、
毎月1~2回、社内イベントを開催!
もちろん自由参加で、費用は会社負担です。
賑やかに楽しみながら、交流を深められます!

仕事以外の話で盛り上がることも多々。
業務外でも、楽しみながら結束を強めましょう♪

▼人気のイベント
・社内で飲み会(毎週金曜)
・肉会(焼き肉、しゃぶしゃぶ食べ放題)
・ピザパーティー
・ボウリング大会
・ダーツ大会(社内に機器を設置)
・ピンポン大会
・大型プロジェクターでゲーム大会 など


出典:doda求人情報(2025/8/21〜2025/11/12)

株式会社FunClockの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。