マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

公益財団法人東京都公園協会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア9F・10F

公益財団法人東京都公園協会の過去求人・中途採用情報

公益財団法人東京都公園協会の 募集が終了した求人

都立公園の店長候補/賞与年2回/年間休日126日/残業少

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【売店の管理運営(店長候補)/正社員登用あり】都立公園内の売店、飲食店運営業務◆未経験歓迎
具体的な仕事内容
売店内において、物販や軽食提供などを行っていただきます。

┌┐
└■具体的には
………………
・開店、閉店準備
・店舗管理、運営
・売店取扱い商品の仕入れ、陳列
・PCを使用したデータ入力など
・POP作成、ディスプレイ
・レジ接客業務、簡単な調理
・新人スタッフの指導育成
・そのほか付随する業務
など

※配属先により業務内容が異なる場合もあります
※店長や統括店長は、シフト管理やスタッフの育成なども担当します
※各店舗、5~7名のスタッフが在籍しております。

\異業種・未経験スタートの方も活躍可能!/
現在在籍しているスタッフの前職は、営業や事務などさまざま。未経験からのスタートも珍しくありません。知識は入社後に身につけていただけるので、安心してスタートしていただけます。

\年間休日126日、有給取得も◎/
お休みがしっかり取れることもポイント。週休2日制に加えて、残業が少ないことも特長です。有給も気兼ねなく取得できる環境で、プライベートが充実すること間違いなし!メリハリをつけた働き方が可能です。

┌┐
└■入社後は
………………
▼新規職員研修(座学)
└まずは、入社時に行われる研修で、当協会についてや、業務内容について学びます。

▼店舗研修
└業務の流れを知っていただくことからスタートします。仕事の流れや商品についてなど、必要な知識は徐々に習得していただければOK。わからないことはどんどん聞きながら、あなたのペースで成長していただけます。

\キャリアアップも目指せる/
正社員登用制度のほか、店舗スタッフ→店長→統括店長またはSV(スーパーバイザー)とキャリアアップも可能。ずっと働きたいと思える環境で、自分らしいキャリアを築くことができます。

チーム/組織構成
◎施設としては、売店、飲食店、駐車場の他にBBQ施設やスポーツランドなどもあり、約400人の職員が配置されています。

◎在籍中の職員は、ほとんど中途採用であるため新たな空気を受け入れる柔軟な風土があります。

■男女比:男性5:女性5

対象となる方

【未経験歓迎!学歴不問!/経験者も歓迎】自然に囲まれた唯一無二の環境で働きたい方
未経験歓迎!意欲・人柄重視の採用です◎

\こんな経験を活かせます/
(必須ではありません)
・販売や接客の経験(業職種不問)
・テナント誘致、店舗開発の経験
・百貨店やショッピングセンターのテナント店長経験
・レストランのキッチン経験

【求める人物像】
・笑顔溢れる方
・コミュニケーションを大切にできる方
・前向きな姿勢で物事に取り組める方
・プライベートの時間も確保しながら、メリハリをつけて働きたい方
・チームワークを大切に、フットワーク軽い行動を心掛けられる方

勤務地

【駅チカ/転居を伴う転勤なし/交通費全額支給】
東京都内にある公園・庭園(勤務地は希望を考慮します)

<配属先の例>
・砧公園(東京都世田谷区)
・代々木公園(東京都渋谷区)
・葛西臨海公園(東京都江戸川区)
・上野恩賜公園(東京都台東区)
・浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)
・六義園(東京都文京区)
・小金井公園(東京都小金井市)
・井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市)
・神代植物公園(東京都調布市)
・舎人公園(東京都足立区)
・小石川後楽園(東京都文京区)
・瑞江葬儀所(東京都江戸川区)など

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※春と秋は来園者が多いため、繁忙期となります。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

契約社員
年度末更新(特に問題がなければほぼ更新)
◎正規雇用職員登用制度あり(勤続2年以降の方、年1回登用機会あり)

給与

月給23万円+賞与(年2回/3カ月分)+残業代

【賞与について】
■初年度/基本報酬月額の計1.2カ月分(8月1日付入社の場合)
■契約更新時以降/基本報酬月額の計3カ月分以上(昨年度実績:計4カ月分)
※業績に応じて加算あり(個人業績分、協会業績分)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■超過勤務手当
■特殊勤務手当
■休日出勤手当
■扶養手当(子供)
■資格手当
■店長手当

■賞与
年2回
(6月・12月)
※3カ月分以上/初年度は基本報酬月額の計1.2カ月分(8月1日付入社の場合)

■昇給
年1回
※業績評価等により、成績優秀者は年に1度規程に基づき昇給

■入社時の想定年収
年収350万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■資格取得支援制度(資格取得に必要な研修を実施/一部受験料の補助あり)
■東京都人材支援事業団加入
■2年目から人間ドック受診補助
■確定拠出企業年金制度
■被服貸与
■入社後研修制度
※交通費全額支給
※受動喫煙対策:敷地内禁煙

\ここもPoint!/
・入社2年目から人間ドック受診補助有
・年間休日126日なのでワークライフバランスも充実
・制服貸与有

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制(1週間に2日以上の休日あり)
■年末年始休暇 
(6日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■有給休暇
・入職後すぐに規定に応じ付与。(※付与日数は入社月による)
・1時間単位での時間休の取得もOK!家庭との両立もしやすい環境です。

こんなところも当協会が関わっています!

「六義園」
~四季折々の姿を見せる和歌に詠まれた名勝~
所在地:文京区本駒込6-16-3

「葛西臨海公園」
~緑と水と人のふれあうウォーターフロント~
所在地:江戸川区臨海町六丁目

「浜離宮恩賜庭園」
~東京湾の海水を引く湖入の池~
所在地:中央区浜離宮庭園一丁目一

「武蔵野の森公園」
~調布飛行場が見渡せる芝生のある公園~
所在地:府中市朝日町三丁目、調布市西町、三鷹市大沢五・六丁目

「代々木公園」
~都会で一番広い空が見える公園~
所在地:渋谷区代々木神園町、神南一丁目・神南二丁目


出典:doda求人情報(2025/6/12〜2025/8/6)

公益財団法人東京都公園協会の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。