ウォータースタンド株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ウォータースタンド株式会社の過去求人・中途採用情報
ウォータースタンド株式会社の 募集が終了した求人
ウォータースタンドの提案営業/フルフレックス制/週3日休み可
- 正社員
- 5名以上採用
【自分らしい働き方&社会貢献…どちらも叶う】選ばれ続ける商品を提案する営業職
具体的な仕事内容
★「はじまる、水の新常識」人と社会にやさしい水を、あなたの手で★
【社会を動かす「水」の提案営業】
当社が提供するのは、水道直結型・給水型ウォーターサーバー『ウォータースタンド』。プラスチックごみを出さないサーバーとして、個人宅はもちろん、企業や自治体からも高い評価を受けています。最近では、CMでおなじみの「はじまる、水の新常識」というフレーズをきっかけに、企業からも「CMを見て気になった」といったお問い合わせが増加しています。
【個人にも法人にもニーズ急増中】
SNSや口コミをきっかけに「家にも設置したい」と問い合わせが増えており、反響営業が基本です。法人企業に対しては、SDGsやESG経営に取り組む中で、プラスチック削減や環境意識の高い活動の一環として導入を決めていただくケースが多数。また、世田谷区やさいたま市などの自治体でも導入が進み、まち全体のライフラインに変革をもたらす規模の大きな仕事にも携われます。
【キャリアアップも、現場密着型で描ける】
全国で拠点が増え続けている今、マネージャー・所長などのポジションも続々と生まれています。評価は営業成績だけでなく、お客様対応などの顧客管理も対象。入社から短期間での昇格も十分可能で、早期にキャリアを築きたい方にも理想的な環境です。「長く働きながら、着実に上を目指せる」仕組みが整っています。
【具体的なお仕事の内容】
・個人宅/法人企業/自治体への提案営業(反響型が基本です)
・ウォーターサーバーの設置、使い方の説明、初期設定対応
・半年ごとの定期メンテナンス(フィルター交換等)
・お客様の声を社内で共有し、商品やサービス改善への提案
★勤務スタイル:担当エリア制、直行直帰OK、週1出社
★社用車・バイク・自転車貸与(エリアにより異なる)
チーム/組織構成
■組織名称:営業部
■男女比:男性6:女性4
■年齢構成:20代~30代中心に活躍中
■定着率:定着率90%以上(直近3年間)
未経験歓迎!人と接することが好きな方大歓迎!
★学歴・経験不問。第二新卒、社会人未経験もOK!
★要普通免許(AT限定可)
\ひとつでも当てはまったらぜひ!/
・営業・接客など“人と話す”仕事が好き
・社会に貢献できる商品を扱いたい
・働き方の自由度が高い会社を探している
・プライベートと両立したい
営業経験は問いません。私たちが大切にしているのは、人柄と熱意です。お客様との信頼関係を築く姿勢こそ、この仕事において何よりも重要だと考えています。
全国44拠点で募集中(北海道~沖縄まで)
<勤務地は希望を考慮します>
■関東
東京都/台東区、世田谷区、豊島区、中野区、渋谷区、府中市
神奈川県/横浜市
埼玉県/朝霞市、深谷市
群馬県/高崎市
千葉県/木更津市、市川市、千葉市
■東北
宮城県/仙台市
■東海・北陸
愛知県/岡崎市、名古屋市
静岡県/静岡市、浜松市
石川県/金沢市
長野県/長野市
福井県/越前市
三重県/津市
岐阜県/岐阜市
山梨県/甲府市
新潟県/新潟市
■関西
大阪府/大阪市、堺市、豊中市
京都府/京都市
兵庫県/西宮市、姫路市
滋賀県/草津市
和歌山県/和歌山市
■中国
広島県/広島市、福山市
山口県/山口市
岡山県/岡山市
島根県/松江市
■四国
香川県/高松市
高知県/(7月開所予定)
■九州・沖縄
福岡県/久留米市、北九州市
長崎県/西彼杵郡
沖縄県/宜野湾市
フルフレックスタイム制(標準労働時間:月160時間)
★10時出社/15時退勤など自由に調整OK!
★残業月平均20時間以内
※試用期間中は1日実働8時間の固定勤務制ですが、その後はフレックス制に移行します。
\時間も、働き方も、自分らしく/
当社では、月160時間の勤務さえ満たせば、働く時間帯も曜日もあなた次第。フルフレックスタイム制を導入しており、「子どものお迎えに間に合うように14時半に退勤」「朝はゆっくり、午後から勤務」といったライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
\働き方のポイント/
◎始業・終業時間は完全に自由。1日の中で自分のベストパフォーマンスタイムを活かせます。
◎残業は月20時間以内。生産性重視で、効率よく働ける仕組みが整っています。
◎出社は週1回程度。それ以外は直行直帰OKで、移動時間のロスを最小限に。
こうした柔軟な制度が評価され、当社は埼玉県の「多様な働き方実践企業」認定制度で、最上位である“プラチナ”ランクを取得。働きやすさと信頼性、どちらも兼ね備えた環境です。
■平均残業時間
20時間
生産性重視で残業少なめ。自分で調整可能です。
正社員
(試用期間3ヶ月/日給1万5000円)
※試用期間中は直行直帰不可・実働8時間
■東京都・神奈川県・関西エリア:月給35万6750円以上
■関東(東京・神奈川を除く)・東海・北陸・福岡営業所・中国地方:月給33万6750円以上
■北海道・東北・四国・九州(福岡営業所以外)・沖縄県:月給31万6750円以上
※上記金額には20時間分・一律3万8750円の固定残業代を含みます。(全エリア共通)
超過分は追加支給します。
【試用期間中の給与】
日給1万5000円(1日1.5時間分=3515円の固定残業代含む)※超過分別途支給
\インセンティブでしっかり還元!/
当社では成果に応じたインセンティブ制度を整備。固定給に加え、しっかり稼げるチャンスも豊富。成果はチームやお客様に喜ばれる活動の積み重ねでついてきます。
<首都圏のインセンティブ事例>
・1年目:平均11.8万円(スタッフ)
・2年目:平均12.3万円(チーフ職)
・3年目:平均21.2万円(主任職)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤交通費(規定内支給)
・インセンティブ(業績連動)
・エコサイクル手当(自転車通勤者向け)
・役職手当、契約・設置手当あり
■昇給
年1回
(評価制度あり/ポジション昇格も多数)
※賞与は月給にあらかじめ含まれています。
■入社時の想定年収
年収400万円
年収500万円
■社員の年収例
・入社2年目:年収480万円(月給+インセンティブ)
・入社3年目:年収568万円(主任)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・社用スマホ/タブレット貸与
・営業車/バイク/自転車貸与(エリアによる)
・ユニフォーム・工具一式支給
・社内研修・マニュアル完備
・自社別荘(軽井沢/苗場/草津/箱根/熱海/淡路島)
・会員制リゾートホテル(全国の東急ハーヴェストホテル利用権利あり)
・社員持株会、共済会(慶弔・結婚・出産祝金)
【充実した研修で“安心スタート”】
営業スキルだけでなく、設置・設定の基礎から応対マナーまでを丁寧に学べる研修制度があります。電話対応やフィルター交換、故障時の対応方法など、必要な知識はすべて動画やマニュアル、先輩の同行で習得可能。3ヶ月後の社内試験に合格すれば、晴れて独り立ちです。未経験の方でも問題なく合格できる内容なので、安心してチャレンジしてください。
<年間休日>
120日
(基本土日休/シフト応相談)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
希望に応じて週休3日制も選択OK/5日以上の連続休暇OK
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績多数
■育児休暇
取得実績多数
■介護休暇
\“働き方”が、あなたに合わせてくれる時代へ/
ウォータースタンドは“柔軟な自由”と“信頼される責任”がちょうどいい会社。
環境のことを考える時代に、自分の人生もちゃんと大切にしながら働けます。
「自分らしく働けるって、本当?」という声に、本気で応える制度があります。
◎ フルフレックスタイム制+直行直帰OK
◎ 月160時間勤務で、時間も曜日も自由に設計
◎ 出社は週1回程度
ライフスタイルに合わせて「子どものお迎えに14時退勤」「朝ゆっくり出勤」なども可能。実際に、育児や推し活と両立しているスタッフも多数在籍しています。
さらに、意欲と実力次第で早期昇進や拠点運営に携わることも可能。
プライベートを大切にしながら、仕事のやりがいも諦めない。
そんな働き方が、ここでは現実になります。
【ミッション】
ウォータースタンドは、未来の世代のためにより良い地球環境を引き継ぎます。わたしたちは、2030年までに日本の使い捨てプラスチックボトルを30億本減らします。
ウォータースタンドが掲げるビジョンは、「水のインフラを変え、持続可能な社会をつくる」こと。私たちは2030年までに使い捨てプラスチックボトルの年間30億本削減を目標に掲げ、環境に優しい“水道直結型”のウォーターサーバーを広めています。毎日の生活に欠かせない「水」を通じて、人々の暮らしと未来の地球に貢献する。それが私たちの使命です。
私たちの取り組みは家庭にとどまらず、全国の自治体や大学、公共施設と連携し、給水型サーバーを設置しています。こうした活動を通じて、プラスチックごみを削減するという意識が着実に広がっています。
大学キャンパスでは若者の間に“マイボトル文化”が定着しつつあり、「給水スタンドがあるからマイボトルを持ち歩くようになった」という声も増加中。さらに、公園や観光地などでも気軽に給水できる環境が整い、ペットボトルに頼らないライフスタイルが地域に根づいてきました。
ウォータースタンドは、誰もが自然に環境に配慮できる社会の実現を目指し、今後も“水のインフラ改革”を進めていきます。