マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社BCラボ

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

大阪府大阪市中央区淡路町1-4-9 TPR北浜ビル9F

株式会社BCラボの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社BCラボの 募集が終了した求人

化学・バイオ系の研究職/転勤なし/借上社宅の家賃補助95%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【大手企業・大学・研究機関での研究開発】燃料電池・新素材・再生医療・創薬など最先端領域に携わります
具体的な仕事内容
株式会社アスパークから分社化し、化学・バイオに特化したアウトソーシング事業を手掛ける当社。
即戦力として、研究・開発・評価業務をお任せします。
5年以上の長期案件が中心。腰を据えて専門性を磨ける環境です。

◆使用機器・技術領域一覧
【化学系】
使用機器・手法例:
HPLC/LC-MS/GC/IR/FT-IR/UV/XRD/XRF/ICP/ICP-MS/NMR/SEM/TEM
業務分野:
有機合成(高分子・低分子)/無機合成/物性評価/熱分析 など

【バイオ系】
使用機器・手法例:
細胞培養/PCR/RT-PCR/DNAシーケンサー/次世代シーケンサー(NGS)/フローサイトメーター
ウェスタンブロッティング/ELISA/ペプチド合成/薬効薬理試験/病理試験/解剖/飼育管理
微生物培養/微生物試験 など

【その他】
GMP・GLP下での文書管理/ISO(9001・14001)関連文書作成/特許・薬事申請 など

※詳細は下部『■化学分野プロジェクト例』『■バイオ・医薬分野プロジェクト例』に記載

【POINT】
★営業・技術コンサルタントが丁寧にサポート
経験豊富なコンサルタントが、あなたの希望や悩みに耳を傾け、マメにサポート。
細かい実験ノウハウや、将来を見据えたキャリアプラン設計も支援。
「今のスキルをどう活かすか」「自分の強みは何か」を、一緒に考えてくれる職場です。
職場や業務の相談はもちろん、プライベートや人間関係の悩みにも親身に対応します。

★化学・バイオ分野に特化
専門領域に特化しているため、スキルと業務のミスマッチが起きにくく、高い専門性を活かせる環境です。
今のスキルを軸に、異分野へのキャリア展開や新たな挑戦も提案してもらえます。

★夢を叶える環境
大手メーカーや国立研究機関で活躍する人材も輩出。
最新技術を扱う上流研究プロジェクトにも参画可能!
学歴や過去の経歴にかかわらず、「研究者としての夢を叶えたい」という想いを尊重し、実現に向けて伴走します。

チーム/組織構成
研究者として150名程度が在籍。
年齢・役職・社歴を問わず20代~50代の男女が活躍中です。
社内ではオンラインの定例会が開催され、異なる場所で働く仲間と勉強会を行うなど、交流も盛んです。

■男女比:5:5

対象となる方

【理系卒/業種未経験歓迎】化学・バイオ系の知識を有する方
【必須】研究・開発・技術職の実務経験(3年以上)をお持ちの方
研究開発/分析評価/品質管理/生産技術/試験業務 など幅広い業務経験が活かせます。

【こんな方を歓迎します】
◎これまで培ってきた専門性を、さらに深めていきたい方
◎幅広い分野・テーマに関わる中で、柔軟なキャリアを築きたい方
◎研究の手を止めず、長く技術者として働き続けたい方
◎ライフスタイルと両立しながら、研究に集中したい方

【スキルアップも積極支援】
・技術職・研究職関連の資格取得支援制度あり
・技術書・専門書の購入費補助制度あり

経験やスキルに見合ったプロジェクトをご提案するので、あなたらしいキャリアが描けます。

選考のポイント

事業拡大のため、10名以上を積極採用中です!
なるべく多くの方とお会いしたいと思っていますので、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン支援あり】全国各地に500以上のプロジェクトあり!
勤務地は希望を考慮して決定します。

■全国にプロジェクトがありますが、希望エリアの中でプロジェクトをご案内します。
■U・Iターンについて:単身の方のみ、家賃の95%を補助しております。(条件・上限あり)
また、単身の方については、引越し代全額負担です。(上限あり)

下記エリアの各プロジェクト先にて勤務
・東北/宮城県、山形県 など
・関東/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県 など
・東海/愛知県、三重県、岐阜県、静岡県 など
・関西/大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県 など
・北信越/石川県、福井県、富山県、新潟県、長野県 
・中国・四国/広島県、岡山県、愛媛県 など
・九州/福岡県、熊本県 など

・本社/大阪府大阪市中央区淡路町1-4-9 TPR北浜ビル9F

受動喫煙対策措置:あり

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
※勤務時間は各プロジェクト先により異なります。

【残業少なめ】
当社の営業がプロジェクト先と調整し、残業が増えすぎないようフォローします。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月間(その間の給与・条件に変更はありません)

給与

<月収例>
【入社2年目】27万円(基本給+諸手当)※別途残業代支給
【入社4年目】32万円(基本給+諸手当)※別途残業代支給

月給23万円~60万円 + 各種手当 + 賞与年2回

※年齢・経験・スキルなどを考慮して決定

★納得できる評価で、着実にキャリアアップ
当社では、半期ごとに「スキル」「技術力」「貢献度」を総合的に評価し、昇給・賞与・ジョブグレードに反映。
現場・人事・自己評価の3方向からスコアを出し、営業や技術コンサルが客観的な指標をもとに丁寧にフィードバックします。

「何が評価されたのか」「次に目指すステップは何か」が明確なため、成長の手応えを実感しながら働けます。

★ジョブグレード制度により、役割と期待がクリアに!
たとえば、入社3年~5年でチーフスタッフ(リーダー職)を目指すステップも現実的です。
・フレッシャーズ(担当業務の習熟)
・アシスタントスタッフ
・ミドルスタッフ
・シニアスタッフ
・チーフスタッフ(リーダーシップを発揮)
・アシスタントマネージャー
・スペシャリスト

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代全額支給
■交通費支給(月3万円まで)
■出張手当(宿泊日当2000円)
■役職手当(チーフスタッフ月5000円~)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円 年齢・経験・スキルを考慮。入社後は半期ごとに昇給・賞与を決定。

■社員の年収例
730万円/45歳/入社8年(月給43万円+諸手当+賞与)
600万円/34歳/入社5年(月給35万円+諸手当+賞与)
460万円/26歳/入社2年(月給27万円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■U・Iターン支援(寮費補助手当:家賃の95%を補助/上限あり)
■引越し代全額負担
■独身寮あり
■帰省交通費あり
■報奨金
■出産・育児支援制度 ※取得実績あり
■退職金制度
■書籍購入制度
■社内イベント・クラブ活動あり
■キャリアカウンセリング

【充実の研修制度】
■ビジネスマナー研修
■コミュニケーションスキル研修
■基礎PC操作研修
■技術研修

【資格取得支援制度あり】
■化学分析技術者
■毒物劇物取扱責任者
■QC検定
■危険物取扱者試験
■バイオ技術者認定試験
■バイオインフォマテクス技術者認定試験
■環境計量士
■有機溶剤作業主任者
■特定化学物質作業主任者
■公害防止管理者(大気・水質)
■エネルギー管理士 など
★風通しのよい社内コミュニケーション
LINE WORKSなどを活用したスムーズな連絡体制で、いつでも相談できる安心感があります。

休日・休暇

<年間休日>
120日
※プロジェクト先により異なる場合あり

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(8日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初回10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日間以上の連続休暇取得可能
※プロジェクト先により異なる場合あり

■化学分野プロジェクト例

〇抗体医薬のGMP下での分析法の開発、バリデーション
〇医薬品原料および中間体の合成と反応条件の検討
〇医薬品の製品や原料の分析機器を用いた成分分析
〇化粧品の処方検討や原料選定、試作評価
〇医薬部外品、化粧品等の製品および原料の安全性評価
〇高性能高分子材料など先端材料の研究開発
〇ポリマーの合成と合成物の分析および物性評価
〇次世代全固体蓄電池の材料評価測定
〇複合フィルムの分析や物性評価、特許調査
〇界面活性剤の合成や新原料の検討
〇大気、水質、土壌などのサンプリング及び化学分析
〇触媒開発での基礎探索からスケールアップ など

■バイオ・医薬分野プロジェクト例

〇ヒト細胞の培養及びエンドトキシン検査・無菌試験
〇IPS細胞由来の心臓細胞・組織を用いた心疾患の創薬開発
〇細胞製造におけるIPS細胞を用いた心筋細胞への分化誘導
〇がんの治療における薬剤探索や薬効評価
〇ウイルス感染症研究に関するバイオインフォマティクス解析
〇次世代シークエンス技術を活用した新規再生誘導医薬の評価
〇オンコロジー領域の臨床開発におけるバイオマーカーの探索評価
〇バイオ医薬品の製造プロセス開発における細胞培養やタンパク精製
〇細胞解析装置開発における細胞の測定・調製
〇新規ワクチンの候補品評価及び薬効薬理試験
〇治験薬開発におけるペプチドの合成法の開発 など


出典:doda求人情報(2025/6/12〜2025/8/6)

株式会社BCラボの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。