愛知製鋼株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
愛知製鋼株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
愛知製鋼株式会社の 募集が終了した求人
特殊鋼の製造正社員/未経験歓迎/年収例450万円~560万円
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
\20代・30代活躍中/自動車製造に欠かせない鋼材の製造業務◎未経験から手に職をつけてスキルUP可
具体的な仕事内容
<主な仕事内容>
■クレーンなどの搬送設備の操作・運転
■製造設備の操作
■熱を使った鉄の加工
■機械を用いた鉄の切断
■製品検査・出荷業務 など
当たり前ですが、上記の業務をいきなり全てお任せすることはありません。簡単な作業から始め、徐々にできることを増やしていく中で自然と幅広いスキルが身に付きます!
◇未経験スタートでも安心のポイント◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼初心者用のマニュアルを完備
初めはマニュアルを見ながら、先輩社員の指導のもと業務を行います。機械の名称や専門用語も、ひとつずつ着実に覚えていける教育体制を整えています!
▼1年ほどかけて丁寧に育成
ひとつの仕事だけではなく、5~6種類の業務を並行して少しずつ身に付けていきます。
「同時に複数の仕事を覚えられるだろうか…」と不安に思った方も、ご心配なく。一通りの業務を覚えるまで1年ほどかけてじっくり教えていくので、焦る必要はありません!
▼何かあれば周りの先輩がすぐにサポート
入社後は3名~10名ほどの班に入り、班単位で業務を進めていきます。業務中も同じ班のメンバーが近くにおり、わからないことがあればすぐにフォローに入ってくれる環境なので、安心して飛び込んできてください!
◇愛知製鋼の強み◇
━━━━━━━━━
◎企業基盤&実績
トヨタ自動車と同じく「豊田喜一郎」によって創業され、グループ内唯一の素材メーカーとして80年以上にわたり自動車産業を支えてきました。また、海外8カ国にも拠点を構え、世界を舞台にしながら多くの製品においてトップクラスの生産量を誇っています。
◎技術力&社会貢献
「鍛鋼一貫」を掲げ、素材~製品まで全て自社で開発・生産できる技術力を基に、自動車部品以外にも建築・医療・農業、自動車運転技術など幅広い領域に挑戦。街づくりやインフラ維持など、いたるところに実は当社製品が使われており、社会貢献にも力を入れています。
☆★スキル・キャリアUPも叶う環境!詳細は↓の「休日休暇欄」下をCHECK!!☆★
チーム/組織構成
\20代、30代の若手が活躍中/
当社で活躍する中途入社の先輩たちは、異業種からチャレンジしている人も多くいます。面倒見のいい人ばかりなので、中途入社でもすぐに馴染めますよ!
【経験不問、高卒以上】未経験者歓迎!手に職を付けたい方、モノづくりに関わりたい方を歓迎します!
★経歴不問!未経験者歓迎です!
\このような方を歓迎します/
◎ルールを守り、安全第一で考動できる方
◎チームワークを大切にできる方
◎できることを増やしてスキルUPしていきたい方
◎安定した環境で長く働きたい方
◎趣味や家族との時間などプライベートも大切にしたい方
◎製造業をご経験の方(装置産業・自動車業界大歓迎です!)
[仕事に活かせる資格・免許]
◆クレーン運転 ※資格手当あり
◆玉掛け資格 ※資格手当あり
◆アーク溶接
◆ガス溶接
もちろん製造業/鉄鋼業をご経験の方も大歓迎です!
面接では、
●前職ではどんな目的を持って働いていたのか
●チームでどんな想いを持って働いていたのか
●壁にぶつかったときどんな風に乗り越えたのか
…など、あなたのこれまでの経験をお聞かせください!
【愛知勤務/転勤なし/社員寮あり(28歳未満入居可)/U・Iターン歓迎/駅徒歩1分/車通勤OK】
■知多工場(愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地)
★名鉄「聚楽園」駅から徒歩1分
★車通勤OK
★受動喫煙対策あり(24年5月~敷地内全面禁煙)
《独身寮から工場までは電車で5分、車・バイクで10分!》
◎希望者はすぐに入寮できます!(28歳未満)
◎寮の最寄駅から名古屋までは20分
■2交替制または3交替制
【2交替制の場合】(実働8時間/休憩1時間)
(1)1) 8:00~ 17:00 2) 7:00~ 16:00 3) 8:00~ 17:00
(2)1) 22:00~翌7:00 2) 22:15~翌7:15 3) 21:00~翌6:00
【3交替制の場合】
(1)6:45~14:15(実働6時間45分/休憩45分)
(2)14:00~22:15(実働7時間30分/休憩45分)
(3)22:00~翌7:00(実働8時間/休憩1時間)
※配属部署により若干異なります
★ステンレス製鋼(昼勤)
【とある1日のスケジュール】
▼07:00 出社/体操・朝礼、引継申送り
▼7:15 SUSの溶解・精錬・鋳造オペレーター業務 設備操作 資材段取 等
(約90分サイクルで業務)
▼11:00 ランチ
▼12:00(操業により時差休憩あり) SUSの溶解・精錬・鋳造オペレーター業務 設備操作 資材段取 等
(約90分サイクルで業務)
(定時)▼15:45引継申送り
(定時)▼16:00退社
※業務の内容によっては残業が発生する場合がございます。
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません
【年収例】20歳:年収450万円/25歳:年収500万円/30歳:年収530万円/35歳:年収560万円
月収例304,400円*以上(年収例450万円~560万円)
(*交替手当・深夜手当・残業30h/月想定)
月給20万円以上
※年齢、経験を考慮し規定に基づき支給(年1回の昇給あり)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交替手当
■深夜手当
■時間外手当
■役付手当
■特殊作業手当
■資格手当(対象:玉掛け、クレーン、フォークリフト)
■通勤手当
■家族手当
■別居手当
■入社時の想定年収
年収450万円
~560万円
■社員の年収例
20歳・年収450万円/25歳・年収500万円
30歳・年収530万円/35歳・年収560万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■カフェテリアプラン
■各種団体保険
■財形貯蓄
■育児/介護支援制度
■交通費全額支給
■独身寮(28歳未満入居可)
■制服無償貸与
■各種研修制度(導入研修他)
■社員食堂、浴場あり
■敷地内にスポーツジムあり(卓球、バスケットなどもできます)
\専門性の高い資格も取れます/
・玉掛け技能講習
・高所作業
・低電気取扱作業
・アーク溶接、ガス溶接
・危険物取扱者 など
【POINT】こんなスキルも身に付きます!
<TPM技術の向上も可>
・クレーン・デリック運転士免許
・全豊田外来工事資格教育
・衛生管理者等の取得、及び技能検定 など
<TQCスキルも身に付く>
・タスク管理のスキル
・協力体制、教え合うコミュニケーション力 など
☆★詳細は↓の「休日休暇欄」下をCHECK!!☆★
<年間休日>
124日
(2交替制)/110日(3交替制)
<休日・休暇>
■週休二日制
※配属先カレンダーによる
■年末年始休暇
■夏季休暇
お盆の連休はありますが、お盆の時期より少し前に連休があります
■有給休暇
(20日/年)※入社から3カ月後に付与
■誕生日休日(誕生月で1日取得)
■リフレッシュ休暇
└20歳、25歳、30歳…と5年に1回5日間の連続休暇を支給し、長期勤務を応援!
<年間所定内労働時間について>
1,916時間(2交替制)/1,899時間(3交替制)
★3交替制は2交代制よりお休みが少なめですが、労働時間が短くなります。
幅広い工程・設備に携わり、ご自身の技術や専門性を大きく高めていただけます。玉掛け技能講習、高所作業、低電気取扱作業、アーク溶接・ガス溶接、危険物取扱者など専門性の高い資格の取得もしやすく、業務において非常に有利です。
更にノウハウを身に付けた後は、クレーン・デリック運転士免許、全豊田外来工事資格教育、衛生管理者等の取得、及び技能検定に挑戦することでスキルUPにつながり、生産ラインの保全・故障復旧対応などの保全業務を通じて、TPM技術を身に付けられます。
品質管理・生産工程の品質保証を行うことで、高い品質管理スキルを習得でき、業務効率化やコスト削減といった視点でのTQCスキルが身に付きます。
実際の仕事では、納期が設定されています。決められた目標を計画通りに遂行するためには、細やかな管理スキルが求められます。
当社の業務を通じて、目標を達成するためには『どの程度の人(時間)・情報・コスト』で“いつまでに業務をすればよいか”というタスク管理のスキルも学ぶことができます。
また、知多工場はチームで仕事を進めるため、風通しの良い職場風土作りに力を入れており、部署の垣根を超えた『相互に協力・教え合うコミュニケーション力』も醸成されます。
加えて、現場での実業務やOJTだけでなく、「職能等級別研修」「目的別研修」などで、より隙のない着実なスキルUPを実現できます。
鋼作りで培った技術力を活かしながら各分野に事業を拡大・発展させ、現在では4つの事業にて組織を構成。知多工場が所属する鋼カンパニーでは、世界の特殊鋼需要を見据えてインド事業を展開し、さらなるビジネス強化を推進しています。
また、HV車、PHEV、電気自動車に使われる部品を担うスマートカンパニーの拡大、新規事業を発展させ、両利き経営により2030ビジョン(2019年に策定)では、愛知製鋼グループの連結売上高を2019年2,422億円⇒2030年3,400億円(40%増)、連結営業利益を2019年139億円⇒2030年200億円以上(43%以上増)に拡大させる計画に向けて、取り組みを進めています。
愛知製鋼株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)