マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社千代田テクノル

その他

東京都文京区湯島1-7-12千代田御茶の水ビル

株式会社千代田テクノルの過去求人・中途採用情報

株式会社千代田テクノルの 募集が終了した求人

作業環境測定士/年休124日/月給25万円以上/賞与年2回

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【研修サポート充実】作業環境測定士/放射線物質のサンプリング・測定業務、設備の保守メンテナンス
具体的な仕事内容
病院や大学、研究施設、国や自治体の関連施設を訪問し、放射線物質のサンプリング・測定業務、および設備の保守メンテナンスをお任せします。

━━━━━━━━━
お任せする仕事内容
━━━━━━━━━
■空気中・水中の放射性物質濃度測定
└施設内の空気や排水を採取、測定

■線量当量率や表面汚染密度の測定
└床などの対象物からサンプリング、専用機器での測定

■測定結果の報告、お客さまへの説明

■設備のメンテナンス
└放射線モニタ設備・排水処理設備の点検、フィルター交換など


<仕事の進め方>
◎営業車で1日に1~3施設を訪問します。
◎作業時間は施設の規模によって異なり、1時間ほどで完了する場合もあれば、丸1日かかるケースもあります。
◎担当施設を月1回程度のペースで訪問するため、スケジュールが安定しています。

<担当エリア>
◎関西・中国・四国エリアを中心に、1人あたり約30施設を担当。
◎月に1回程度1~2週間の出張があります。
◎訪問先によって、直行直帰を推進しています。

━━━━━━━
研修・教育体制
━━━━━━━
■座学・動画研修
└入社後まずは、放射線に関する基礎知識を習得

■OJT研修(2~3カ月程度)
└先輩に同行し、実務の流れを習得

■定期的な研修・勉強会
└法律規制に関する研修(月1回)
└保守業務の作業別カリキュラム(2~3カ月に1回)
テーマごとの講義を実施しており、アーカイブ動画の視聴も可能です。

チーム/組織構成
大阪営業所の業務課には12名(男性11名、女性1名)が在籍。中途入社の社員も活躍しています。
若手からベテランまでコミュニケーションが活発で、フランクな雰囲気の職場です!

★定着率95%以上/平均勤続14年

対象となる方

【学歴不問】作業環境測定士(第一種(放射性物質)/第二種)・放射線取扱主任者(第一種)のいずれか必須
【必須条件】
■第一種作業環境測定士、第二種作業環境測定士
 または第一種放射線取扱主任者の資格をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

★第二種作業環境測定士から、第一種資格取得を目指したい方も歓迎します!
★研修サポート体制が整っているため、ブランクがある方も安心してご応募ください。

勤務地

【直行直帰OK/U・Iターン歓迎】
■大阪営業所/大阪府吹田市江坂町2-1-43
<アクセス>
Osaka Metro御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂駅」より徒歩6分

正社員:転勤可能性あり(本人の希望を考慮の上決定)
契約社員:転勤なし

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
■平均残業時間
14.3時間

雇用形態

正社員/契約社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変更なし)
※経験や希望などにより契約社員(契約期間:1年、更新あり)となる場合があります

給与

月給25万円~40万円+賞与年2回
※スキル・経験を考慮して決定します
※正社員/契約社員で月給額の差異はありません

■賞与
正社員:年2回(支給実績4カ月分)+期末賞与(業績による)
契約社員:年2回(支給実績2カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収400万円(22歳/入社1年)
年収500万円(25歳/入社4年)
年収600万円(33歳/入社8年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■作業着貸与
■研修制度(座学研修、階層別研修、勉強会など)
■資格取得支援制度(第一種作業環境測定士など)
■子育てサポート企業「くるみん」認定
■保養所あり

【福利厚生】※正社員のみ対象
■退職金制度
■借り上げ社宅制度(家賃補助)
■従業員持株会制度

【評価制度】
年に1回、上長との面談で目標を設定。目標に向けた進捗を確認しながら、一人ひとりの成果、貢献度、スキルアップをしっかり評価し、昇給・賞与に反映しています。月収で2000円~1万円のアップ事例もあり、モチベーション高く成長を目指せる環境です!

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7日間)
■GW休暇
(5日間)
■夏季休暇
(4~5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率70.8%)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■設立記念日

主要取引先(1)

■国家機関
陸上自衛隊、自衛隊中央病院、宇宙航空研究開発機構、国立国際医療センター、国立がんセンター、国立精神・神経センター など

■国立大学法人
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、福井大学、大阪大学、京都大学、九州大学、東京医科歯科大学、長崎大学、東京農工大学、群馬大学 など

■大学法人
横浜市立大学、近畿大学、東海大学、日本歯科大学、慶應義塾大学、早稲田大学、大阪市立大学、奈良県立医科大学、名古屋市立大学、東北薬科大学、静岡県立大学、星薬科大学 など

主要取引先(2)

■医療機関
災害医療センター、仙台医療センター、大阪医療センター、北海道がんセンター、九州がんセンター、JR東京総合病院、トヨタ記念病院 など

■電力会社
関西電力株式会社、九州電力株式会社、四国電力株式会社、中国電力株式会社、中部電力株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、東北電力株式会社、電源開発株式会社、日本原子力発電株式会社、北陸電力株式会社、北海道電力株式会社 など


出典:doda求人情報(2025/6/12〜2025/8/6)

株式会社千代田テクノルの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。