株式会社NEWGREEN
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社NEWGREENの過去求人・中途採用情報
株式会社NEWGREENの 募集が終了した求人
ロボット開発技術者/月給40万円~/土日祝休/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
農業に変革を起こすロボットの開発をご担当いただきます/転勤なし/月給40万円以上
具体的な仕事内容
あなたにお願いしたいのは、当社製品のアイガモロボ(水田の自動抑草ロボット)をはじめとする新しい農業用機械の開発・プロジェクト管理です。研究・検証を重ねながら「未来の農業に貢献する」というスケールの大きいチャレンジができます!
■「アイガモロボ」の改良・開発
太陽光発電でエネルギーを自給しながら水田を自動走行し、除草剤を使わずに除草を自動化。有機米づくりで最大の課題だった除草作業の労力とコストを大きく削減するだけでなく、ジャンボタニシの食害抑制やメタンガス発生量低減など様々な効果が実証されています。
★2025年3月にフルモデルチェンジした「アイガモロボ2」は低価格化や機能の向上に成功。
農薬や肥料、電気や燃料コストの高騰により非有機米農家からの需要が大幅に増加し、生産が追いつかない状況です。
★基本的な形は完成しているので、今後は様々なシステムとの連携、改良や機能追加を進めていきます。
■水管理システムの開発・設計
現在新たに取り組んでいるのが、ロボットとスマート水門を連携した水管理の最適化です。
水門メーカーや農業ITサービス、大学、生産農家など様々な関係先とも連携し、開発に取り組んでいます。
★国が支援する「戦略的スマート農業技術の開発・改良」にも参画。農水省や農研機構、地方自治体とも連携し、専業/兼業農家を問わず使える新しい水管理システムを開発していきます。
□■Point■□
【海外にも広がる事業】
アイガモロボは現在7カ国で実証実験を行っており、各地域のニーズに対応した開発を行っています。日本の農業技術を世界に発信する国のプロジェクトにも参画するなど、世界の農業にイノベーションを起こすという、スケールの大きい挑戦が可能です。
【米の生産にも直接携われる】
農業者に本質的に寄り添うため、自社でも米や野菜の栽培を行っています。
メタンの発生を限りなくゼロにする低環境負荷米の栽培などにも注力。後継者不足や高齢化に加え、環境への配慮でも大きな課題を抱えている国の農業を、現場からの視点で改善していきます。
チーム/組織構成
開発部門は「アイガモロボ」の開発を手がけた副社長の中村を含めて5名のチーム。
「新しい農業技術を開発して、変革を起こしたい」という志を共にする仲間が集まっています。
【学歴不問/業界経験不問】ロボットのほか自動車、輸送機器、産業用機械などの開発経験をお持ちの方
■機械分野の開発経験をお持ちの方
ロボット、自動車をはじめとする輸送機器、産業用機械などの開発経験が活かせます
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎農業関連の実務経験
◎機械分野の開発や生産におけるプロジェクトマネジメント
◎農業や工学に関する知識・経験
◎部品メーカーとの連携や生産ラインのコントロール経験
<こんな方がマッチします>
■将来性のある分野でこれまでの経験を活かしてみたい方
■農業・野菜・食に興味がある方
■農業者に寄り添い、社会に貢献できる仕事に携わってみたい方
■好奇心旺盛で、新しいことに積極的に挑戦できる方
「ものづくりで地方を元気にしたい」
「農業の未来を変えていきたい」
「農業者の利益を最大化したい」など、当社の理念や取り組みに共感し、志を共にしていただける方を歓迎します。
【転勤なし/リモート相談可】
東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート101
[アクセス]
JR「東小金井駅」徒歩10分
※ 東京都港区虎ノ門、宮城県大崎市にも拠点があり、勤務地相談
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00 (実働8時間/休憩60分)
正社員
試用期間6カ月(給与・待遇に差異はありません)
月給40万円~60万円
※スキルや経験を考慮し、決定致します。
※残業代は別途支給致します。
■賞与
業績変動(SO付与の可能性あり)
■昇給
年1回
(実績に応じて昇給)
■入社時の想定年収
年収480万円
~720万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(実費)
■出張手当(3000円~5000円/日)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇OK
株式会社NEWGREENは、全国地方都市の課題解決型事業に取り組む「SHONAIグループ」の一員です。「地方の希望となれ」というグループ理念のもと、観光や人材、教育などの多彩な事業を展開しています。
他分野のグループ企業とも連携して、新しいことにチャレンジできるスケールの大きさが魅力です。例えば、田んぼに浮かぶホテルの「スイデンテラス」で米の栽培をしたり、教育系のグループ会社とコラボして、アイガモロボのプログラミング教室を実施したり、あなたのアイデアをカタチにし、展開していける環境です。
[グループ会社]
株式会社SHONAI
株式会社LOCAL RESORTS
株式会社XLOCAL
世界人口は既に80億人を超え、食料需要は急増、2050年代には100億人を突破すると予想されています。日本国内の農業従事者が激減する一方で、世界規模では確実に拡大していくと予測されるグリーン市場。私たちは日本の農業者の利益を最大化するために、アグリテック(農業×テクノロジー)を推進。「高単価販売」と「低コスト栽培」を実現するための技術を自社で開発し、提案を行っています。
2023年に発売をスタートした「アイガモロボ」は全国の有機農業の現場で活躍。2024年9月に開催された第11回ロボット大賞では「農林水産大臣賞」を受賞するなど、国の政策的な観点からも高く評価されています。
株式会社NEWGREENの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)