マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Personal Health Tech

マーケティング・リサーチ

大阪府大阪市中央区南本町2-2-3本町UNICOビル 2F

株式会社Personal Health Techの過去求人・中途採用情報

株式会社Personal Health Techの 募集が終了した求人

カスタマーサクセス/昇給年4回/年間休日124日/総合職

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【20~30代活躍中】適性に合わせて既存取引先との折衝から事務ワークまで、多彩な業務で活躍可能です!
具体的な仕事内容
カスタマーサクセスとして、「導入サポート」「健康診断の予約代行」「データ管理」(バックオフィス業務)のいずれかの業務をお任せします。

★けんさぽとは?
──────────
健康診断などの結果をDX化で一元管理。従業員1名につき100円/月という他社にはない価格設定と一気通貫の豊富なサービス内容で幅広い課題にアプローチできるのが当社サービスの強みです。
競合も少なく、リリースから約3年で1000社以上に導入された実績があります!

◎お任せする仕事内容
───────────

ご希望や適性を考慮し、いずれかの業務をお任せいたします。

<導入サポート>
■従業員の健康管理に関する課題をヒアリング
■取引先のニーズに応じたカスタマイズ支援
■課題解決に向けた追加サービスの提案
※企業とのやりとりはすべてリモート

<健康診断の予約代行>
■病院への予約・受け入れ確認
■従業員の希望日ヒアリング・日程調整
■受診状況の進捗管理
※電話・メールのやり取り中心

<データ管理>
■健康診断表のスキャンや情報の入力・進捗確認
(クリニック名・従業員情報・診断結果等)
■データのダブルチェック
■メール・FAX対応 等


\未経験でOK!/
ヘルスケアやITの専門知識はなしでOK!業界やサービスについては入社後に学べるので、培ってきたコミュニケーション力を活かして活躍してください♪

\入社後はしっかり研修!/
入社後は、約2週間から1ヶ月かけて手厚く研修サポートを実施。
先輩と一緒にお客様を担当しながら、健康診断の基礎知識やサービス内容をイチから習得可能です。

\早期キャリアアップも!/
年4回の短期昇給・昇格制度があり、成果次第で早期に収入をどんどん上げることが可能です。「経験を活かして自分の可能性を広げたい」となれば、ジョブローテーションや希望に応じた別ポジションへのキャリアチェンジも可能です♪

チーム/組織構成
15名ほどの部署で、20代・30代が多い職場です!未経験からスタートした先輩も多く、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが働いているため、すぐに馴染んでいただけるはず♪
※女性管理職もいます!

対象となる方

★未経験歓迎★人物重視の採用です◎人とコミュニケーションをとることが得意な方は特に活躍可能!
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎法人の営業経験(業界不問)
※SaaS系サービスに携わったことがある方歓迎
◎事務や営業事務の経験(業界不問)
◎コールセンターでのカスタマーサポート、オペレータの経験
◎カスタマーサクセスの経験
◎業務効率化や業務改善のご経験

\こんな方が活躍できます!/
◎人に感謝される、役に立てることに喜びを感じる方
◎マルチな事務スキルを身につけたい方
◎チームワークを意識できる方
◎自ら課題を発見し、課題に対して改善のための行動ができる方

※学歴不問
※第二新卒歓迎
※5名以上採用

選考のポイント

スタートアップ企業のため、社内の関係性はフラット。成長意欲の高い人材が集まっています。社歴や部署、役職に関係なく目標達成に向けた価値観やビジョン、意見を共有。一体感のある組織運営が当社の強みです。

勤務地

【転勤なし】大阪府大阪市中央区南本町2-2-3 本町UNICOビル2F

【アクセス】
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩1分

※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間1カ月
※期間中の条件に変更はありません

給与

■営業経験がある方
月給33万円~+諸手当
※上記給与に固定残業代40時間分(月83,100円~)が含まれます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■職種未経験の方
月給25万円~+諸手当
※上記給与に固定残業代40時間分(月56,000円~)が含まれます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力などを考慮のうえ、優遇いたします。

■昇給
年4回

■入社時の想定年収
年収336万円
~550万円

■社員の年収例
年収645万円 / 32歳 経験4年
年収472万円 / 27歳 経験2年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■研修制度
■短期昇給昇格制度
■携帯電話貸与
■書籍購入補助
■パソコン・携帯貸与
■社内カフェ完備

休日・休暇

<年間休日>
124日
★計画年休を加えて年130日を取得

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(9日間※24年度)
■GW休暇
(10日間※24年度)
■夏季休暇
(9日間※24年度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※15日以上
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性の取得実績あり)
■介護休暇
■バースデー休暇
■バックアップ制度(傷病に対する休暇制度。コロナウイルスやその他病気と診断された場合、診断書があれば有給減らさず休暇を付与する制度です。5日/年)

※5日以上の連続休暇OK

★設立から数年で海外展開もスタート!

当社は2022年創業。誰もが健康的で豊かに生活できる社会の実現を目標に設立しました。PHR(Personal Health Record 個人の健康・医療・介護に関する情報)を活用して様々なサービスと連携。健康状態を把握・分析し、一人ひとりに最適なサービスを提案し、予防医療を身近なものにすることが私たちのミッションです。

企業の健康経営に対する意識が高まっていますが、企業とヘルスケア業界との関わりにはアナログな部分が多く、業界全体のイノベーションが求められています。ヘルスケア業界にテクノロジーで風穴を開け、グローバル展開までを見据えた事業を展開。日本の医療界にも新たな価値を提示する事業です。

★企業と従業員の健康を支えるサービス

■従業員の健康管理サービス「けんさぽ」
健康診断などで得られた健康データをクラウド上に集約し見える化。これまでバラバラで行われてきた健康管理を効率的に行えるだけでなく、従業員の不調を未然に防ぐためのアプローチも可能になります。

■企業と従業員を繋ぐヘルスケアアプリ「ログシル」
企業と従業員がプラットフォーム上でつながることで、健康管理を一元管理し簡略化します。健康診断結果のDX化やオンライン相談、動画配信によるヘルスケアリテラシーの向上など、健康経営に必要な項目をアプリで提供。人事の作業コスト・管理コストを大幅に削減し、従業員満足度の向上にも貢献します。

★新事業開発に参画するチャンスも!

新規事業からスピンオフし会社設立することも多いため、幹部ポジションにチャレンジできる機会が多数。
現在の経営陣も一般社員からキャリアアップしたメンバーばかり。
将来、起業や独立を目指す方には多くのチャンスがあります。


出典:doda求人情報(2025/6/12〜2025/8/6)

株式会社Personal Health Techの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。