マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

宮崎県農業協同組合

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

宮崎県宮崎市霧島1-1-1

宮崎県農業協同組合の過去求人・中途採用情報

宮崎県農業協同組合の 募集が終了した求人

JAみやざきの総合職(営業・事務)/未経験歓迎/残業月8h

  • 正社員
仕事内容

【一から学べる◎】JAみやざきの総合職(営業・事務)/事前研修・部門研修・OJTあり
具体的な仕事内容
宮崎の「農業」「人」「暮らし」いずれかに関わる4つの職務から、
あなたの適正や希望等を考慮のうえ配属先を決定いたします。

【1】指導(営農指導・生活指導)事業に関する職務
農業技術や経営の向上を支援する「営農指導」と、組合員や地域住民の生活改善や福祉向上を図る「生活指導」を行い、農業と地域社会の発展に寄与しています。
■肥料・農薬の使用方法等の技術指導
■生活習慣病予防のための生活改善指導 など

【2】経済(購買・販売)事業に関する職務
農業に必要な資材や生活用品を組合員に供給する「購買事業」と、組合員が生産した農産物を集荷・販売する「販売事業」があり、農業経営の支援と地域経済の発展に貢献しています。
■組合員が安心して購買を利用するための品質管理
■農畜産物の集荷や共同販売 など

【3】信用事業に関する職務(金融事務) ※JAバンク
組合員や地域住民からの貯金の受け入れや為替などの金融サービスを提供し、地域の金融機関として農業や地域社会の発展を支えています。
■貯金や貸付など金融サービスの窓口対応
■サービスに関わる事務処理や資料作成 など

【4】共済事業に関する職務(保険営業) ※JA共済
組合員や地域住民に対してJA共済「ひと・いえ・くるま」の保障サービスを提供し、安心して暮らせる地域社会づくりに貢献しています。訪問先のほとんどは既存のお客様です。
■ライフスタイルの変化に寄り添う保険設計のご提案
■ニーズを把握するための訪問活動 など

※定期的なジョブローテーションがあります。

☆安心の教育体制あり!一から専門的な知識を身につけられる環境です。
■入組前の事前研修
■入組後の部門研修、OJT
■定期的な階層別研修
■資格取得に向けたキャリア開発研修 など

チーム/組織構成
雰囲気は、和気あいあい。
「困ったときはお互い様」だと考えているので、誰に相談しても親身になってもらえます。

そんな環境を心地よく感じてくれているからか、
お兄ちゃんに続いて弟が入組したり…
入組して3カ月の職員が「うちにおいでよ!」と後輩におススメしたり…

大切な人の就職先としても信頼されているのが、JAみやざきです。

■男女比:6:4
■年齢構成:平均年齢39歳
■定着率:平均勤続年数17年

対象となる方

【2026年4月入社】未経験歓迎!地域や人々にあたたかく寄り添いたい方<45歳未満>
■必須
・高等学校卒業以上
・45歳未満
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■こんな方歓迎
・未経験の方
・食や農業に興味や関心がある方
・人に寄り添う仕事にチャレンジしたい方
・スキルを身に付けたい方
・さまざまな職種を経験したい方
・宮崎を愛する方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

農家、組合員、地域住民、仲間。多くの人と関わる仕事ですので「お人柄」と「協調性」はもちろんのこと、より良い地域に発展していくための「チャレンジ精神」も備えているかを大切にしています。

勤務地

【車通勤可】宮崎県(宮崎市・国富町)内の各支店またはその他事業所に配属
※希望や適性など配慮しながら配属先を決定します。
※勤務地について、詳しくはHP(トップページ→地区本部→宮崎中央地区本部→施設・ATM一覧)をご確認ください。
https://miyazaki.mz-ja.or.jp

■地区本部(事務所):宮崎県宮崎市丸島町1番17号
■管内:12支所(地区本部含む) 他

【受動喫煙対策】屋内原則禁煙で屋内もしくは屋外に喫煙専用室設置あり(就業場所により異なります)

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
■平均残業時間
8時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の労働条件変更なし)

給与

月給16万5000円~26万3000円+諸手当(家族手当・職務手当など)

※月給以外に、諸手当(家族手当・職務手当など)が支給されます。
※月給は、定められた給与テーブルに沿って決定いたします(年齢給・職能給)。

【モデル給与】
①大卒・25歳・入組2年目・独身の場合
■月収21万2800円
※内訳:職能給13万8100円+年齢給5万4000円+通勤手当2万700円
■年収347万5680円
※内訳:月給19万2100円+諸手当+賞与

②高卒・37歳・入組10年目・持ち家世帯主(配偶者1人・子ども3人)の場合
■月収30万8500円
※内訳:職能給17万8800円+年齢給8万4000円+職務手当8000円+家族手当1万7000円+通勤手当2万700円
■年収508万3440円
※内訳:月給26万2800円+諸手当+賞与

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■報奨制度
資格取得(国家資格・各種資格)や実績達成度合いにより一時金の支給あり!
個々の頑張りをしっかりと評価しています。

[諸手当]
■通勤手当(上限2万700円/月)
■家族手当
■職務手当 ※配属された部署に応じて職務手当に違いがあります。
■資格手当 等

■賞与
年2回
(2024年度実績:4.78カ月分)

■昇給
年1回
(2025年度実績:2.60%)

■入社時の想定年収
年収420万円
(月給22万8000円+諸手当+賞与)※30代・大卒・総合職

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■被服の貸与
(金融共済担当窓口職員のみ)
■健康診断、ストレスチェック制度
■退職金制度
(勤続1年以上)
■慶弔見舞金制度
■互助会活動
■スポーツ活動、文化活動
(クラブ活動)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土、日)※休日出勤に伴う交替勤務あり。休日出勤の場合は振替休日となります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
・男性の取得実績あり!
・取得後の復帰率はほぼ100%です!
■特別休暇あり
(バースデー休暇など)


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/8/27)

宮崎県農業協同組合の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。