日本交通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本交通株式会社の過去求人・中途採用情報
日本交通株式会社の 募集が終了した求人
ガイドドライバー/未経験歓迎/新入社員で月収35万円の実績も
- 正社員
- 転勤なし
修学旅行生を中心に、京都の観光名所を案内するタクシードライバー。貸切・予約制が中心でムリなく活躍可能
具体的な仕事内容
修学旅行の生徒をお乗せし、班行動プランに沿って観光地をご案内します。
※タクシーを走らせながらお客さまを探す「流し営業」は一切なく、学生さんの思い出作りをサポート!
《具体的には…》
・修学旅行生や観光客の送迎
・清水寺、金閣寺、嵐山など名所の観光案内
・行程に沿った時間管理・接客対応
・快適で安全な運転の提供
【お仕事ポイント】
◎お客様との会話を楽しみながら働ける
◎修学旅行など決まったルートに沿う予約案件が中心
◎流し営業ほぼゼロで効率よく稼げる
※時間貸し切りで1日一緒に京都の観光スポットを回ります。時間は1日6~8時間です。
※予約がないときは通常乗務で一般の観光客などもお乗せします。
【安心のカンタンステップで未経験入社も着実に成長】
<1>二種免許取得からスタート!
※教習費用は会社が全額負担し、最短10日ほどで取得可能
▼
<2>座学研修や地理・接客マナー・観光知識などを学ぶ実務研修へ!
▼
<3>現場に出る前に、先輩ドライバーの同乗指導
※未経験スタートでも安心して仕事を始められる環境が整っています。
一歩ずつ着実にステップアップできる仕組みがあるから、
初めての方でも自信を持ってスタートできます。
【流し営業ナシ×予約中心=効率よく稼げる!】
多くのタクシー会社が「流し営業」主体である中、
日本交通(京都エリア)は予約案件が中心。
観光地の送迎や修学旅行対応など、
あらかじめスケジュールが決まっている仕事が大半を占めています。
そのため、効率的に働くことができます。
さらに、歩合給+インセンティブ制度も整っており、
業界トップクラスの「収入水準」が実現できる環境です。
※月収45万円以上!未経験入社の先輩が多数活躍中!
チーム/組織構成
《助け合いながら自分のペースで成長できる》
未経験スタートの社員が多く、前職は接客業・営業・事務・飲食などさまざま。共通しているのは「人と接することが好き」「京都が好き」「稼ぎたい」という想い!
社内の雰囲気はとてもフランクで、面倒見の良い先輩が後輩を気にかけてくれる文化があります。新人への同乗研修や質問しやすい環境も整っており、チーム全体で成長できる体制ができています。
【未経験大歓迎/学歴不問】必要なのは「普通自動車免許(AT限定可・取得後3年以上)」があればOK☆
<必須条件>
【普通自動車免許(AT限定可)】を取得後3年以上経過している方
※学歴・経験不問
★前職不問/学歴不問!意欲重視の採用
└異業種からの転職者が多数活躍中!観光・接客・運転のプロとして、じっくり成長できる環境です。未経験でも、あなた自身の「意欲」を重視します!
<歓迎スキル・経験>
・接客・販売・営業など、人と接する仕事の経験
・観光業・ガイド経験(必須ではありません)
・第二新卒、ブランクがある方も歓迎!
<求めている人物像>
◎人と接するのが好きで、会話を楽しめる方
◎感謝される仕事に魅力を感じる方
◎安定収入を目指したい方
◎お客様に寄り添う気持ちがある方
選考では【人柄と意欲】を最も重視しています。経験やスキルよりも「人と話すことが好き」「京都が好き」「新しいことに挑戦したい」といった前向きな気持ちを歓迎!面接では、あなたらしさを素直に伝えてください。
【U・Iターン歓迎/転勤なし】
■京都営業所
京都府京都市南区上鳥羽苗代町43
※マイカー通勤可
※受動喫煙対策あり(分煙)
【1カ月単位の変形労働時間制】
1週間あたりの平均労働時間40時間
■標準的な勤務時間例
7:00~17:20(実働7時間20分/休憩3時間)
※上記が定時にはなりますが、担当する修学旅行のスケジュールに合わせて変更します。
(例)8:00~15:00など
■希望があれば、夜勤や1車2人制隔日勤務も可能です!
夜勤/17:30~翌3:50(実働7時間20分/休憩3時間)
1車2人制隔日勤務/7:00~翌0:40(実働14時間40分/休憩3時間)
【シフト例】
出番:〇 公休:★
_____________
日|月|火|水|木|金|土|
〇|〇|〇|★|★|★|〇|
〇|〇|〇|〇|★|〇|〇|
〇|〇|〇|★|〇|〇|〇|
〇|〇|〇|★|〇|〇|〇|
〇|〇|★|★|★|〇|〇|
正社員
試用期間あり(二種免許取得の養成の方は4カ月、二種免許取得済の方は2カ月となります。また未経験の方は法定で10日間の社内研修が必要になりますが、期間中は1日あたり7750円を教習手当として支給します)
月給17万円以上+賞与年2回+各種手当+退職金(規定有)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
★月収45万円以上の安定収入を得ている先輩も多数!★
修学旅行生をお乗せするタクシー乗務員は、時間単位での貸し切り制です。ご予約・日勤中心で、月収45万円を安定して稼いでいる先輩も多数います!
また京都は海外からの観光客も多く、タクシーの需要も常にたくさんあります。そのため、研修中の通常乗務から月収35万円以上の社員も多いです!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月4000円)
■家族手当(月2000円/内訳:配偶者1000円、子ども一人につき500円 ※二人まで支給)
■皆勤手当(月5000円)
■賞与
年2回
7月/12月
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~1000万円
■社員の年収例
年収1000万円/経験4年 夜勤/月給69万円+賞与年2回(賞与計170万円)
年収700万円/経験9年 夜勤/月給48万円+賞与年2回(賞与計120万円)
年収475万円/経験2年/皆勤 月収70万円(月給31.5万円+賞与年2回)
年収460万円/経験5年 55歳/月給31.7万円+賞与年2回
年収375万円/経験3年 27歳/月給25.7万円+賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■再雇用制度
■研修制度(入社研修、観光地研修など)
■単身者用住宅あり(家賃月3000円+その他電気代のみ/食堂あり)
■二種免許取得支援
※日交グループ直営の自動車学校での取得となります
※教習所入所期間中は生活支援金あり
■入社準備金あり(入社1カ月後の支給)
※二種免許をお持ちの方/10万円
※養成入社の方(一種免許の方)/5万円
■事故共済制度
■定時制(週4日)あり
■仮眠室・大浴場あり
■自動車通勤OK
■全車AT車・ETC・ドラレコ・カーナビ搭載
<休日・休暇>
月6日~9日(27日サイクルで21日勤務のシフト制)★休日を希望日に移動することも可能
■慶弔休暇
■有給休暇
※消化率は100%!
■産前・産後休暇
■育児休暇
★5日以上の連休取得OK!(有休+公休の組み合わせ)
未経験からのスタートでも【月収35万円以上】が
現実的に狙える給与体系を整えています。
その理由は京都という観光都市ならではの【安定した予約案件】と、
アプリ配車・貸切観光などによる【高単価の案件】が豊富にあるから。
基本給+歩合給+各種手当の仕組みで、初月からしっかり稼げるのが特徴です。
また専任の指導員がつき、運転・接客・観光案内まで丁寧に研修。
マニュアルやナビでしっかりサポートされるため安心です。
実際に飲食業・製造業など異業種から転職し、
3ヶ月で月収40万円を超えた先輩も在籍しています。
「普通免許だけで、本当に稼げるの?」と感じている方ほど、
一度お話を聞いてほしい環境です。
私たちの仕事は、ただの運転ではなく、
「お客様の思い出をつくるサポート」が大切です。
特に小中学生の修学旅行では、人生で一度きりの大切な体験を、陰ながら支える役割を担います。
目的地まで安全に運ぶだけでなく、名所の豆知識を紹介したり、
記念写真を撮ってあげたり、思い出の「1ページ」に関わる瞬間が何度もあります。
お客様から今日一番楽しかったのは「ドライバーさんとの会話だった」と言われることもあり、
「とても楽しかったです!いい思い出になりました」
「運転手さんありがとう!」など心が温まるようなエピソードも!
人との関わりが好きな方にとって、これほど“やりがい”のある職場はなかなかありません。
日本交通株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)