マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アンド・ワン司法書士法人

その他

東京都中央区銀座1-20-14KDX銀座一丁目ビル 1F

アンド・ワン司法書士法人の過去求人・中途採用情報

アンド・ワン司法書士法人の 募集が終了した求人

法務コンサル/学歴不問/イチから学びプロフェッショナルへ成長

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【司法書士業務サポート】簡単な事務作業から少しずつ役割の幅を広げ、専門性の高いコンサルタントへ
具体的な仕事内容
相続業務を中心とした司法書士補助業務をお任せします。
登記だけにとどまらず、遺言書作成・遺産分割協議・成年後見・家族信託等、相続の多様なニーズに対応する、専門性の高い環境です。事務処理に携わるオフィスワークを中心に、ご相談の窓口としてクライアント対応等もご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・相続登記に関する書類作成、補助業務
・戸籍・住民票等の必要書類の収集
・遺産分割協議書の作成補助
・遺言作成、相続放棄、成年後見制度利用の支援業務
・家族信託スキームに関する補助業務
・クライアントとの面談・電話応対・訪問対応
・法務局・金融機関への書類提出 等
・お問い合わせ対応や来客対応
・各種資料請求の手続き
・各種申請書類の作成サポート 等
※その他携わりたい業務があれば意欲を尊重します。
※司法書士有資格者は資格を活かした業務もお任せします。

<主なクライアントからの依頼内容>
・遺言、相続関連
・会社設立、登記
・家族信託
・死後事務委任
相続に特化した法人ですが、会社設立等他分野の案件も毎月多く行っています。

\POINT!/
★スキルアップし、将来的には専門分野のエキスパートやリーダー職へ
クライアントや周囲の人々のために可能なことを考え、提案から実行までを担える環境です。自身の気づきを積極的に発信し、それが評価されることで役割が広がっていきます。また、相続手続きや会社設立に関する知識を得ることで、プライベートにも役立つスキルを身に付けられるのも魅力。身内や大切な人に何か起こった時にこの知識があると無いとじゃ大違い。

★資格取得と成長をサポート
これからの時代に必要とされる司法書士事務所の役割やニーズを、実際に体感しながら学び、経験を積むことができます。将来的に司法書士や行政書士として活躍を目指している方にとって、資格取得とキャリア形成を支援する理想的な環境です。

チーム/組織構成
司法書士3名 行政書士2名(5名)
相続コンサルタント3名
司法書士行政書士補助3名
総務事務経理スタッフ1名

私たちは、各種申請手続きにとどまらず、クライアントのニーズに応える付加価値の高いサービスを提供すること目指します。

■男女比:男性5名 女性7名
■年齢構成:20代3名 30代3名 40代5名 50代1名

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】知識・経験・資格は一切不問/Wordスキルがある方/士業に興味がある方歓迎!
★ビジネスコミュニケーションのスキルが身に付いている方
★書類整理や文書作成が得意な方
★基本的なPCスキル(Word、Excel)

【こんな方を歓迎します!】
■士業事務所で働きたい方
■コンサルティングに関心をお持ちの方
■司法書士試験の受験経験や学習経験がある方
■将来、司法書士や行政書士を目指したい方
■人や社会のために貢献できる仕事に挑戦したい方
■人の話に丁寧に耳を傾け、誠実に対応できる方
■新しい業務、難しい案件にも自らの成長のためにチャレンジできる方
■相続や会社設立の手続きに興味がある方
■成長意欲が高く、専門性を高めたい方
■法律事務や士業事務所での実務経験

選考のポイント

応募にあたって専門的な法律知識は必要ありません。意欲や人柄を重視した採用をしたいと考えています。
私たちの想いや、クライアントに向き合う真摯な姿勢に共感していただける方を歓迎いたします。

勤務地

【銀座オフィス/転勤なし】
東京都中央区銀座1丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル1階
<アクセス>
都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A7 A8出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1 A3出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A3出口より徒歩6分
東京メトロ各線「銀座駅」A12出口より徒歩6分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩2分
JR各線「有楽町駅」より徒歩10分

※受動喫煙対策あり

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※残業代全額支給
休憩は自由な時間にとっていただいて構いません。
外出がてら気になっている飲食店や、近くのカフェでホッと一息したり。
近くにコンビニやドラッグストアが多く健在するので、ちょっとした買い物にも便利です。

雇用形態

正社員

給与

月給23万円以上
※スキル・経験・能力を考慮のうえ決定。

【年収例】
年収350万円(未経験入社/入社2年目)
年収500万円(司法書士資格者/入社3年目)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■残業代(全額支給)
■コンサルタントとして独り立ちし、面談から成約になればインセンティブ支給

■賞与
年1回

■昇給
あり ※経験に応じて、随時昇給します。

■入社時の想定年収
年収350万円
※別途残業代全額支給 (みなし残業というものはございません)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■通勤手当全額支給
■残業代全額支給
■退職金制度あり ※規定あり
■健康診断(年1回)
■マイPC支給(コンサルタントに限る)
■事務用品・備品すべて支給
■ネイル・髪柄・服装自由(オフィスカジュアルの範囲で)※スーツ着用は必須ではありません
■社内研修制度あり
■司法書士や行政書士業務等にまつわる書籍自由貸出(約100冊)
■会社が指定する各種セミナー参加無料
■個人情報等セキュリティ強化基準達成
■ウイルス対策の為消毒液設置
■加湿器設置
■ドリンクサービス(コーヒー、紅茶、ウォーターサーバー完備!)
■司法書士会行政書士会登録費用・月会費は法人にて負担 ※社内規定に準拠

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(休日は土日祝日)
■祝日休み
※国民の祝日すべて
■年末年始休暇 
※年末~年始にかけて連休(2025年は9連休)
■夏季休暇
※通常の休みに加え自由に3日間の夏休み休暇付与
■有給休暇 
※入社後6カ月で10日間付与、その後1年ごとに10日間付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★年末年始の大型連休や、有給休暇を使って、旅行や帰省がしやすい環境です。

★当法人が選ばれる理由

私たちは司法書士業務をはじめ、行政書士業務も包括的に対応するワンストップサービスを提供しています。一歩進んだサービスを追求し、書類作成や申請代行のみならず、情報提供や専門的なアドバイスも行っています。また、協業パートナーの紹介やマッチング、セミナー、イベント、交流会の企画・運営を通じて、クライアントへ“アンド・ワン”のさらなる付加価値をお届けしています。


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/9/24)

アンド・ワン司法書士法人の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。