マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アレップス

設備管理・メンテナンス

東京都千代田区岩本町2-6-10

株式会社アレップスの過去求人・中途採用情報

株式会社アレップスの 募集が終了した求人

不動産事務/未経験歓迎/資格不問/残業10H/大型連休年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【先輩たちも9割が事務・不動産未経験入社】賃貸物件に係るバックオフィス業務
具体的な仕事内容
当社が管理する賃貸物件の契約情報のシステム入力や入出金処理、設備情報の登録、電話対応など、物件運営に欠かせない事務業務を幅広く担当します。

【具体的には】
■契約データ入力
タウンハウジングが契約した賃貸借契約の内容を、基幹システムに入力。
入居者の基本情報、入居人数、保証状況などを正確に登録し、入居後に変更があった場合の修正も行ないます。

■家賃管理
入居者さまからの家賃入金確認、オーナーさまへの送金・明細作成など、賃料に関する入出金の管理を行ないます。

>>担当に応じて以下の業務もお任せします

■設備情報の入力・確認
退去時にメンテナンス部門が確認した設備内容(エアコン・給湯器など)をもとに、型番や機種名などの情報をシステムへ入力。不明点があれば、現場担当と連携しながら確認・修正を行ないます。

■問い合わせ対応
オーナーさまや入居者さまからの問い合わせ対応、関係部署への取次ぎなど、社内外とのやりとりを行ないます。

=======
入社後の流れ
=======
▼STEP1:まずは入力業務からスタート
契約内容や入居者情報など、専用システムへのデータ入力を中心に担当します。

▼STEP2:全体像を理解しながら応用力アップ
徐々に電話応対や他部署との連携も経験し、業務の幅を広げていきます。3~6カ月間は教育担当の先輩がしっかりサポート!

▼STEP3:担当店舗を持ち、スキルアップ
1~2年ほどで専門性の高い業務も担当。自分でスケジュールを調整しながら、主体的に仕事を進められるようになります。

チーム/組織構成
現在活躍しているメンバーは20代~50代と幅広く、バランスの取れた年齢構成です。
9割以上が事務職も不動産業界も未経験からのスタート。

前職はスポーツトレーナー、アパレル販売、受付、データ入力スタッフなどさまざまで、業界知識ゼロから活躍している先輩も多数。
経験を問わずサポートし合う風土が根づいており、困ったときはすぐに相談できる環境があります。

■男女比:1:9

対象となる方

【事務職デビューも歓迎!】職種・業種未経験歓迎/学歴不問/PCの基本操作ができれば大丈夫です!
【応募資格】
■基本的なPCスキルをお持ちの方
※文字入力やメール対応ができればOK。Excelなどの専門知識は不要です。

「事務の仕事は初めて」「不動産業界の経験がない」そんな方もご安心ください。
未経験からスタートした先輩が多数活躍しています!

【こんな方を歓迎します】
・未経験からオフィスワークにチャレンジしたい方
・人を支える仕事にやりがいを感じる方
・プライベートと両立できる働き方を求めている方
・コツコツ丁寧に取り組むのが得意な方

勤務地

【転勤なし・最寄駅から徒歩4分】
本社/東京都千代田区岩本町2-6-10
※転居を伴う転勤はありません。

アクセス/都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩4分
JR中央線・京浜東北線・山手線、東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩10分

※受動喫煙対策実施

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

【残業が少ない理由は?】
当社では、残業を前提としない働き方が定着しています。
業務で使用する専用システムには利用時間の制限があり、PCも一定の時刻になると自動的にシャットダウンされます。
無駄に残業することがないよう、会社全体で効率的な働き方を推奨しています。


【スケジュールは自分で管理可能】
業務に慣れて担当店舗を持つようになると、自身でスケジュールや進捗を管理しながら仕事を進められます。
「今日は集中してここまで終わらせる」「明日は用事があるから定時で退勤しよう」など、個々の裁量で柔軟に働ける環境が整っています。
この自由度の高さも、働きやすさにつながっています。
■平均残業時間
10時間

以下 ※平常時で多くて10時間、繁忙期でも20時間以下です

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月~6カ月(家族手当、社宅制度が対象外となりますが給与の変更はありません)

給与

月給22万7000円~30万円+賞与年3回
※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※今年も一律7000円の昇給がありました!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費基本全額支給(上限月10万円)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当
■資格手当(宅建など)
※宅建は合格時にお祝い金制度有
※現在3名のメンバーが資格取得目指して頑張っています!

■賞与
年3回
(3月、7月、11月)
※基本賞与と評価調整があり、各年3回支給

■昇給
年1回
(5月)
※等級制度により、年一回昇等級認定あり。

■入社時の想定年収
年収326万円
~417万円 

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔金制度
■退職金制度
■永年勤続表彰
■グループ飲食店割引
■オフィス内禁煙
■クラブ活動(野球部・テニス部・つり部・フットサルクラブ・ゴルフコンペ)
■グループ保養施設利用制度
■社員旅行(昨年は宮城や名古屋、大阪などに行きました!)
■社宅制度あり
当社が管理する5万7000戸の中から好きな物件を社宅として利用できます!
・単身者/賃料の半額~最大3万5000円を負担
・家族/賃料の半額~最大5万円を負担
例えば…
都内の家賃7万5000円のマンションに4万円で住めます!(単身者の場合)

★事務メンバーも約半数が社宅制度を利用中!
自社管理の物件に住めるメリットがあり、住まいのコストを抑えながら安心して働ける環境が整っています。制度の利用は任意ですが、「せっかくの制度なので使わない手はない」という声も多数です!

休日・休暇

<年間休日>
115日
+有給5日以上=120日以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週水曜+月2日~4日のシフト休)
■年末年始休暇 
(8日間)
■GW休暇
(9日間)
■夏季休暇
(8日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度は入社6カ月後に10日間付与)※消化率99.8%
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
<有給休暇消化を推奨しています!>
プライベートも大切にしながら働いて欲しいと考え、有給休暇の消化を推奨。旅行などの予定に合わせて連休の取得も可能。ぜひ、リフレッシュのために活用してください!

★1日のスケジュール例

▼8:50|出社

▼9:00|始業
メールチェックや届いた書類の確認・整理など、朝のルーティンからスタート

▼10:00|入金データの引当処理、基幹システムへの入力作業、随時電話対応

▼12:00|お昼休憩
社内でお弁当を食べたり、外に出たりと自由にリフレッシュ。

▼13:00|契約書類のチェックや書類の発送など。

▼15:00|送金に関わる伝票の作成やシステム処理

▼17:00|翌日のタスク確認や書類整理など、余裕を持って段取り

▼18:00|退社


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/8/27)

株式会社アレップスの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。