マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本総合住生活株式会社

ディベロッパー

東京都千代田区神田錦町1-9天理ビル

日本総合住生活株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 23件あります!

日本総合住生活株式会社の 募集が終了した求人

UR運営業務スーパーの副店長/年休120日/賞与年3回

  • 契約社員
仕事内容

団地の人を支える業務スーパーで副店長職をお任せします/スタッフや店長のサポート・顧客対応など
具体的な仕事内容
団地内にある「業務スーパー」の副店長として、店長のサポート、店舗スタッフのサポート、お客さま対応をお任せします。


【 具体的な業務内容 】

■スタッフのサポート
・店舗スタッフと一緒に品出しやレジ対応
※青果はテナントに任せており、鮮魚の取り扱いはありません。飲料や調味料、乾物などの品出しとレジ対応が中心です。

■店長のサポート
・商品の発注、シフト管理、数値管理、人材採用~育成のサポート

■お客さま対応
1日の客数は1000名以上と多く、さまざまなお客さまがご来店されます。
クレーム対応や売り場案内などの対応も含まれますが、お客さまの話をしっかりと聞き、問題を解決することで、顧客満足度を高められます!

■その他
・月に1回店舗を巡回するSVと新商品や売れ筋商品の情報共有
・本社の指示に基づく作業管理やその他サポート業務


【 シフトイメージ 】

開店準備時は2~3名ほどで対応し、それ以降は店長、副店長を含む6~8名で回します。


【 入社後の流れ 】

▼企業理解
・社内のルールや会社について学ぶ

▼現場配属:店長と一緒に業務を進めるOJT形式
分からないことがあればすぐに教えてもらえる環境が整っており、安心して業務に取り組むことができます。
また、本社との連携も強く、困ったときにはすぐに相談できる体制が整っています。


【 未経験からでもここが安心! 】

本部の担当者が頻繁に店舗を訪れ、困ったことがあればすぐに対応してくれるため、安心して業務に取り組むことができます。何か問題が発生した際にも、本社から担当者が来れるような強力なサポート体制が整っています。

チーム/組織構成
1店舗あたり店長1名、副店長1~2名、店舗スタッフ40名前後で構成されています。学生から主婦層まで幅広い年齢層が活躍しています。

対象となる方

【職種・業界未経験歓迎】高卒以上/第二新卒歓迎/ブランクOK/店舗運営や小売業の経験を活かしたい方
【歓迎条件】
・店舗運営の経験
・小売業の経験

【こんな方におすすめ!】
・素直に謙虚に業務ができる方
・チームワークを大切にできる方
・自発的に考え、行動できる方

勤務地

【 業務スーパー 左近山団地店 】
所在地:神奈川県横浜市旭区左近山1186-6-7-12-101
※受動喫煙対策あり
■アクセス
・相鉄線「二俣川駅」よりバスで約14分
└「相鉄バス旭1、旭2、旭6系統」にて「左近山第4」下車すぐ
・JR「東戸塚駅」西口よりバスで約22分
└「相鉄バス旭6系統」にて「左近山第4」下車すぐ

【 業務スーパー 貝取団地店 】
所在地:東京都多摩市貝取4-2-2-101
※受動喫煙対策あり
■アクセス
・京王相模原線「京王多摩センター駅」
・小田急多摩線「小田急多摩センター駅」
・多摩都市モノレール「多摩センター駅」よりバス12分 徒歩3分

勤務時間

8:00~20:25の間でシフト制(実働7時間25分)
※両店舗の営業時間は9:00~20:00で早朝深夜業務はありません

<シフト例>
8:00~16:25
12:00~20:25
※いずれも実働7時間25分/休憩60分
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

契約社員
試用期間:2カ月
※期間中の給与や待遇に変化はありません
※1年単位で契約更新
※3月31日において通算雇用期間が3年に達した場合、翌4月1日から無期雇用契約に転換します

給与

月給29万5,830円(一律支給の地域加算手当、役職手当含む)+賞与年3回(昨年度実績:2.85カ月分)

※残業が発生した際は別途全額支給
※交通費別途全額支給

■賞与
年3回
(3月・6月・12月)※昨年度実績2.85カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外勤務手当(全額支給)
■休日勤務手当
■夜勤手当
■退職一時金
■共済会
■財形貯蓄
■直営保養所(軽井沢他4ヶ所)
■提携保養施設
■制服貸与
■店舗内禁煙(店舗外に喫煙所あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)※祝日に出勤した際は振替休日を取得できます
■夏季休暇
(7月~9月の間で7日)
■有給休暇 
※原則20日(入社年月に応じ付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■年始休暇
■特別休暇

◎5日以上の連続休暇の取得もOKです!


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/8/20)

日本総合住生活株式会社の 募集している求人

全23件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。