全日本空輸株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
全日本空輸株式会社の過去求人・中途採用情報
全日本空輸株式会社の 募集が終了した求人
CX戦略・レベニューマネジメント/業界経験不問
- 正社員
- 5名以上採用
【業界経験不問】マーケティング・CX戦略(CXデザイン)/レベニューマネジメント
具体的な仕事内容
【初期配属先】
ご経験やご希望などをふまえ、決定します。
【CX戦略(CXデザイン)】
ANAブランドにおける中期・短期(年度)マーケティング戦略を立案・推進していただきます。
CXシーン全体を顧客理解を起点に俯瞰し、CXに関わる政策の企画・推進・総合調整を行います。
【業務概要】
1)顧客の理解分析&調査
顧客のニーズ、課題、行動パターン、感情などを深く理解するために、定性・定量の両面から調査・分析
2)マーケティング(CX)戦略の策定・推進
顧客調査とカスタマージャーニー分析に基づき、顧客体験を向上させるための戦略の立案
具体的なソリューションやサービスのデザイン案検討(例:WebやアプリのUI/UX、コールセンターの対応、メールやSNSでのコミュニケーション等)
オムニチャネル(オンラインとオフラインを統合した顧客接点)での一貫した体験設計
3)CXマネジメント
顧客満足度が向上しているかを定量・定性的な評価。(例:NPS(ネットプロモータースコア)、LTV(顧客生涯価値))関係部署と連携したCX改善サイクルの確立
【レベニューマネジメント】
お客様視点のマーケティング戦略のもとグループの競争力向上を図り、将来の需要予測に基づく最適な販売価格と発売座席数の設定により旅客収入の最大化を図ります。運賃の水準やルールの設定、発売座席数の管理調整(イールドマネジメント)、国内外のパートナー航空会社との調整、今後進化していくパーソナライズオファーへの対応など、多様な領域で活躍できます。
【業務概要】
・旅客収入予算・販売計画の策定、分析管理
・旅客需要・予約動向に関する分析・搭乗予測および実績統計評価
・運賃政策・価格戦略の策定
・イールドマネジメント戦略の策定推進
・座席販売に関わるダイヤスケジュールの設定登録・管理
・市場トレンドや競合他社の調査研究と分析および新商品・技術の開発
・航空旅客事業に関する運送約款の制定
・次期需要予測システム、オファーマネジメントシステムの開発導入、海外ベンダー調整
など
チーム/組織構成
*社員の声*
「皆で新しいことを作り上げていこうという情熱を感じます。」
「逆境も“新たな挑戦”ととらえるような、ポジティブな思考の人が多いと思います。」
【業界経験不問】高等専門学校専攻科、4年制大学または大学院を卒業・修了されている方
多様な業務がありますので、経験・スキルを活かしたい未経験者の方も歓迎いたします。
【活かせる経験】
<レベニューマネジメント>
・顧客起点での戦略企画
・データ分析解析
・商品価格戦略企画
・システム企画運用など
<CX戦略>
・顧客起点での戦略企画
・施策効果検証
・デジタル活用でのサービス開発企画
・リサーチ・データ解析
・商品・サービス企画など
【歓迎する経験・知識】※両職種
・グローバル戦略企画
・価格戦略企画
・需要予測
・デジタルツールの活用企画・運用(BI活用など)
・コンタクトセンターのDX企画・推進・運営
・マーケティング知識など
事業会社におけるCXデザイン、デジタルサービス開発の経験がある方や、イールドマネジメント手法の実践、システムプログラミング経験、航空市場の知識をお持ちの方を特に歓迎いたします。
【U・Iターン歓迎/経験を考慮した配属】本社(東京都港区)などでの勤務です。
《ANA 本社(CX推進室各部)》
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
※受動喫煙対策:原則、屋内全面禁煙(ただし事業所により健康増進法を遵守する範囲で異なる)
★将来的には海外で活躍する道を希望することもできます(自己申告面談、キャリアカウンセリングなどあり)
原則1日8時間/週40時間
<常日勤部門>
9:00~18:00
※フレックスタイム制度あり/1日の標準労働時間8時間(適用部署限定)/コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00
※一部CS推進部はシフト勤務あり(実働8時間)
<変則勤務部門>
1カ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇に変更はありません)
2025年度
大学院卒:月給274,520円
大卒・高等専門学校(専攻科)卒:月給262,000円
※上記は新卒初任給の予定と実績
※キャリア採用においては、経験・スキルなどを考慮し、当社規定により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当
■住宅手当
など
■賞与
年3回
(夏・冬・期末/2024年度実績)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~1,000万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤補助費(当社規程により支給)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■社宅制度
■退職金制度
■確定拠出年金
■共済会によるカフェテリアプラン
【多様な働き方を支援】
多様な働き方の推進や、ライフイベントを経ても働きやすい環境を整備しています。
※勤務形態など適用条件あり
■リモートワーク制度
■ワーケーション制度
■副業・兼業
■時短勤務制度
■きっずwithふぁみりーでぃ
【研修・教育制度】
■各種研修制度
(階層別研修、昇格時研修、ANAグループビジネススクール、グローバルスキルアップトレーニング、他専門教育など)
■自己啓発
(通信教育、オープンセミナー、語学学校優待利用など)
■ANAグループ人財公募制度
■海外実務研修員公募制度
【キャリアサポート】
■キャリアカウンセリング
■MBO面談
■各種社内公募制度
★女性管理職比率:21.6%(2025年4月時点)※ANAグループ
その他、多彩な制度・福利厚生を完備しています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■半日有給休暇制度
■結婚休暇
■パパママ出産・育児休暇
(取得実績あり)
■育児看護日
■不妊治療休職制度
■介護休暇
■サバティカル休暇
など
※5日以上の連休取得OK
◆Inspiration of Japan
上記はブランド戦略の軸となるANAのタグライン。日本では知名度の高いANAですが、海外ではまだまだこれから。グローバル市場でよりブランド価値を提供するために、「日本の航空会社・ANAだからできる体験」をCX戦略にも反映しています。
◆カスタマーイン発想
旅行前から旅行後まで、ANAとお客様との接点は28シーンにわたります。空港や機内だけではなくSNSやアプリなどさまざまな接点においてカスタマーイン発想でマーケティングを行い、CX向上を目指します。
◆ノンエア領域も
ANA Payといった各種アプリやECモールなど、航空事業以外での業務もあります。
社員一人ひとりの強みや意欲を重視したサポートを実施。国内外でさまざまなキャリアを築くことができます。
《キャリア一例》
◇グループ会社で活躍
ANA全体で、幅広い事業を運営。地方創生など、航空事業以外の分野でも経験を活かすことができます。
◇海外駐在
実際にレベニューマネジメントでの経験を活かし、現在アメリカで航空券のプライシングや、アライアンスを組む海外航空会社との協議などを行う社員もいます。
◇新規事業の立案
新規事業を提案できる公募制度など、ANAにはやりたいことを実現できる機会が多数あります。
グループ行動指針「ANA’s Way」は、ANAグループ全社員が持つべき心構えや、取るべき行動の礎となるものです。
■安全(Safety)
安全こそ経営の基盤、守り続けます。
■お客様視点(Customer Orientation)
常にお客様の視点に立って、最高の価値を生み出します。
■社会への責任(Social Responsibility)
誠実かつ公正に、より良い社会に貢献します。
■チームスピリット(Team Spirit)
多様性を活かし、真摯に議論し一致して行動します。
■努力と挑戦(Endeavor)
グローバルな視野を持って、ひたむきに努力し枠を超えて挑戦します。