税理士法人ブリッジフィールド国際会計事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
税理士法人ブリッジフィールド国際会計事務所の過去求人・中途採用情報
税理士法人ブリッジフィールド国際会計事務所の 募集が終了した求人
経理事務/転勤無/年休120日/土日祝休み/未経験第二新卒可
- 正社員
- 転勤なし
給与計算・経理業務などをスキルに応じてお任せします。
具体的な仕事内容
すぐに経理業務からお任せするわけではなく、
まずは簡単な事務作業から初めていただきます!
業務に慣れてきましたら、
徐々に担当範囲を広げていっていただけると嬉しいです。
1人作業ではなく、チームで作業をしているので、
分からない事は先輩方にその場で相談できるので
安心してくださいね◎
<< こんなことをお任せしていきます >>
■請求書作成
お取引先の企業様への請求書を作成します。
専用のシステムやExcelなどを使用し
売上データを基に請求書を作成する業務です◎
■証憑書類の整理・ファイリング
領収書、契約書、稟議書などの
重要な書類を整理し分類して保管します。
■給与計算(給与奉行などを使用)
従業員の勤怠データや手当などを基に、
毎月の給与計算を行います。
給与奉行などの専用ソフトを使用し、
社会保険料や税金の控除なども含めて算出します。
■記帳代行やその他、会計・経理業務
日々の取引を会計帳簿に記録する業務です。
具体的には、現金や預金の入出金、売上、
仕入れなどの情報を、勘定奉行や弥生会計といった
会計ソフトに入力していきます。
■月次・年次決算業務
毎月、そして年に一度、会社の財政状態や
経営成績をまとめる決算業務をサポートします。
帳簿の確認、各種資料の作成などを行い、
経営状況を把握するための重要なデータを作成します。
チーム/組織構成
<20代~40代の女性スタッフが中心に活躍中>
話しやすくて面倒見のいい先輩たちばかりなので、安心して飛び込んできてください!
イチから丁寧に教えますよ♪
未経験者からブランクのある方まで
現在25名のスタッフが活躍中!
社員の8割は女性で、管理職として
活躍されているメンバーも多数!
育休・産休後に復帰するスタッフも多く
ライフステージが変わっても長く活躍できる職場です。
仕事のこともプライベートのことも
相談しやすい風通しのよい風土なので、
あなたもスグに馴染んでいただけると思いますよ◎
■年齢構成:幅広い年代の女性スタッフが活躍中
★経験・資格不問!業界未経験/第二新卒/ブランクある方も大歓迎★
★経理実務経験者歓迎!
★業界未経験歓迎!
<こんな方にぴったり>
■オフィスワークデビューの方
■給与計算や経理まわりの業務に興味のある方
■特定のルーチンワークよりも様々な業務経験を積みたい方
■安定した環境で長くお仕事を続けたい方
■ライフバランスを崩さず働きたい方
■ライフイベントにも対応できる環境をお探しの方
<以下の経験・スキルは活かせます>
◇簿記3級の有資格者、又は同程度の知識がある方
◇業界問わず、経理や給与計算の実務経験をお持ちの方
◇会計事務所や税理士事務所での就業経験がある方
<転勤なし>
東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル 6F
<アクセス>
■東京メトロ丸ノ内線
「新宿御苑前駅」~徒歩2分
固定のオフィスで長く勤務していただけるので
ご家族やご友人との関係も維持できますよ◎
9:30~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
25時間
※毎年、繁忙期(1月~3月)は多少残業が増えますが、7月~9月は閑散期となります。
正社員
<試用期間:3ヶ月あり>
※労働条件は本採用と同じです
月給25万円~45万円+各種手当
※給与はこれまでの経験・スキルを考慮して決定します
<月給内訳>
基本給20万円~40万円
※固定残業代5万円(35時間分)
※超過分は法定通り別途支給いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■賞与
年1回
(3月)※業績による
■昇給
年1回
(4月)※本人の業績による
■入社時の想定年収
年収330万円
年収430万円
■社員の年収例
年収350~450万円 (未経験者/入社1年目)
年収460~560万円 (経験者/入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当有
■PC貸与あり
■事務所内研修あり
■時間短縮勤務あり(専門学校への通学等による)
■忘年会・歓送迎会あり(自由参加)
■服装自由
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
・12/28~1/3(7日間)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(有給休暇を利用した連休取得も可能)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■試験休暇
・税理士
・公認会計士
・日商簿記1級試験
などの試験前に勉強に集中していただけます!
経理業務に興味があれば、簿記3級や2級を取得して
月次・年次決算業務を中心にお仕事をお任せすることも可能です。
また、「試験休暇制度」を設けるなど
税理士や会計士の資格取得も奨励しており
より専門性を高めれば、クライアントへの
コンサル業務にもチャレンジできます。
スキルアップは全力で応援するので
積極的に各種制度や社内研修をご活用ください!
■数字と仲良くなれる人
経理業務は、毎日多くの数字と向き合います。
数字に抵抗がない方に◎
■丁寧に作業できる人
伝票入力や書類整理、金額確認など
一つひとつの作業を丁寧に進められる方に◎
■責任感の強い人
締め切りを守ってきちんと処理することや
会社の秘密を守ることも求められます。
信頼されることにやりがいを感じる方に◎
■新しいことにも前向きな人
税金のルールや会計の基準
また、会社の状況によって業務が変わる事も。
新しい知識を学ぶことに抵抗がない方に◎
■周りの人と協力できる人
社内の他メンバーや取引先、税理士さんなど
周りの方としっかりコミュニケーションが取れる方に◎