マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

カイロスAI株式会社

ディベロッパー

東京都目黒区目黒1-24-12

カイロスAI株式会社の過去求人・中途採用情報

カイロスAI株式会社の 募集が終了した求人

不動産事務/未経験歓迎/充実研修サポート/月残業20h以下

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

不動産に関わる事務業務をお任せ!リノベ企画や入居者対応、新オーナーへの引き継ぎなど挑戦★
具体的な仕事内容
収益不動産に関わる事業を中心に、
安定した成長を続けている
カイロスAI株式会社。
(旧社名:カイロスマーケティング株式会社)

これから出会うあなたにお任せするのは、
主にマンション・アパート・戸建て物件の
管理・運用・バリューアップサポートを行う
【不動産事務】をお任せします!
※事務の他、不動産管理やお問い合わせ対応などもお任せします。

≪ 実際の業務内容 ≫
■物件の情報確認
┗営業メンバーが仕入・受託してきた
 物件の現状を確認します。
■各種契約業務
┗入居者様や各管理会社などとの
 契約に関わる手続きを行います。
■入居者様・オーナー様対応
┗お問い合わせや要望に対して
 回答したり、解決したりします。
■その他不動産管理業務
┗管理に当たって発生する
 折衝業務などもお任せします。

≪ 入社後の流れ ≫
入社後、まずは先輩社員とマンツーマンで
少しずつ業務知識を習得。
コミュニケーションスキルや
不動産業界全体の流れなども習得可能です!

3か月をめどに一人立ち。
その後は裁量高くご活躍いただけます。

╋━━━━━━━
 未経験から活躍できる!
 カイロスAIが重視する3つの力★
         ━━━━━━━╋
【★】人と関わる力
コミュニケーションに自信がある方なら
早期から活躍可能な環境!
入居者様・オーナー様・関係業者など
多くの人と関わりながら、誰かのために
働く実感が得られるポジションです♪

【★】クリエイティブな力
ただ事務処理をするだけでなく、
バリューアップのためのリノベーションにも
関わることができるのが特徴。
アイデアを考えることが得意な方にも
マッチする職場環境です!

【★】チームで働く力
急成長のさなか、上場を目指すカイロスAI。
チームで一つの目標を目指して
頑張ったことがある方なら、
社風にマッチするかもしれません♪

チーム/組織構成
今回配属となるのは
カイロスAIのバックオフィス業務を一手に担う
プロパティマネジメント事業本部。

事業本部の中でもチームごとに
細分化されており、
リノベーションやリフォームに
関わる機会が多いチームや、
仕入れた物件を長期的に保有し
オーナー様と関係構築を行うチームなど
個性に合わせた配属を実現できます!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/学歴・職歴不問】不動産業界・事務職へのチャレンジ大歓迎!
学歴、業種・職種経験は一切不問。
働きやすい環境を用意してお待ちしています。

【歓迎要件】
・不動産業界での実務経験
・事務職の経験
・その他バックオフィス業務の経験

例えば)
 ・不動産管理の経験あり、
   さらなるキャリアアップを!
 ・賃貸仲介の経験あり、
   管理にもチャレンジしたい!
※いずれも必須ではありません。

【マッチするマインド】
■組織と一緒に成長したい!
■自分の時間も大切に働きたい!
■長期キャリアを形成したい!

選考のポイント

これまでのご経験やお人柄をお伺いしたいと思っています。面接ではざっくばらんにお話ししましょう!あなたが活躍しやすい環境を作れるよう、丁寧にヒアリングを行います。

勤務地

【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】

◆東京本社
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-24-12
オリックス目黒ビル10F

目黒駅西口 徒歩5分

◆下目黒営業所
〒153-0064
東京都目黒区下目黒2丁目2-16
第6千陽ビル5F

目黒駅西口 徒歩9分

◆大宮支店
〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町1-40-1
鈴木ビル3F-B

大宮駅東口 徒歩6分

※配属は希望を考慮いたします。

勤務時間

10:00-19:00(実働8時間 休憩60分)

【残業について】
月平均残業時間は20h以下。
無駄な残業は一切なく、
自分の時間を大切にできる環境です。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間(3か月)
※その間月給は26万円~となります。
※上記金額には、固定残業代(30時間分/47,800円)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。

給与

【月給】
月給28万円~+各種手当+賞与

※経験・スキルに応じて決定いたします。
 前職給与も考慮いたしますので、
 お気軽にご相談ください。
※上記金額には、固定残業代(30時間分/51,400円)を含みます。
 超過分は別途全額支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費手当
■残業手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族手当
■住宅手当 など

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
/未経験入社の一般的な例
年収550万円
/不動産業界経験などをお持ちの場合の例

■社員の年収例
◆年収650万円/不動産事務/40代男性
◆年収500万円/不動産事務/30代男性
◆年収400万円/不動産事務/20代女性

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費手当
■残業手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
 ※宅建士手当 月3万円など
■家族手当
 ※子供一人につき月3000円
■住宅手当 
 ※月1万円・条件あり
■資格支援制度
■社内禁煙
■各種社内イベント
■健康診断
■ウォーターサーバー完備

休日・休暇

<年間休日>
117日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(水+他1日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の長期休暇あり
※業務の都合上、休日の勤務をお願いする可能性があります。
 その場合、振替休日を付与いたします。

「カッコイイ」を追求

会社全体で「カッコイイ」を追求しているのが
カイロスAIの特徴。
もちろん、着飾った見た目だけの
かっこよさではありません。

社員ひとりひとりが高い水準の知識と
スキルをもち、ステークホルダーに
良い結果と影響をもたらせる状態。
それが、カイロスAIの考える
「カッコイイ」会社です。

これからご入社するあなたにも、
ぜひ一緒に「カッコイイ」組織を
作っていただきたい。
共に日々を歩んでくださる方を
お待ちしております!

風通しのよさも魅力

少数精鋭の部署で、
自分の意見が発信しやすいのも特徴。

事業部責任者の右腕として、
どんどんビジネスを改善できるポジションです。

また、その風通しのよさは部署内だけの
話ではありません。
社長や役員といった経営メンバーとも
距離が近く、相談しやすい環境です。

特に代表の高桑は経験豊富で、
不動産に関わる書籍を出版するなど
多角的な活躍を見せています。

そんな頼れる経営メンバーと共に
成長できる職場だから、
今まで以上に市場価値が上がっていく
実感を味わえます!

不動産業界の常識を変える

「不動産企業=かっちりしてる」
といったイメージをお持ちの方は、
少なくないのではないでしょうか?

カイロスAIは、
社長と社員がフランクに接しつつも、
会社として全員が同じ方向を向いて
プロフェッショナルとして業務に取り組んでいます。

そして、昨年には自社サービスとして
「不動産×テクノロジー」
「不動産×外国人」など
新たな事業を展開。
これからの不動産業界を牽引していく
リーディングカンパニーへと成長しています。

また、創業からこれまでの約14年間、
右肩上がりの成長中のカイロス。
近々の上場を視野に入れており、
日々成長し続ける当社で共に新たなキャリアを歩みましょう!


出典:doda求人情報(2025/6/26〜2025/9/24)

カイロスAI株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。