マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ホンダモビリティランド株式会社

スポーツ・ヘルス関連施設

三重県鈴鹿市稲生町7992【本社・鈴鹿サーキット】

ホンダモビリティランド株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

ホンダモビリティランド株式会社の 募集が終了した求人

鈴鹿サーキットでの企画開発職/ホンダグループ/賞与5カ月

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験可/研修充実】好きを仕事に。ゼロから”空間”と”体験”をカタチにする企画開発職
具体的な仕事内容
企画開発課のミッションは、「お客様に最大限満喫いただけるよう、滞在時間をトータルデザインすること」。
プロダクト開発担当として、訪れたすべての人にワクワクと感動を届けられる”空間”や”体験”をカタチにしていきましょう。

【具体的には…】
■鈴鹿サーキット・モビリティリゾートもてぎにおける、企画開発業務
 ・パークアトラクション開発
 ・ホテル客室リニューアル
 ・レース観戦席リノベーション
 ・オリジナルグッズの開発
■開発計画の具体化推進
■遊戯施設の安全・品質基準管理
■長期的将来構想の立案 など

☆☆Point ①:入社後1~3年は、先輩のスキルを吸収し続ける期間。
まずは入社時研修(3~7日間)を受講して会社や事業への理解を深めます。その後は、先輩が担当している案件のサブ担当としてスタート。独り立ちをするまでの間、経験豊富な先輩のそばで1~3年間じっくり学びましょう。

☆☆Point ②:アイデアは現場でカタチにする。
完成後にアトラクションを楽しむお客様の様子を見に行ったり、パーク運営スタッフとコミュニケーションを取りに行ったりと、現場の声が近いのも大きなメリットです。自分が手がけたアトラクションを楽しむ子どもたちを見られた時は、疲れが吹き飛ぶくらい嬉しいですよ。

チーム/組織構成
【プラン・デザイン担当】5名(平均20代)
【プロダクト開発担当】4名(平均40代)

■プラン・デザイン担当
市場調査や視察のみならず、プライベートにおいても常にアンテナを張り巡らせる「アイデアチーム」です。新たなアトラクションを単体で考案するのではなく、お客様が来場してから退場するまでの滞在時間をトータルで構想していきます。

■プロダクト開発担当(☆募集ポジション)
アイデアを具現化していくチームです。お客様にワクワクと感動を届けるためには「安全面」が絶対条件。完成までの間は言うまでもありませんが、完成後のフィードバックや設備投資も欠かせません。構想から完成に至るまでは、おおよそ2年の歳月を費やします。

■定着率:100%(直近1年間)※部門内

対象となる方

【あなたの”軸”重視/学歴不問】モノづくりの経験や知識を活かせる!
☆☆資格や実務経験は必須ではありません。
もちろん知識があることは望ましいですが、それ以上にあなたの意欲やポテンシャルなどを重視しています。

【必須】
■車・バイクのメンテナンス、プラモデル、ミニ四駆など「手を動かす」趣味がある
■完成後の反省点や課題点を真摯に捉え、改善に向けてポジティブに行動できる
■機械いじりの知識を仕事に活かしたい
■コミュニケーションを大切にしながら業務に臨める

【歓迎】
■機械設計・開発の実務経験がある
■工学部や工業高校を卒業している
 ※必須ではありません!

☆未経験可
☆U・Iターン歓迎
☆業種・業界未経験歓迎

勤務地

【鈴鹿サーキット/UIターン歓迎/マイカー通勤OK】
三重県鈴鹿市稲生町7992
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/5:00~11:00、14:00~22:00
コアタイム/11:00~14:00
標準的な勤務例/9:00~18:00(実働8時間)

☆時間単位での有休制度あり
☆育児介護措置あり(時短勤務制度)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:2カ月(試用期間中の条件に変動なし)

給与

月給23万円~30万円+ 各種手当+賞与年2回(5カ月分 ※2024年度実績)

※経験・年齢・スキルなどを考慮し、決定します。
※残業代は、別途全額支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(月7500円/規定あり)
■育児介護手当(月1万8000円/規定あり)

■賞与
年2回
(6月・12月)※2024年度実績:5カ月分

■昇給
年1回
(6月/査定あり)

■入社時の想定年収
年収350万円
年収550万円

■社員の年収例
年収520万円/35歳(月給29万8500円+賞与+各種手当)
年収470万円/30歳(月給27万6000円+賞与+各種手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
(雇用・健康・労災・厚生年金)
■退職金制度
■再雇用制度
■育児介護措置あり
(時短勤務制度/在宅勤務制度)
■半日有休制度
■社宅制度
(規定あり)
■託児所
(日・祝・大型連休時に稼働)
■保養所あり
■従業員食堂
■研修制度
(入社時研修など)
■自社施設内での割引サービス
■自動車通勤可/駐車場完備
☆☆ホンダグループならではの福利厚生
■ホンダ互助会
任意で加入できるもので、会員が毎月会費を納め、会員に不測の事態があった時に各種見舞金を給付する制度です。
■ホンダ住宅共済会
「将来マイホームを持ちたい」という従業員が、毎月一定額を積み立てていく制度です。

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日以上/※会社カレンダーによる)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(試用期間後に6日付与、入社半年後6日付与 ※最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/男性の取得実績もあり)☆復帰率100%!
■介護休暇
■看護休暇
(取得実績あり)
■私傷病休職
■ファミリーケア休暇
(ご家族の治療・通院、子どもの参観日や運動会などにお休みを取得することが可能です!/年5日間)

☆☆仕事の喜びも、働きやすさも抜群!

【仕事の喜び】
コンテンツを”創る”部門と”運営する”部門が一つの企業で行われているのは当社のユニークな部分。自分が創ったアトラクションにお客様が乗って楽しむ姿を、自分の目で見られた時のやりがいはひとしおです。

【働きやすさ】
社宅制度や、1食280円の美味しい従業員食堂など「住む」と「食べる」のサポートが充実しています。従業員食堂のメニューは日替わりで4種類から選べるんですよ。

☆☆活躍中の社員の声
■人事担当/Y
2人の子どもを育てているので、託児所の存在も大きいです。レースイベントで日曜や祝日に出勤する際、預かってもらえて助かっています。

☆☆パパもママも、気持ちよく働ける環境!

■事業推進部/男性
妻も当社で働いています。2人子どもがいるのですが、お互いに育児措置や時間単位有休を活用し、家事や育児を分担しています。

■パーク事業部/女性
子どもがうまれてから、母親視点での意見を求められる機会が増えました。アトラクションでは、「小学生なら問題はないけど、幼児目線だとこんなところが危険」など、親だからこそ出せる意見が多数あります。

■企画開発課/男性
夫婦共働きです。育児に伴う在宅勤務も取り入れられるので、子どもが急に熱を出した時なども安心して仕事を続けられています。


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/9/17)

ホンダモビリティランド株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。