マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JR東海リテイリング・プラス/スターバックス

食品・飲料メーカー(原料含む)

東京都中央区日本橋3-1-17 日本橋ヒロセビル

株式会社JR東海リテイリング・プラス/スターバックスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社JR東海リテイリング・プラス/スターバックスの 募集が終了した求人

ユニクロ店舗スタッフ/未経験歓迎/JR東海グループの安定基盤

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】ユニクロ名古屋エスカ店にて接客や売り場管理など、販売スタッフ業務をお任せします!
具体的な仕事内容
東海道新幹線をはじめ、交通インフラと生活を支えるJR東海グループ。その一員であるJR東海リテイリング・プラスは、カフェ事業や衣服事業などのライセンス事業や、新幹線のホームや駅構内にあるキオスクで販売する商品の製造も手がけるなど、幅広く事業を展開しています。

今回募集するのは、同社のFCライセンス事業のひとつである《ユニクロ》店舗での販売スタッフ。「接客が好き、でも将来が見えず悩んでいる…」そんなあなたにこそ届けたい、“安定”と“成長”の両立が叶う仕事です。

<FCライセンス事業について>
当社は、FCライセンス事業で有名ブランドとの提携も積極的に進めています。2006年にスターバックスとライセンス契約を結んだのを皮切りに、2020年にはユニクロ、2023年にはスープストックトーキョー、2024年にはstandard bakersとフランチャイズ契約を締結。

☆駅ナカを中心に、「こんなお店があったら便利」が叶う空間づくりを広げています。

【具体的には】
……………
まずは接客・販売を中心とした店舗業務からスタート。その後、店舗運営全体を支える役割へとステップアップしていただきます!

※経験次第ではすぐに店舗管理業務をお任せする可能性もあります。

■接客・販売業務
商品のご案内、試着室対応、レジ業務、補正受付などお客様一人ひとりに合わせて丁寧に対応します。

■売場管理
店舗レイアウトやディスプレイの企画・実行や、季節やトレンドを踏まえて商品を陳列します。

■商品管理
在庫チェックや商品発注などの基本業務や、データに基づいた在庫調整や納品対応などを行います。

■スタッフマネジメント
一連の業務に慣れてきたら、アルバイトの育成やシフト作成などもお任せ!チーム内の連携や日々の情報共有の推進も担います。

ほか、本部とのやり取りや業務報告、日々の売上管理、改善提案など店舗運営のサポートをお任せします。

☆入社時点でアパレル経験やマネジメント経験は一切問いません。「人と関わる仕事がしたい」「安定した会社で長く働きたい」そんな気持ちがあれば、しっかりサポートします!

チーム/組織構成
20~30代のメンバーが活躍中!
☆女性管理職登用実績あり

対象となる方

【未経験歓迎】高卒以上/安定企業で腰を据えてキャリアを築きたい方は大歓迎です!
☆第二新卒・ブランクありの方も大歓迎!

【必須】
■高卒以上
■基本的なビジネスマナーをお持ちの方

【歓迎要件】
■アパレル業界の経験をお持ちの方
■販売や接客の経験をお持ちの方
※学生時代にアルバイトの経験をしただけ…という方も大歓迎です!
■協調性を持って業務に取り組める方
■人とコミュニケーションをとることが好きな方

選考のポイント

意欲・ポテンシャル重視の採用です。
できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えています!
ぜひお気軽にご応募ください。

勤務地

【U・Iターン歓迎/転勤なし/JR名古屋駅より徒歩1分】
▼ユニクロ名古屋エスカ店
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街内
☆新幹線・在来線「JR名古屋」駅より徒歩1分
☆名鉄「名鉄名古屋」駅より徒歩6分
☆名古屋市営地下鉄:東山線・桜通線 「名古屋」駅より徒歩5分

※敷地内分煙(受動喫煙対策)

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<シフト例>
9:00~17:30
13:00~21:30
※シフト状況により異なる可能性があります。
■平均残業時間
10時間

~20時間以内

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件変動なし)

給与

【大卒】
月給22万7800円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績4.9カ月分)

【短大・専門卒】
月給21万3400円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績4.9カ月分)

【高卒・高専卒】
月19万9000円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績4.9カ月分)

※上記月給は下限(新卒入社時の金額)です。
これまでの経験やお持ちのスキル、年齢を考慮して決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当
■役付手当
■時間外手当
■深夜勤務手当
■繁忙期手当
■単身赴任手当

■賞与
年2回
(6月・12月 ※昨年支給実績4.9カ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収325万円
~475万円

■社員の年収例
年収430万円(25歳)月給24万円+時間外手当(10H/月)+賞与
年収460万円(30歳)月給25.8万円+時間外手当(10H/月)+賞与
年収560万円(40歳/店長)月給31.6万円+時間外手当(10H/月)+賞与
※通勤手当や役付手当、家族手当は含みません。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■借上社宅制度(家賃の9割を会社で負担)
■通信教育制度
■資格取得奨励金制度
■新入社員研修
■階層別研修
■その他外部研修
■新幹線利用補助券
■JR東海グループ会社従業員持ち株会
■ストア事業の社割および勤務先ブランドの割引補助
■引越し費用全額補助(会社都合の転居の場合)
■育児時短制度

「JR東海リテイリング・プラス(JR-PLUS)」は、2023年に「東海キヨスク」と「ジェイアール東海パッセンジャーズ」が合併して生まれた新しい会社です。

駅ナカや新幹線車内など、JR東海に関わる“移動と日常”を支える事業を幅広く展開していますが、その中のひとつが、今回あなたが働く「ユニクロ店舗」。

実は、私たちが運営しているのはユニクロの“直営店”ではなく、JR-PLUSがライセンス契約を結んで運営しているお店です。

「え、ユニクロってFCやってるの?」と驚くかもしれませんが、JR東海グループの強みである「駅ナカ」という立地を活かして、お客様により近い形で商品を届けています。
【入社後の流れ】
……………
▼座学研修
JR東海グループの一員としての基礎知識を習得。また、ユニクロの理念や店舗オペレーションの基本を学びます。

☆ユニクロのマニュアルが備わっているので、未経験でもおよそ3カ月で独り立ちできます!

▼OJT研修
先輩スタッフのフォローのもと、段階的に業務を習得していきましょう。

▼業務の幅を広げる
売り場づくりやディスプレイ、商品発注や在庫管理に挑戦します。

☆将来的にはSVや本部スタッフに挑戦するチャンスも♪

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
月8日~11日(土日休みも取得できます)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得しやすい環境です!)
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(取得実績多数/復帰後の時短勤務にも対応)
■ドナー休暇

★社員の声や働き方を見直した結果、以前より休日数が増えました。
無理なく長く働ける職場づくりを進めています。
★5連休以上も取得可能です!

先輩に聞いてみました!(1)

ユニクロ店舗で働くって、実際どう?現場のリアルをインタビュー!

▼回答者
Sさん(ユニクロ名古屋エスカ店)
2016年入社

Q. 入社のきっかけは?
地元での就職を考えていたときに、JR東海グループの安定性に惹かれて入社しました。最初は別の店舗勤務からのスタートでしたが、ユニクロ事業に携わるようになってからは、毎日がとても新鮮です。

Q. お仕事のやりがいは?
レイアウトを工夫した売場がうまくいったときや、自分の提案で売れ行きが伸びたときは達成感がありますね。「お客様のために何ができるか」を考えて、結果につながった瞬間はやっぱり嬉しいです。

先輩に聞いてみました!(2)

Q. 未経験でも大丈夫ですか?
私自身、アパレル業界はまったくの未経験でした。でも、ユニクロの研修は基礎から丁寧に教えてくれるので安心でしたし、わからないことがあったら気軽に聞ける雰囲気があります。

失敗しても「じゃあ次はどうする?」って一緒に考えてくれる風土があるので、不安よりも前向きな気持ちで続けられました。

Q. 職場の雰囲気は?
学生アルバイトさんも多くて、いつもにぎやかで明るい職場です。上下関係もフラットで、年齢に関係なく相談しやすいのがいいところ。ミーティングでは「こうしたらもっとよくなるかも」と意見も出し合えますよ。

先輩に聞いてみました!(3)

Q. プライベートとの両立はできますか?
はい、以前より休日も増えて、最近はカメラが趣味になりました。有休も取りやすくなっていて、土日休みも調整できるので、プライベートの時間も大切にできています。産休育休を取得して、時短で働いている方も多いですね。

Q.お裁縫が苦手なのですが…?
たしかに、ユニクロには裾上げサービスがありますね。裾上げは社員の仕事ですが、実際私も得意ではありませんでした。ミシンをできるようになりたかったので、練習して習得しましたが…。

苦手な人には別の業務を中心にお任せするので、無理に挑戦していただくことはありません。自分の得意分野を活かして活躍していってください。


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/8/20)

株式会社JR東海リテイリング・プラス/スターバックスの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。