三井物産フォーサイト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井物産フォーサイト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集が終了した求人
オフィスビルの設備管理スタッフ/土日祝休み/残業月5h程度
- 正社員
【経験に合わせた業務からスタート】オフィスビルの設備管理・巡回点検業務をお任せします。
具体的な仕事内容
大型複合オフィスビルの空調・電気設備などの設備管理・巡回点検をご担当いただきます。業務はチーム制。全員で協力し、施設を利用する方々の快適な環境を守っていきます。
【具体的な業務内容】
■日常巡回点検、月次・年次点検
■水光熱エネルギーの検針作業
■設備メンテナンス作業(空調機フィルター清掃など)
■設備の小修繕(水道のパッキン交換など)
■トラブル発生時の一次対応、専門業者への修理依頼
■工事や保守等の作業立ち合い
■各種報告書の作成(フォームあり)など
いきなりすべての業務をお任せする訳ではありません。経験に合わせた内容からお任せしていきますので、ご安心ください。
\設備管理としてさらなる成長を/
上記の通り、日常点検から修繕作業、トラブル対応まで幅広い業務に携わります。業務を通じて設備管理のプロフェッショナルとして成長できますので、キャリアアップしていきたい方はぜひご応募ください!
\安定性抜群の三井物産グループ/
当社は、三井物産株式会社の100%出資子会社。経営基盤が安定しており、働きやすさに自信があります。
例えば、よくある「宿直勤務の1人体制」が、当社では一切ありません。必ず3名1班で、1人に業務の負担がかかりすぎないよう配慮しています。働く環境を改善したいという方も、満足できる職場です。
チーム/組織構成
【配属先の組織構成】
・支店長:50代男性
・営業:3名
・事務:2名
・設備責任者:1名
・設備員:8名
20代~50代のメンバー計14名で、協力しながら日々の業務に努めています。
■組織名称:プロパティマネジメント第2事業部 新橋支店
【学歴不問】設備管理の実務経験をお持ちの方(年数不問)※第二新卒歓迎
<求める経験>
■オフィスビルや商業施設、工場などでの設備管理の実務経験
┗日常の巡回点検や設備メンテナンス、小修繕、トラブル対応などができる方を想定しています
<歓迎スキル・経験>
■基本的なPCスキル(報告書作成のため)
■電気主任技術者の資格
■ボイラー技士、電気工事士などの資格
■ビル管理に関する幅広い知識と技術をお持ちの方
チームワークを意識できる方や、責任感を持って業務に当たれる方、トラブル発生時に冷静に対応できる方も大歓迎!
<住所>
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
<アクセス>
・都営三田線「内幸町駅」A8 徒歩1分
・JR、銀座線、都営浅草線「新橋駅」日比谷口 徒歩7分
・丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞ヶ関駅」C3・C4 徒歩6分
・銀座線「虎ノ門駅」9番 徒歩5分
※屋内禁煙(喫煙専用室設置)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
<早番の場合>
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
※登録者による宿直勤務あり(月3日程度)
■平均残業時間
5時間
程度
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変動なし)
月給21万円~32万円+各種手当
※経験、資格などを考慮し決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給/ガソリン代規定支給)
■夜勤手当(1500円/回)
■深夜手当
■年末年始手当
■報奨金制度
など
■賞与
年2回
※昨年実績3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収315万円
~480万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■制服貸与(制服・安全靴)
■研修制度(入社時研修、定期研修など)
■福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
■資格取得支援(受験・講習費用全額を会社負担)
■資格取得報奨金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定年60歳
■再雇用制度(65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能)
【 ほとんどの社員が資格取得支援を活用しています 】
比較的よく目にするような資格から、難易度の高いものまで、さまざまな資格の取得を支援しています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日に付与/付与日数は入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■バースデー休暇
※5日以上の連続休暇OK
事故発生時等の応急対応や点検立ち会いにより、夜間・休日・祝日勤務が発生する場合あり(手当支給)
三井物産フォーサイト株式会社の 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)