日本自動車ターミナル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本自動車ターミナル株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
日本自動車ターミナル株式会社の 募集が終了した求人
物流拠点の総合職/未経験歓迎/週休3日可/残業月15h程度
- 正社員
- 転勤なし
【安定企業でキャリアを積み上げる】日本の重要な物流を支える一員として、未経験からスタート可能!
具体的な仕事内容
当社は都内で4つのトラックターミナルを管理・運営し、日本全国の物流を支えています。
トラックターミナルの再開発や、変化する物流ニーズに応えるべく、組織体制強化のための募集です。
入社後は、スキルや適性を考慮の上、以下のいずれかの部署に配属となります。
【戦略推進室】
└経営目標・経営計画の企画
└事業計画
└グループ戦略
└新規事業企画
└施設建設基本計画
└新規施設の営業
【サステナビリティ推進室】
└コンプライアンス
└事業継続
└防災対策
└環境保全
└SDGs 対応
【人財戦略室】
└人事制度構築
└人員計画策定
└人事考課
└新卒・中途採用
└育成方針策定
【総務課】
└株主総会
└秘書業務
└法務
└労務・給与
└研修
└広報
└情報システム
【経理課】
└予実管理
└決算
└税務
└原価計算
└会計士監査対応
└有価証券報告書作成
└工事契約
└資金調達および運用
【クライアントサービス課】
└賃貸借契約
└行政手続き
└既存施設の営業
└債権管理
【プロパティマネジメントグループ】
└施設保守管理
└工事の発注
└請求業務
└テナント対応
【ファシリティマネジメント課】
└施設や施設内設備の新・増築や改良
└修繕工事計画の策定
└工事の進捗状況確認
◎入社後の流れ◎
……………………
入社時研修で、各部署や業務内容の詳細をレクチャー。
物流を支える一員として、実際に各トラックターミナルでの研修も行います。
その後は、配属先にて実践的に業務を行っていただきます。
同僚や先輩が近くにいる環境ですので、すぐに質問や相談をすることが可能です。
チーム/組織構成
★社員数が100名以下であり、また業務でも他部署と連携することも多いため、社内コミュニケーションが盛んなのも魅力の一つ!「困っているときに、周囲の先輩が声をかけてくれたので、中途入社でも緊張せずに馴染めた」と話す先輩も。
★20代~30代も活躍しています。
★中途比率50%超で馴染みやすい環境!
■定着率:100%以上(直近2年)
【大卒以上/未経験歓迎】安定企業でキャリアを積み上げていきたい方
★大卒以上
★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
◎能力・意欲・人柄重視の採用です!
◎不動産や物流業界経験者も大歓迎(必須ではありません)
└知識・スキルを活かせる環境です。
【転居を伴う転勤なし/千代田区・大田区・板橋区・足立区・江戸川区】
■本社
東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル11F
<アクセス>
地下鉄半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」4番出口より徒歩2分
■京浜トラックターミナル
東京都大田区平和島2-1-1
<アクセス>
東京モノレール「流通センター駅」より徒歩6分
■板橋トラックターミナル
東京都板橋区高島平6-1-1
<アクセス>
都営三田線「西高島平駅」より徒歩1分
■足立トラックターミナル
東京都足立区入谷6-1-1
<アクセス>
都営日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」より徒歩6分
■葛西トラックターミナル
東京都江戸川区臨海町4-3-1
<アクセス>
JR 京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩9分
※受動喫煙対策:敷地内禁煙・屋内喫煙可能場所有
9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
/
実働7時間&時差出勤OK!
\
当社ではメリハリをつけた勤務を重視しており、実働7時間を導入しています。
さらに、週休3日も可能ですが「休みが多いから、その分残業しなくてはいけない…」ということは一切ありません。
また、始業~終業時間をずらした時差出勤も可能。
電車が混んでいない時間帯に出勤・退勤できるのも、嬉しいポイントです★
■平均残業時間
15時間
程度 ★毎週木曜日はノー残業デーを実施!
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変更なし)
月給27万円~+賞与年2回
※上記金額には一律支給の住宅手当(2万7000円)が含まれます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月10万円)
■時間外手当(全額支給)
■扶養手当
└配偶者:月8000円
└子(0歳から6歳):月1万円
└子(16歳から22歳):月1万5000円
└親:月6000円
■役職手当
■役付手当
■職能手当
■資格手当
└電気主任技術者に選任した場合:第1種/2万円、第2種/1万5000円、第3種/1万円
└宅地建物取引士試験合格者:1000円/月
■賞与
年2回
(6月・12月/昨年度実績:4.8カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収460万円
~650万円
■社員の年収例
年収470万円/25歳/入社3年
年収600万円/30歳・主任/入社8年
年収700万円/35歳・係長/入社13年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得報奨金
■育児サポート制度(子が就学するまで時短勤務可能)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■各種研修制度(入社時研修・海外研修など)
■保養所
■クラブ活動
■永年勤続表彰制度
■住宅・厚生資金融資制度
■企業型確定拠出年金制度
■福利厚生倶楽部
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ★週休3日も可能!プライベートも大切にできます
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■夏季休暇
(5日:2025年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
昨年度取得率92%(18日)以上・時間単位でも取得可能
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)※男性取得実績あり
■看護等・介護休暇
■創立記念日(7月28日)
◎5日以上の連続休暇も取得可能!
当社は1985年に民営化。東京都23区内で4つのトラックターミナルを管理・運営しており、日本全国の物流を支え、48期連続で黒字経営を続けています。
トラックターミナルは供用開始当時から使われ続けている施設もあるため、老朽化や変化する物流ニーズへの対応のため、再開発計画を進めています。
物流を支える一員として、さまざまな経験を積めるのが、今回募集する総合職です。
入社後3~5年ほどでジョブローテーションがあり、管理部門・営業部門・技術部門など、幅広い業務にチャレンジすることが可能。
先輩・上司も他部署やターミナルで経験を積んでおり、ノウハウを伝え合う社風でもあるため、多角的な視点で知識を身に付けていくことが叶う環境です。
東京都が出資する公共性の高い事業に携わりながら、着実なスキル・キャリアアップを実現できます。
◎実働7時間
◎残業月15時間程度
◎年間休日120日
◎時差出勤制度
◎週休3日選択可
◎産育休の取得・復帰実績あり
キャリア面だけではなく、私生活も大切にできるのも当社の強み。
ライフイベントの変化などがあっても、無理なく働ける環境を整備しています。
日本自動車ターミナル株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)