京橋紙業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
京橋紙業株式会社の過去求人・中途採用情報
京橋紙業株式会社の 募集が終了した求人
総務事務スタッフ/年休125日/土日祝休み/賞与年5.7カ月
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】会社の施設管理や備品の管理、現金の管理など、幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
<主な仕事内容>
■施設および備品の管理
■小口現金管理
■経費処理
■入金/支払い処理
■修正伝票の作成
■請求書発行業務
■売上管理業務
■領収書の管理 など
◎そのほか営業社員の一日の売上をまとめてデータ化したり、お客さまに請求書を発行するなどの対応も行います!
\\ココがポイント!//
★当社が“事務デビュー”の方も大歓迎!
…………………………………………………
まずは座学研修を行い、当社の事業についてやビジネスマナー、電話応対の仕方といった基本を学ぶことからスタート。その後はOJTを通して先輩が丁寧に業務を教えていきます。
業務は幅広いですが、作業自体はとってもシンプル!手順通り進めれば、それほど難しくありません。一つずつ着実に仕事を覚えて、できることを増やしていきましょう!
★フラットな職場環境で働きやすさ◎
…………………………………………………
社員に役職がつくと、○○課長などその肩書で名前を呼ぶことが多いと思いますが、当社では全員が名前呼び。社歴が長い先輩や部長クラスの上司であっても、〇〇さんと呼び合います。
「役職名では呼ばない」ことが社内の当たり前になっているため他部署の社員であってもフランクに声をかけやすく、上司や先輩にも相談しやすい環境に。社員同士の良好な関係性にもつながっています。
チーム/組織構成
20代が中心に活躍している部署に配属となります。
話しやすい先輩たちと和気あいあいとした雰囲気のなかで働けるのが、当社の魅力の1つ!わからないことや困ったことがあれば、なんでも遠慮せずにご相談ください!
学歴不問【未経験歓迎・第二新卒歓迎!】◎29歳以下の方 ◎PCの基本操作ができる方
<このようなスキルを持った方を優遇します>
■基本的なPCスキルがある方
◎キーボードでのタイピングやマウス操作などができればOKです!
【こんな方を歓迎します】
○素直な姿勢で仕事にチャレンジできる方
○細かなことに気づける注意力がある方
○テキパキ取り組むのが好きな方
○誰とでもコミュニケーションをとれる方
○腰を落ち着けて長く働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【最寄駅からのアクセス良好!転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります。
<アクセス>
・都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩3分
・都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩4分
・都営新宿線「浜町駅」より徒歩4分
※受動喫煙対策あり
★定時退社が基本!18時を過ぎてオフィスに残っているスタッフはほぼ0です!
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
※試用期間3カ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給22万5310円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し決定します。
※残業代は100%支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(100%支給)
■交通費支給(上限/月5万円)
■家族手当(配偶者/月2万円、子ども1人につき/月1万円)
■賞与
年2回
※昨年度実績5.7カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収390万円
~400万円
■社員の年収例
年収390万円(23歳/入社1年目)
年収440万円(28歳/入社5年目)
年収480万円(33歳/入社10年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃手当あり(規定あり)
■退職金制度
■研修制度(座学・ビジネスマナー研修・OJT研修など)
■保養所あり
■生命保険・がん保険などの加入
└社員は全額会社負担します!
■お祝い金制度(創立記念・誕生日・結婚など)
└社員に慶事があれば会社からお祝い金を支給。うれしい一時金です!
■社内クラブ(野球・ゴルフ・フットサル・レガッタ・マラソンなど)
\\社内イベントも満載です//
■社員旅行
全社員が参加できるように、金曜日午後~日曜日にかけての2泊3日が基本。これまで沖縄や北海道、京都など、国内の各地に出かけています。
■季節毎のイベント
時期にあわせて、新年会、餅つき大会(2月)、お花見(4月)、納涼会(夏)などさまざまなイベントを開催。社員同士の仲が良いので、どのイベントもみんな楽しみにしています。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇