マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社新朝プレス

放送・新聞・出版

栃木県宇都宮市旭1-4-30

株式会社新朝プレスの過去求人・中途採用情報

株式会社新朝プレスの 募集が終了した求人

WEBクリエイター/未経験歓迎/月給26万円/年休128日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【ふるさと納税】ふるさと納税に関わるWEB制作業務全般【ページ制作・デザイン・ディレクション等】
具体的な仕事内容
―――
◆主な業務内容
―――
◇ふるさと納税ポータルサイトのCMSを用いた登録業務
◇サイトに掲載する画像加工・デザイン
◇バナー制作
◇営業担当、カスタマーサポート担当との打ち合わせ
◇その他折衝業務

ポータルサイトのページ制作を軸に幅広い業務に携わることができます。基本的にはCMSやCANVAなどを用いて業務を進めていくので、未経験の方でも安心です!
★場合によっては、HTML等の言語やPhotoshop等のソフトも使用するため、より専門性を高めることも可能です。

―――
◆入社後は
―――
まずはふるさと納税の基本的な仕組みから説明をしますので、「興味はあるけど利用したことはない」、「詳しくは知らない」という方でも遠慮なくご応募ください!
その後は、スキルに応じてできる業務からお任せ。先輩社員のサポートを受けながら着実に成長していける環境です。

―――
◆新朝プレスの魅力
―――
≪幅広いスキルが身に付く≫
ページ制作等に加えて、スキルに応じてディレクションやマネジメントもお任せします。仕上がりのチェックや、進行管理、業務効率化のための改善提案、チームのリーダーとしてのサポート業務などさまざまな業務に携わることが可能です。
★「やりたい!」と思ったことは積極的に実現できるチャレンジングな社風です♪
★必ずしもマネジメント方向だけでなく、制作スキルを高めることに専念することも可能です!

≪地域への貢献性の高さ≫
当社のWEB制作では、ふるさと納税に関わるページ制作等を通して地方創生を支援。各地方自治体や事業者の方と関係性を築きながらWEBの力で地域を盛り上げていきます。かといって特別に難しい業務はありませんので、新しいことに挑戦したい!という方であれば大歓迎です!

≪成長・拡大中の企業≫
今回の募集も事業拡大によるもの。参画いただける事業者の数も増え、さらなるサービスの充実に向け動いています。また、自治体向けということで安定した経営基盤も当社の大きな魅力の一つです。

チーム/組織構成
現在、部署には35名が在籍。男女問わず幅広い年齢の方が活躍しています。
綺麗なオフィスで時には集中して黙々と、時には適度にコミュニケーションを取りながら和やかに。メリハリをもって働いています♪

対象となる方

【未経験歓迎】WEB制作に関わり新しいことにチャレンジしたい方
経験不問!WEB制作やふるさと納税に興味のある方であれば大歓迎です!

【必須条件】
◆一般的な事務スキルをお持ちの方(Excel操作、電話対応等)
◆社内外とのコミュニケーションに抵抗がない方

【こんな方はなお歓迎!】
◇ふるさと納税に興味・関心がある方
◇地方創生に貢献したい方
◇WEBに関する幅広い知識・スキルを身に着けたい方
◇自ら考え積極的に行動できる方
◇学習意欲のある方
◇臨機応変、かつ丁寧な対応ができる方

勤務地

【転勤なし・マイカー通勤OK】
栃木県宇都宮市駒生町799-5コンピュータービル4F/5F
ー関東バス「西中丸」駅から徒歩1分

※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙(喫煙所あり)

勤務時間

09:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月※期間中の待遇に変更はありません

給与

月給26万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当
■役職手当

■賞与
年2回

■入社時の想定年収
年収330万円
~380万円

■社員の年収例
約400万円/30代/入社6年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■退職金制度
■服装自由(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■スポーツクラブ利用制度
■観戦チケット付与

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(3日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇 
(10日~20日)

<会社紹介>

私たちは、月刊情報誌『タウン情報もんみや』や、栃木のこだわりの名店を紹介するグルメガイド『The Dish』など、地域に密着した出版物の企画・編集・発行を手がけてきました。紙面を通じて人と街をつなぎ、地域の価値を再発見するきっかけを届けています。
また、出版事業にとどまらず、EC事業やふるさと納税支援事業にも注力。地域の生産者や事業者とタッグを組みながら、地元の魅力を全国へと発信しています。こうした多角的な事業展開は、地方創生の一端を担うと同時に、地域社会への強いコミットメントの証です。
全国に広がるネットワークと、企画・編集力を武器に、これからも「地域のためにできること」を探求し続けます。


出典:doda求人情報(2025/6/30〜2025/8/31)

株式会社新朝プレスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。